
今日はかぐやと麻布小のサマースクールって言う、事前申し込みの1時間を過ごすって事に・・・ただここが大事で、今までの学校の授業って言う事は、誰もが
やる、やれるって中での時間なんで、やる気があろうが無かろうが、作らないとならない強制的な話だったが、土曜日の自由参加や、今回のは夏休みなのに、
わざわざ来てくれた訳で・・・そりゃ優遇するわな。そこで以前、ニクオンってイベントで使ったキーホルダーが余っていたので、それを提供する事にしたのね。
そんな訳で、壁画をやり、室内用のでタイルを切り、そして持ち帰れるってスタイルのキーホルダーを・・・の3つが出来るのね。ちなみに持ち帰れるのは初。
そんなこんなで1時間で入れ替えなんだけれど、2時間で67人。そこそこ忙しくやっていたんだけれどね。そんなスタートは、先日の選挙の会場だった面影は
無かったんだけど、それがいつものように受付で記入をしようとすると、えっ?・・・無い。何処?って戸惑っていると、後ろから声がして・・・。
あっ、そっちね・・・って仮の事務所があったのね。夏休みに入ったんで、改築工事が入っていて、中々の職人さんだらけ・・・。そんな中で、やる事が増えたんで、設置するのも戸惑って・・・
ただサーキュレーターを美術の先生が持って来て下さり・・・・準備もそこそこ整って、そんな中、開始なんだけれど、今更なんだけれど、今日ブリックって
壊れたレンガみたいなタイルを張るのに、このボンドで大丈夫確認の電話をつっちーにするも、連絡が取れず・・・慌ててマイトさんに連絡するとOKが出て
・・・そんなこんなの本当にスタート。俺の方は壁画で
中ではかぐやがキーホルダーの面倒を見て・・・
そして室内用のオブジェは先生に任せて・・・
まぁ初日は様子見な感じがあるものの、まぁ特に何事も無く終わって何より。ただ初日とは言っても明日でおしまい。って事もあって、明日は明日の特別な物を用意したのね。
やっぱり来てくれた子には優遇しないと・・・。9月になってやった子達がみんなに話して、良いなぁ〜って言われないと、何も始まらないのね。何しろこれからは、自由参加なんだから、集まりが悪いって言うと終わらなくなっちゃうからね。
だから何しろ興味を持って貰わないと・・・・絶賛キャンペーン中。