今日は朝からカットTB京葉店のピエロの壁画。昨日のトラブルは何事も無かったように元に戻って・・・そんな中、さくらがせがれとやって来て・・・。
大学の入学式の帰り。そうね、さくらのせがれって言えば、知っている人なら、俺がまだタバコを吸ってて、3歳くらいかなぁ・・・膝の上に乗っけて、
モザイクさせてた。それが大学生かぁ・・・ちぃーとも可愛くは無くなったが、その分、真面目な話が出来るようになった。送って行く途中に、桜が満開
で、さくら親子で桜の下で記念写真。更にカットTB南篠崎店前でも・・・。そこでちょっと謎掛け風味に、あの壁画どんな感じだった?って質問すると、
えっと・・・って、考えて、凄かったって言うから、じゃいきなりBTSとか大谷選手に会ったら?凄かったって同じ文字数言うだろっ?じゃ、その言い方なら、
それ程じゃ無いよな?じゃどれ位、凄かった?・・・って言うと、えっ?って。まぁそうなるわな。本当はそんなに凄く無いんだろっ?って言うと、何か頑張ろう
としてくれるのね。ほぉー気を使ってくれるのかい。じゃ聞かせて貰おうかなぁ〜。そもそもここに来るのも伝えて無かったから、いきなりだから、今の
質問に該当するのね。じゃ例えば、いきなり三つ星のレストランで食事をする事になった・・・って言うのと、好きなラーメン屋さんに行こうって自分で
選ばせるとする。役者志望で無いから、演技は下手くそだろうから、前者なら高級そうな店だし、格式ばった感じなら、高そうだなぁ・・・とか、メニュー
何かいてるか判らん・・・とか、最初は戸惑いながらも、きっと好き嫌いが無ければ美味しい・・・って言うんだろうね。じゃ後者は?となると、好きな
ラーメン屋って言うくらいだから、店も味も知っていて、ほぼ戸惑う事は無く、安定的な予定調和の美味しいって言う事になる。ただ美味しいって言葉も、
表情も戸惑う一瞬の違いだけで、何も変わらなそうでは、相手に何も伝わらない・・・って言う言い方もあれば、逆も真なりなら、ポーカーフェイスとも
言うだろうね。つまり伝えたいと思っても伝わらないし、伝わらないようにしたいのなら伝わらないから見抜かれない。今のせがれにそんな感じだよ・・。
もし伝えたいのなら、もっと自分の気持ちの表現の仕方がある・・・って話ね。それをその質問の意味を戸惑い、さくらの顔を見たりした時に、昔の
面影はあるものの、考えている姿は大人っぽく・・・心の中で、そうやって考えるんだよっ・・・自分で。いつまでもお母さんはそこにいないのだから。
これからどんな質問が飛んで来るのか?判らない。しかももし接客業なんて事になったら・・・外国語が出来るのも大事だが、表情や声のトーン、強弱って
言うものだけでも、相手に伝わる印象は変わるもの。予定調和なら反復練習で慣れるが、アドリブ的なものは突発的なもの。瞬時の判断なんてものが問われる
もので・・・スポーツ的なら、あっち向いてホイを出来るだろうから、相手の裏をかくとか、戦略として読むとか、ご挨拶とか、あれこれと体験するだろうが
・・・優しいだけじゃお母さんのさくらになる。ただそれはそれで良い。でも、俺んとこに来たのなら・・・俺に関わった分の何か?は伝えないと・・・。
ただ何か?って具体的にこれ・・・って押し付けた所で、面倒なだけだから、ただの質問のみ。どう思う?何もかもの案件で・・・それに何でも本気で応えられれば、自分の考えを話せるようになる。それを曖昧に適当にやり過ごすなら、
その変にいくらでも転がっているし、聞いている方も左程本気じゃ無いから、河原の野球程度の実力で楽しめるはず。しかしながら、必ず数年後に、本気で
大人と向き合う日が来る・・・まぁきっとこれからは、そこそこ会う事になるだろうから、面倒臭い世間話も良い練習になるはず。世の中に俺以上に面倒な
大人はそうそういないだろうから・・・。ただここの所、会う回数が多くなったから、緊張感が無くなって来て、普通になって来ているから、昔に戻って
来たような感じはある。じゃ丁度良い練習台になれるとは思うのね。まぁこちらとしては、入学式なんて言う日に会えたのだから、プレミア感あるし・・・
まっ、まだ師匠って言う程の立ち位置では無いけれど、良い時間を過ごさせて貰った・・・って気持ち。まっこっちとしては、早いとこ師匠って言う高みに
なりたいものである。