元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

この人が自慢~パラリンピック編~

2008年02月27日 18時19分53秒 | 小川けいこのプライベート日記
 誰でもみんな、自分の故郷、出身学校、家族・親戚・友人など関わりのあるところから、有名人や活躍している「人」が出てくれるのは、自分ごとのように嬉しいものです。

それは私も同じこと!

そこで、本日ご紹介するのは、日本人初の国際技術委員として北京パラリンピックへ参加する『三井 利仁さん』です。日本人初ですよ!

 「おめでとうございます!」

  三井利仁さんは、私が住む豊玉のご出身です。小中学校も地元です。

 先ずは、「国際技術委員とは何か?」これは、アジア・ヨーロッパなど各地域ごとに選出され、競技が正式なルールにのっとって運営されているかをチェックする役割で、審判員を見張る立場を担うそうです。
 そのステージが、パラリンピックともなると競技規則の熟知はもちろん、語学力も必要とされる国際的な資格です。この資格を取るだけでもすごいことですが、日本人初の起用は、我が国としても快挙なことです。
 
 でも、私が素晴らしいと思うのは、これまでの三井さんの生き方です。
 三井さんは大学卒業後、(財)日本身体障害者スポーツ協会に就職して障害者のスポーツトレーナー務め、ここが指定管理制度になったのを機に退職し、独立して縁もゆかりもない石垣島という土地に障害者の方のためのバリアフリースポーツレジャーを起業されました。
 そして、シドニー・アテネ・アトランタ・長野パラリンピック等の競技コーチを務められました。車いす800M「土田和歌子選手」の育ての親でもあります。
 また、八重山商工野球部トレーナーとして甲子園に帯同されたとのこと。
 実力もさることながら、チャレンジ精神に感服です。パラリンピックの選手を育てるということは、選手以上に強い精神力が必要であると思います。
 
 選手はもちろん、日本代表として北京という舞台でのご活躍を心よりお祈り申し上げます!!
 私もこれまで以上に、今年の夏はテレビに釘づけになりそうです!そして、練馬中に「こんなにすごい人が練馬から出たよ!」と、大いに宣伝したいと思います。


 写真は、お父様と撮られたものです。私は、普段地元で三井さんのご両親にいろいろご指導いただいております。今回も、お父様に写真をお借りしました。 
 
 

 

タイ古式マッサージ

2008年02月24日 22時16分17秒 | 練馬区議会について
今日は、着せ替え人形のような1日でした。
もちろん、キレイなドレスを何着も着たとかではなく、午前中は消防団の防災服で避難訓練に出席。午後は、ワンピースにジャケットで商店街の新年会に出席。夜は、知人のご主人様のお通夜に出席。
当然、日程も慌ただしい1日でした。
昨日のブログに、マッサージに行きたい!と書きましたが、願えば通じるものです。
本日出席の新年会に、タイ古式マッサージ店の店長さんが出席していて、割引券をもらったので、

「今日、お店はオープンしてるんですか?予約なしでも大丈夫ですか?」

と、矢継ぎ早に質問をして、空いた時間に店に直行!ちゃんと、一割引きで受け付けてもらいました('-^*)ラッキー!
自覚症状もひどかったですが、タイ人のマッサージ師さんが、

「背中すごいですねぇー。へこむ場所がありません。板みたいですねぇー(^_^;)」

と、流暢な日本語で言いました。

いやー気持ち良かったです。タイ古式マッサージは、他力本願でストレッチが出来るところが、最高です!
休みはなかったけど、また、明日から頑張れそうです。

手作りの会

2008年02月24日 01時05分53秒 | 練馬区議会について
本日は、昨日のブログで書いた通り、午前中は、第42回自民党東京都連青年部・青年局合同定期大会に出席してまいりました。

今年は、青年部長・青年局長の改選の年でもありました。 青年部長には、品川区議会議員の本多健信議員が、青年局長には武蔵野市前都議会議員の小美濃安弘氏が決定致しました。
私は、青年部所属ですが、区市町村議員が青年部長に就任するのは、自民党始まって以来のことだそうです。
本多区議は、2人の青年部長のもと幹事長を務めてきた方で周囲からの信頼も厚く、今回の人事には執行部の私たちも大満足です。新執行部体制は、次回の執行委員会で決定します。
私も、執行委員の一人として、しっかり新部長を支えて、青年部を盛り上げてまいりたいと思います!(^-^)


午後は、「手作りの会」に参加してまいりました。

何を手作りしたかというと、写真の品です。
そうブローチなのですが、何で出来ているでしょうか?
ズバリ、新聞紙です!なかなか、良い出来でしょう!?手芸部部長の血が騒ぎました。


明日は消防団として、朝から避難訓練です。午後も予定がびっちりの1日です。
フーッ!休みがないのは、仕方ないとしても肩も背中もバンバンなの、マッサージにだけでも行きたいです(;_;)
ちょっと、弱音を吐いてしまいました。おやすみなさい(*v_v*)zzZ

予算特別委員会開始!

