sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

2014年福山市消防出初式

2014年01月13日 | クルマネタ

昨日(1月12日)は福山市の消防出初式を見学してきました。
同じ日に各地で重なるのでどこへ行けばいいやら悩んでしまいますが、今回は別件(後半に記載あり)もあったので福山へ出向きました。

しかしながら、早起き出来なかったので到着は大幅に遅れてしまいました。到着した頃は公開訓練の最中でした。公開訓練は迫力ある内容でした。

民家火災の消火活動を想定した訓練。消防団のポンプ車が出動しました。


化学工場などでの火災を想定した訓練。こちらは企業系の自衛消防車が参加。


自動車の多重衝突事故での救援活動を想定した訓練。救命工作車が活躍しました。


大規模地震によるビル悼A火災現場での消火活動や救命活動を想定した訓練。ハシゴ車などが活躍しました。



撮影した消防車両を何点か。ここでも全部を掲載するのはキリがないので一部のみ。狙ったわけじゃありませんが、日野車ばかりになってしまいましたが…(汗)
福山は旧年式車の割合が高いですが、今回も高い割合でしっかり健在でした。それでも少なからず新陳代謝は進んでいます。

日野スーパードルフィンのハシゴ車。


同じくスーパードルフィンでこちらは水槽車。


トヨタダイナのポンプ車、これも年季入ってます。


こちらは企業系の車両ですが、日本化薬の日野レンジャー6D、まだまだ元気です!



新しめの車両も掲載しましょう。
日野デュトロのポンプ車。


日野レンジャーの化学車。


目玉といえたのがこちら、日野レンジャーのポンプ付き救命工作車です!


あと、撮り損ねましたがハシゴ車も日野/モリタ・スーパージャイロラダーがいました。それと、総務省消防庁から貸与されてる支援車も展示されてました。


以下、話が変わりますが午後からは福山自動車時計博物館を訪問しました。年明けて初訪問となりました。今回福山に足を運んだ理由のひとつでもありました。


発売されたばかりの〔その後の井笠鉄道バス〕 を購入しました。

これは2011年末に発売された〔追憶の井笠鉄道バス〕の続編で、井笠鉄道破綻の予兆、井笠バスカンパニーによる暫定運行ならびに本格運行までの動向、そして現在に至るまでの動向や検証など永久保存版といえる書籍です。福山自動車時計博物館も写真提供などで協力されました。通信販売や特定書店での販売が主な販路で、福山自動車時計博物館でも販売されています。
↓も御覧くださいませ。
http://blognews.facm.net/?eid=1237809

その後、ワタクシは早めに広島に戻り、慌しくこの日の任務を終了しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする