たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ふるさとへんれいひん

2017年10月30日 | Weblog
 10月 30日

 「ふるさと納税」の返礼品が届きました。

 いろいろ話題(問題)になっていますよね。「ふるさと納税」そして
返礼品。
 「ふるさ」とはなっていますが、どこでもいいんですよ。自分が
応援したい自治体ならね。

 この応援がクセ者ですよ。返礼品・お礼の品で納税先を選別して
いる人が殆どでしょ?
 アタイはチャンと自分が生まれ育った自治体に寄付してますよ。(^^)/
 じゃぁどれくらい戻ってくるのか、どこの自治体がどんなものを
返礼品としているのか? ふるさと納税をするならココだ! そういう
サイトがたくさんありますよね。

 で、アタイがチョイと見たときには、地方の特産品(高級牛肉とか
フルーツとか)を返礼にしている自治体が目立ちました。
 返礼品にするような特産品が無い自治体は旅行券とか宿泊券なども
ありましたね。
 当局から「換金性の高い品物はダメよ」。って指導が入りましたが、
それを守っていない自治体もありますね。
 
 昨年度までだと、総務省の調べでは、各自治体平均で1万円の寄付に
対して4000円分の返礼品を贈っていたそうです。
 それを4月以降は3000円以下に抑えるよう求めています。
 つまり、現在は多くの自治体が返礼金額を下げたんだね。

 そうだよね。あまりに過熱・過剰な返礼品は「ふるさと納税」の主旨に
反しているとアタイも思うもの。
 <ふるさと納税は受け付けるけれど、廃止した、返礼しない>。という
自治体もありますね。

 で、アタイが選んだ返礼品はお菓子(駄菓子に近いもの)の詰め合わせで、
昨年度と同じ企業にしました。
 返礼品額は減少しているはずですがぁ。昨年とほぼ同じ量に感じましたね。
(実際はどうでしょか?見た目の量は同じでも価格の安いものが多くなって
いるのかもしれません)
 
 そいで、昨年もそうだったんですが、我が家だけでは食べ切れません
ねぇ。とにかく多い。
 つうことで、近所や歌仲間に分けたりしました。
 日持ちするとはいいながら限度はあります。(^^)/
 我が家がもらった返礼品、最後に残っていたどら焼きを食べ終えて、なん
だか義務を果たしたような感覚になりましたね。

 全国の自治体の中には、ふるさと納税返礼品の品物を変更したり、中止し
たりしたため、税収があまりに減ってしまい、予算編成に四苦八苦している
ところもあるらしいですからね。
 返礼品欲しさにふるさと納税するのもほどほどに。ですね。
コメント