2008年02月22日 12時07分01秒 | 練馬区議会について
 本日より事実上、平成20年度予算特別委員会が始まりました。

 初日の今日は、「都区財調・財政計画」についての予算審査です。区財政に関わる全般の質問内容となります。
 練馬区の予算特別委員会は、正副議長を抜かす(抜かすとは言っても、基本的には正副議長も定席には着いて、審査を聞いています。)全議員で構成されるので、当然全議員が出席のもと開催されます。
 (※自治体によっては、分科会的に開催するところもあるようです。)

 そして毎日、13時から17時過ぎまで、「議会費・総務費」、「保健福祉費」、「教育費」等、その日に各款ごと(テーマ別というところでしょうか)に、予算の審査を行います。 

 各会派の時間割合は、会派の人数で決められます。以下の通りです。

 ・自民党(58分)
 ・公明党(49分)
 ・民主クラブ(45分)
 ・共産党(30分)
 ・生活ネット(17分)
 ・社民党(7分)
 ・緑自治(7分)
 ・オンブズ(7分)
 ・市民の声(7分)
 
 発言者は、それぞれの会派で決定します。ちなみに、本日の我が会派の出番は西山幹事長でした。
 委員会が開会すると、先ず委員長が会派名を指定して、その会派の発言者が、

 「委員長」

 と言って、手をあげると、委員長が

 「○○委員」

 と、個名を呼び質問に入るわけですが、我が会派の西山委員(幹事長)は、

 「はい、小川けいこ予算委員長!」

 と、大きな声で私の名前まで言ってくれてしまいましたが、これは、同期である西山議員から私へのエールとして受け取りたいと思います。

 土・日曜日と議会は休みですので、また、月曜日から委員長職を全うすべく頑張ります!!
 明日は個人的には休みではありません。朝から自民党都連青年部・青年局合同定期大会なので、午前中は永田町におります。ご報告まで


 余 談 本日の会派の勉強会で、区のホームページ及び広報について話し合いをしていたところ、小林先輩が「やっぱり、ダイエット.....」???と、急に言ったので、全員「へっ!?」という感じで振り返ったところ、バツが悪そうに、「いや、ダイジェスト版の必要性が.....」 その事を発言しようとした視線の先に、私がいたんですねぇ~実は思わず、私を見て言ってしまったんでしょうねぇ~ダイエットって

 注 意 風邪が蔓延しています。区長も数日不調でしたが、今日は、議会事務局の予算委員会担当議事主査もマスクをして辛そうでした。隣席の田中議員に至っては、鼻声が気になってはいたのですが、息子君2人がなんとインフルエンザ!!
「寄らないで、マスクして、帰っていいから」など暴言を吐きまくった小川でした。だって、予算委員会終了まで倒れるわけにはいかないんだもの
皆さんもご注意下さい

 コメント 昨日の、子宮がん検査のブログに、知人がメールをくれました。昨年、その方のお母様が、子宮・卵巣を全摘出の手術を受けられたそうで、がん検査は義務化してでもやるべきです、頑張って下さいとメッセージをいただきました。
すぐに、メッセージをくれたことに感謝しつつ、課題の大きさに気づきました。

子宮がん検査

2008年02月21日 16時42分31秒 | 練馬区議会について
 やはり、議会で語る上で或いは、政策を作る上で自分自身が受けることが一番と思い、定期的に乳がん検査と子宮がん検査を受けています。

 昨日の午後は、委員会終了後に予約してあった、子宮がん検査の結果を聞きに行きました。やはり、人間ですし一応女性ですから、結果が出るまではビクビクです。昨日も、待合室で本を読んでいても、手帳をみていても落ち着かない心地でした。
 結果は、「陰性です」とのことで、大丈夫でした。正直言ってホッとしました。
でも、今後一生大丈夫というわけではないので、定期健診は欠かさずに受けようと思います。

