元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

経験からのハラスメントについて 

2024年07月18日 22時30分29秒 | ハラスメント
以前、企業で女性活躍をテーマとした講演をさせてもらったことがありました。
その際に、私の経験談を身近に感じて下さった方がいらして、その方も先輩からのパワハラにあったことを、部署や立場が変わった今でも忘れることができないとのことで、

「どうしたら許せるのか、忘れられるのか、小川さんはどうしたんですか?」

という質問をいただき、私は

「今も、許してません。言われたことが消えることは今後もないでしょう。逆にその思いを、絶対に見返してやるという力に変換しました。」

と、いかにも私らしい答えだったと思いますが、今も友人になら同じ返答かもしれません。
でもカウンセラーとしてだったら、相手とのラポール(信頼関係)構築のために違う返答をしたはずです。


さて、私の経験談とは...

当時、日頃は親しくしていた先輩の男性議員から、面と向かって「俺は、男尊女卑だから」と会話の中で数回言われたことが今でも許せない言葉として残っています。あからさまなモラハラですよね。
許せなかった点は、ご本人にも娘さんがいて娘さんにも同じことを言うのかということ、議会人事の時には自分が役職を取るための協力を依頼してきて、私の時は、「小川は女だし、議長なんてできないよ」と周囲に話していたこと。
※この時に、応援してくれたのは仲間の男性議員。大切なのは人となりです

最近では、同期の補欠選挙でウグイスさんを紹介し、そのウグイスさんたちに対し、現職議員2名がウグイスさんを突然に車から下ろしたり、本人たちの身に覚えのないことで暴言を吐き、周囲で見た人もドン引き状態で、その会社の社長が対象議員を訴えるかどうかまでいってしまったことがありました。
そのウグイスさんの一人は、心に病気を持った経験がある方で、私も申し訳ない気持ちになり、支部の役員に訴えましたが流されてしまいました。

この件については、人に対してのパワハラをきちんと対応できなった自分への後悔が今もあります。

現在、ハラスメント対策には、厚労省も力を入れていて、防止対策の強化、多くの啓発事業を行っています。
そして企業では、人事を始め相談機能が充実しており、コンプライアンス研修等も行っています。
しかしながら、政治の世界は、企業のように社長が存在する組織とは異なり、先輩、後輩、時の役職はあっても、一人ひとりが支援者の方に支えられ、自分で資金を用意し、選挙を経て議員になっており、ある意味同等公平の立場にあります。
従って、ハラスメントはあるのにハラスメントの窓口はなく、そういった意味では世間から遅れている状態にあると言っても過言ではありません。

現在、自民党には女性活躍、女性議員を増やすという観点からも、党内にハラスメントの窓口ができました。
これは、女性局の講座に通った際に、茂木幹事長からご報告いただき、一歩前進を感じております。

これからは、政治と並行して辛いと感じている方たちのためにカウンセラーとしても活動したいと考えているので、自分自身が毅然とした態度を取るべきであると決意しています。



一人でも多くの笑顔のために

ハラスメントについて プロローグ

2024年07月18日 20時30分40秒 | ハラスメント


ある心理カウンセラーの先生がこうおっしゃった

「大人同士のイジメがなくならないのだから、子ども同士のイジメがなくなるわけない」と

確かにおっしゃる通りだと思いました。


最近、兵庫県知事のパワハラ問題を始めとして、パワハラに関するニュースが増えてきました。
その中でも人の命が失われたというニュースには心が痛くなりますし、それがハラスメントによるものだとしたら、許せないことであります。
ハラスメントは、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、モラルハラスメントが良く聞かれるところですが、その定義は身体的・精神的な攻撃などによって他者に不利益・ダメージを与えたり、不愉快にさせることであります。


私もでありますが、特に昭和55年生まれ位までの人たちが社会人になった頃は、スマホが存在していなかったのと同じ感覚で、「ハラスメント」という言葉は知れ渡っていなかったので、今思えば「あれはハラスメントだったのではないか?」、今で言えば「今は、これもハラスメントなのか?」という感じなのではないかと思います。


人は自分が仕事で失敗したり、ひとに迷惑をかけた場合、基本的に自覚している場合が多いので、その時は周囲からの叱咤、注意などがあった場合は、謝罪することが多いとは思いますが、指摘する側はパワハラ、モラハラを意識して言葉使いや言い回しを気をつけることは当然でありましょう。
そしてセクハラ、マタハラなど行うことなどは、弁明の余地もありません。

とにかく昭和、平成、令和と時代は変わり、令和の社会を生きるには日常的に「ハラスメント」を意識しなくてはなりません。
私自身、故鳩山邦夫代議士から「女傑」と言われた人間であり、比較的!?たくましく生きて来ましたし、社会に出たら強くあるべきと自分に言い聞かせてきた人間で、女性が働く以上これがスタンダードと思って生きて来ましたが、その価値観が自分の物差しだと気づいたのは、割と最近です。
この3年間で心理カウンセラー、認知行動療法士、キャリアカウンセラーなどを学ぶ中で、頭を初期化できました。


今後ハラスメント対策については、自分のライフワーク、リカレント教育、政策の一環として携わって行きますので、ブログのテーマとしても書かせていただきます。

区役所マルシェ

2024年07月17日 23時31分12秒 | 地域について
本日は、お世話になっている大泉南口マルシェの皆様が、区役所に出店されていると伺い、行ってまいりました。




到着すると、私の意思はほとんど関係なく、おすすめ野菜をカゴに入れて下さる木村オーナー(笑)




マルシェメンバー、関口さん、木村さん、井口さん




&小川




何だか、ドラマの1シーンのよう(笑)


生でも食べられるジャガイモと完熟トマト、美味しかったです😊

母の誕生日

2024年07月16日 00時54分16秒 | 小川けいこのプライベート日記
14日は、母の〇〇回目の誕生日でした。

ということで、母の愛娘のウララも一緒にドッグカフェへGO!



