たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ちゅご くいっしゅうそのご

2017年10月03日 | Weblog
 10月 3日

 中国地方を一周でした。その5

 3日目の朝です。
 泊まったホテル、トーストとコーヒー程度の朝食が付いていたん
ですが、アタイは食べないで6時30分にチェックアウト。
 
 まだ早ぁい時間ですから、施設の観光はできません。(だいたい9時
ごろにからでしょ?)
 ということで、萩城下町の武家屋敷を散策することにしました。
 大きな公園の駐車場に車を止めて、自転車を組み立てて出発。

 武家屋敷、辻ごとに大人が立っていて、通学の小学生を見守っていま
したね。
 そいで、小中学生が「おはようございます」って、アタイに挨拶して
くれるんですよ。
 アタイも明るく「おはよー」って返事をするんですが、なんとも複雑。
(なぜ複雑か? それは数年前の出来事で、ブログネタにしたし、また
書くと横道が長くなるので、知りたい人は直接アタイまで)



     白い塀(壁)がつづきます。




 いいでしょ。自転車で武家屋敷。
 海鼠塀の角を曲がると、登城する武士が歩いているような錯覚に
おちいる。そんな町並みでしたね。
 んでも、朝7時ごろなので、観光客はいないし。ついてくるのは
アタイの影だけでした。



     萩城跡(公園になっています)




     堀には鯉がたくさん。
     海が近いんですが、淡水なんですね。

 武家屋敷の中を走っていたら、なんだかズラリと並んでいるものが
目に入りました。なんだか分かりますか?
 同じような場所がいくつもありましたよ。     



      答えはレンタサイクルでした。
      いかに観光客が多いか。だよね。



     こちらは下級武士の屋敷でしょうか?
     土壁に瓦が練り込んでありました。

 武家屋敷、売り地・売り家がいくつもありましたよ。
 維持・管理がタイヘンだと思いますね。敷地は広いし外観の
見栄えは良くしなきゃいけないし。

 武家屋敷町並みをグルリと走って、車を止めた公園へ戻り、急いで
自転車を積み、7時55分に出発。なぜ急いだのか? 
 それはね。8時になると公園管理人がやってきて、駐車料金を徴収
されるからです。(笑)
 (300円ぐらいなんですが、そいでも払わなくてもすむんだもの) 

 次は東光寺へ。
 この寺は 毛利家の菩提寺です。藩主などの墓が並んでいました。
 総門・三門・大雄宝殿・鐘楼は国指定重要文化財です。

 といっても、観るところは少ないです。観光客も殆どやってこないみたい
ですねぇ。そりゃ墓(墓石・石灯籠)だけだもの。(本当は寺宝などもあり
ますよ)







     この門の奥に墓石などが並んでいます。

 歩いていると、蜘蛛の巣がまとわりついてきました。
 人があまり通らないので、通路にもクモが糸を張っているんですねぇ。

 20分ぐらいで東光寺を出て、また国道を北上して浜田へ向かいました。
 ここで明日へつづく。(^^)/
コメント