 しかしながら、何故このようなプライベートなことを書いたのかというと、担当していただいている教授は、私の仕事を知っていらっしゃるのですが、帰り際に、

 「とにかく、検査をする人を増やして下さい。行政ももっと真剣に取り組んで下さい。受診率をあげて死亡率を減らして下さい。」

 と、優しいお顔の中にとても真剣な表情をされておっしゃったのです。私はその瞬間、これまで以上の使命感を感じました。
 これまでも、議会においては、女性のがん検診については、真面目に取り組んでまいりましたし、担当課もできる限りのことはしてくれています。
 しかし、いくら行政で助成をしても、啓発をしても本人が「病院に行こう!」と決心しない限りは、受診率は上がりません。

 私も、区議会レポート・区政報告の場・選挙を通じて女性の皆様に訴えていて、それなりの反応はいただいているのですが、私ひとりの力では足りるものではありません。
 ですから、癌による死亡率を下げるように、また、早期発見であれば子どもを産むことも可能であるということを、行政と協力して訴え、受診率を上げる努力をしなければなりません。

 特に、20代の方はいろいろな意味で健康ですから、病院に行くという意識も薄いでしょうし、恥ずかしいということもあるでしょう。でも、癌にかかる率の低年齢化(特に子宮がんは20代に増えています)と罹った際は進行も早いので、是非とも家族の方が、必要性を話し、一緒に検診に行くくらいに努めていただきたいと思います。

 とにかく、今後も医療問題については、メインテーマとして取り組んでまいりたいと思います。

スポーツの日記  vol.2~少年野球~

2008年02月18日 14時54分07秒 | 小川けいこのプライベート日記
 どうです!たくましい背中でしょっ!!

 昨日は、少年野球上小立野クラブの卒部式でした。背中の持ち主は、我らがキャプテンです。卒部生を代表して挨拶をしている一場面です。(私は真後ろの席に座っていたので)連続優勝を果たしましたが、その中でも「区長杯」での優勝は練馬区で1番の証しなのです。(区には、連盟が2つあるので、先ずは所属連盟で優勝してから、もう片方の連盟の優勝チームと競って勝たなけれならないので)
 
 今年の学童野球連盟の新年会において、クラブは、最優秀チームとして2年連続
で表彰されました。優勝数とスポーツ選手として態度の両方が評価されたものです。

 現在クラブには、少年野球、ソフトボールを合わせれば100名を超す選手が所属しています。このことは少子化やサッカー人気を考えれば、大変なことです。これは、現在の選手が頑張っていることはもちろん、これまでの先輩たちが努力してきたこと、そして、何年も何十年も監督・コーチがまさに無償で頑張ってきたことの証なのです。
 卒部式の度に、このことがヒシヒシと伝わってきて、毎回、目頭が熱くなるのです。
 そして、血のつながりのない私ですらこれだけ感動するわけですから、保護者の皆さんは、学校では見られない我が子の成長を目の当たりに、言葉では言い表せない、言いきれない気持ちになられることでしょう。

 卒部生のみんな、おめでとう!それぞれの個性を生かした素晴らしい将来があることをお祈りします!頑張れ


 追伸:子どもたちのことはもちろん、区議会議員としては、休日も厭わず青少年育成に、ボランティアとして活躍いただいている関係者の方たちへの、例えばグランドに関することととか、各チームに行き渡るような応援策を実現していかなければならないと思います。本当に頭が下がる程、野球に限らず青少年育成関係の方々は、自分の仕事の時間を無理にやりくりしてでも頑張ってくれているんです。 

スポーツの日記 vol. 1~東京マラソン~

2008年02月18日 11時45分34秒 | 小川けいこのプライベート日記
月曜日です、今日からお互いに一週間頑張りましょう!

 昨日2月17日(日曜日)は、『東京マラソン』の日。大勢の方がニュースで何度となくご覧になられたことでしょう。私は、昼間はずっと会合で外におりましたので、夜のニュースで見ることとなりました。

 私が、特に今回のマラソンに興味を持ったのは、我が会派の先輩である「柴 幹男議員」がマラソンの参加者だったからです。会派のみんなで休み前に、

  「頑張れよー!」「北京に行けるといいねぇ」「テレビに映ってねぇ観てるから」

 などと、口々に応援の言葉を贈り、東京マラソンへと送り出したのでした。

 結果は、順位はわかりませんが、約4時間30分で完走したとのこと。

 「鈴木むねお先生には負けたけど、東国原知事には勝った!それにしても、鈴木さんはやっぱり政治家だよねぇー。ゴールのところで、握手しようと俺が手袋を取る最中に、相手もすかさずに手袋を取る動作に入ったよ!!」