母にとって、何を食べたいかより、ウララと行けるかの方が優先順位が高いため、ドッグカフェを選択。
ウララも、母にべったりで相思相愛で何よりです


そして連休最終日は、お盆ということもあり精進揚げの夕食となりました。




それにしても、お天気がすっきりしない3連休でしたが、皆様いかがお過ごしになれたでしょうか。

TOKYO FARM VILLAGE@八王子牧場レストラン

2024年07月12日 20時29分52秒 | 食べる
まるでイングランドの田舎の風景のようなこの写真



東京は八王子。
駅から車で15分位走ると、この光景が目に入ります。

場所は、『TOKYO FARM VILLAGE』

先日、都議選の補選の際に事務所訪問を終えたら、丁度お昼時間になったのでネット情報を頼りに行きました。

ウッディな建物に入ると、ナチュラルだけど洒落た空間が目に入ります。





そして店内には、レストラン、ミルクスタンド、お菓子・野菜・ドライフラワーなどの販売コーナーがあります。


さて、お目当てのランチは、レストランの人気メニューであろう「東京ファームビレッジバーガー」



「わぁ!でっ...いや大きい!食べきれないかも~
もちろん、しっかり完食しました

緑や野菜が自慢の練馬でも、こんな雰囲気のお店が出来そうな気がする!
頭のメモに入れておきたいと思います。


ところで、明日からは3連休ですね。
天候に気をつけながら、お過ごし下さい。








パワーアート@高畑愛花

2024年07月11日 21時12分43秒 | 文化・芸術
ある有名な女性キュレーターの方がおっしゃった言葉に、

「一人の人が好き・大切、と思うこと、それだけでその作品には価値があると言える」

というものがあります。


その価値とは、癒し、感動、懐古、情熱など人それぞれであり、また、自分が置かれた状況で求めるアートも変わってくるでしょう。


今回私がご紹介する絵は、自分へのパワーチャージで求めたもの。

高畑愛花さんの作品2点。


『dance』
🐆たちが、楽しげに踊る姿に一目惚れ。


こちらは、オーダーさせてもらいました。
元になった作品名は、『a better tomorrow』
そちらの作品の女性は、タバコを吸っていたのですが、私はワイン🍷を持ってもらいました。
彼女を取り囲む🐆たちが愛おしい😍

高畑さんの作品は、女性とヒョウが描かれている物が多いのですが、ヒョウ柄は自由の象徴とのことで、女性にとって素敵なメッセージですね。


毎日、パワーいただいてます!

杏のコンポート

2024年07月10日 17時25分18秒 | 食べる
私、杏が大好きです。
フレッシュな物も、ドライもスイーツもお酒も😆

ただ、生の杏はあまり手に入らないのですが、地元にある地産マルシェでに寄ったら、美しい身がパンパンの大きな生杏が手に入りました。

くじ引きに当った気分で、買ってまいりました。
先ずは、1つだけ生のままかじり、あとはコンポートに!





手前みそですが、かなり美味しく仕上がりました。


早速、即席デザートとシロップはソーダ割りにしていただきました。



デリシャス🤭

朝は、お見送りからの

2024年07月09日 19時12分24秒 | 小川けいこのプライベート日記
今朝は、ある団体様のバス旅行のお見送りからのスタートでした。



各地域ではバス旅行も復活!
朝の短い時間も、情報をいただく大切な場。

暑さ対策万全で、いってらっしゃいませ👏

2024年の盆踊りのスタートは田柄から

2024年07月08日 20時29分58秒 | 地域について
これから日本各地で盆踊りのシーズンに入りますね。

私の盆踊りのスタートは、田柄町会の盆踊りでした。






田柄が地盤の上野ひろみ自民党幹事長は、消防団として警備担当でした。




田柄の盆踊りは、歴史的に町会の婦人部が主催で、運営、司会、踊りの先生のお役を全て婦人部が担当されています。

また私は、田柄の盆踊りにはとても懐かしい思い出があります。
それは、上野議員のおじい様で、私がミスター区議会議員として尊敬する、故上野定雄先生が町会長をされていらした時に、「けいこ、うちの町会の盆踊り、来てみるか!女性が頑張ってるんだぞ」と、お誘いいただき、お言葉に甘えて伺いました。
今でも良い思い出です。

そして町会の皆様と上野議員が、しっかりとその文化を継承されています。

思い出に浸った夏の夜でした。

田柄町会の皆様、ありがとうござました。

氷川神社七夕祭り@大松北西睦会

2024年07月07日 21時36分32秒 | 地域について
本日は、大松氷川神社で開催された、大松北西睦会10周年イベント

『氷川神社七夕祭り』

に伺いました。





神社入口の七夕飾りが、懐かしい感じがして素敵でした。


そして境内では、威勢よくお神輿が



北町が地元の、辻誠心議員も掛け声とともに担いでおられました。



辻議員と


田中町会長と


来場の子どもたちは、暑さにも負けず元気いっぱい!
私も元気をもらいました、と言いたいところですが、何となく熱中症の一歩手前だったので、冷えたお茶をがぶ飲み(^_^;)からの復活!


風情漂う素敵なイベントでございました。
関係者の皆様、大変お疲れ様でございました。