 って、話をしている方も充分に政治家だと思いますけどね、柴先輩!そして、

 「私のブログにアップするから、マラソンの写真をメール添付で送って下さいね。」

 と、お願いしておいたら、見たらびっくり!の本人のアップ写真!!
走ってる写真が良かったんですけどね.....だって、文章読まないで写真見た人は、ブログを間違えたか、小川が柴ファンクラブかと思うでしょうがまあいいか、先輩の健闘を称えて、カワイイ後輩としては敬意を表して、

 「お疲れ様でした!柴幹男バンザイ

 「東京マラソンご出場の皆々様、バンザイ、万歳

 それにしても、一般参加のJR東日本の「藤原 新さん」が2位になったことは、素晴らしいことです。オリンピックはもちろん、スポーツはスポーツの数だけの、スターとドラマと感動が生まれます。頑張れ日本! 

いざ諏訪へ

2008年02月16日 13時47分22秒 | 小川けいこのプライベート日記
もう昨日の話になってしまいましたが、本会議終了後すぐに大江戸線電車に飛び乗り、上諏訪を目指しました。
自民党三多摩青年部の研修に、都連青年部副幹事長としてお声掛けいただいていたので、その日の宿泊先のある上諏訪まで出来る限り急ぎました。

 新宿駅から「あずさ」に乗りといっても恥ずかしながら切符を買うのに戸惑い、(特急券と指定席だけ買い、改札口でピンポンと音と同時に、行く手ふさがれました。乗車券がなかったんですね(^_^;)一枚に全部一緒になっていると思っていたので.....)電車はギリギリで間に合いました。

上諏訪駅到着は、20時36分。気分だけでも「温泉!」と思い、駅のホームの「足湯処」をパチリ!一瞬、足湯の誘惑に負けそうになりながらも、みんなの元に急ぐ方を選びました。
到着した時は、既に皆さん夕食が終わっていたのですが、私の夕食にお付き合いいただきました。 世代が一緒の議員ばかりなので、夜遅くまで、話しに花が咲き楽しい一時でした。

朝起きてみると、昨日の夜は真っ暗でわかりませんでしたが、諏訪湖一面に氷が張り真っ白で、それはそれは美しい光景でした。(*^_^*)

この一週間は、議会が始まったこともあり、自分の一般質問も含め(火事の一件もあったし)目が回るような日々でしたので、練馬以外の場所にいることに、何だかホッとした一瞬でした。

研修の行程は、お昼で終わりましたが、明日は地元の会合があるので、ひきかけた風邪を今日中に治さなければ(><;)休み明けの月曜日は、また本会議が待っているし。

追伸:酒井さん、予算委員会委員長のお祝いと火事見舞いとブログの応援電話ありがとうございます!!

一般質問終了

2008年02月15日 00時01分48秒 | 練馬区議会について
今日は世間ではバレンタインデー!
私はそれどころではなく、今朝の今朝まで、一般質問の手直しでした。って別にバレンタインとかいう年でもないですが(^_^;)

先ずは、無事に終了しました。お題目は、

・国際交流について
・都区制度について
・練馬駅北口区有地について
・小児医療と産婦人科医療について
・道徳教育について
・千川通りの改良について
・その他

でした。議事録がホームページ上に公開されるのさは、4月になるようでございますが、ご興味がありましたら、お読み下さいませ。

明日は、会派のホープ福澤議員の質問です。
 いずれにしても、我が会派としての意見・要望が実現できるように、一枚岩で望まなくてはなりません。

定例会初日です

2008年02月14日 01時03分08秒 | 練馬区議会について
本日は(厳密には昨日になってしまいました)定例会の初日でした。

区長の所信表明の本会議に始まり、予算委員会の正副委員長の互選があり、予算委員会の理事会の後に、予算説明という日程でした。

ということで、私は、正式に平成20年度予算委員会委員長に就任をさせていただきました。
今年度予算は、練馬区政初の2000億円を超す予算であり、我等が16期生初の予算委員会です。各会派とも真剣勝負の委員会です。
私自身も、心して取り組みます。

今日の日程が終了して、窓の外を見ると、写真の光景でした。富士山です!富士山(^O^)会派の議員も数名、この光景を写真に収めました。まるで、東京ではないような景色でした。

明日は、一般質問なので、これにてお休みなさいでございます(-.-)zzZ