瀬波温泉

2016-07-16 | 今鉄
息子が「初任給で切符を買うからパパママで旅行に行ってこい」というので行ってきました。


【やまびこ】で福島へ


福島到着


在来線に乗り換え


桃のソフトクリームから始まります。


狭軌の在来線線路に並んで【トレイユつばさ】が停車中です。


E3系700番台【トレイユつばさ】です。

秋田新幹線用(0番台)R18編成が川重で改造されたものです。

右側は全部狭軌、通勤電車も狭軌です。


標準軌の電車です。


標準軌と右側狭軌の線路です。

官鉄が広軌(=標準軌の事)化される事になったらこんな景色が彼方此方に見られたのか?

いや、広軌化は現実化しているのかも・・・


見送りを受けながら発車です。 寝台列車廃止に突き進むJRですがジョイフルトレインには力が入ります!


連結面近く


客室


トイレ付近


【トレイユつばさ】は満員です。

お嬢さん達は6人グループですがお2人がこちらのボックスに泣き別れです。
(失礼な写真撮ってすみません!)


そのお嬢さんに撮ってもらってしまいました。 有難うございます!


今日のお題はこれらの列車です。


足湯は残念ながら満員ですが、5号車‘湯上がりラウンジ’に遊びに行きます。


利き酒コーナー・・・


でしょうか。


利き酒は全然無理ですが、日本酒がここ数十年で怖ろしく進化して美味しくなった事は知っています。


片端から?行ってみます・・・


溢れないように蓋付き・・・標準軌だから大丈夫じゃないでしょうか。


乾杯


そうこうしているうちに山形に到着。


JR東日本、力が入っています。


面白いつまみを買ってきました。


スモークされた半熟卵、美味しいです。


日本酒美味しい。


ご機嫌です。


新庄に到着しました。


シルエットが【トレイユつばさ】で、手前の電車は狭軌です。 標準軌/狭軌境界線は終端部ホームになっています。


【トレイユつばさ】


ヘッドライト点灯中の福島方も撮ります。


後続の【つばさ】がやってきました。


駅舎と反対側には陸羽東線か陸羽西線のDCが見えます。


駅待合室には人形が飾られています。


茶々


ヌルハチ


石川五右衛門と黒竜江の悪霊の精  凄い組み合わせです。


サクランボ屋さんに教えてもらった今日新規開店というお蕎麦屋さん


お昼御飯を頂きます。


お花がたくさん飾られています。


鴨せいろ 美味しかったです。 見れば歯触りまで判る感じですね。


そば湯を頂きます。


開店したものの、まだ看板が有りません。 店の名前は“かもん”です。


陸羽西線14:14発 酒田行に乗ります。


標準軌の電車。


狭軌の電車。 13㍉でしょうか。 いや1067㍉です。


陸羽西線の161D酒田行DC、キハ111+キハ112です。


「貸し切り同然だから」と言っていたサクランボ屋さんの言葉通り


ガラガラです。


奥羽本線と分かれて


陸羽西線を行きます。


先頭部を見に行きます。


ビデオはママの担当です。


鉄橋を渡ります。


ワンマンカーの乗り方


古口駅で交換です。


交換相手は3132D快速〔最上川〕です。


乗り鉄さんが乗って居るみたいです。


羽越本線と合流、余目駅に接近です。 列車はこのまま羽越本線を酒田まで走ります。


レッドサンダーEF510とすれ違いです。


酒田0番線に到着しました。


羽越本線酒田~新発田あたりは交直ジャンクションが有るのでDCキハ40/47の天下です。


キハ40が発車していきます。 653系【いなほ】が側線に待機、これから入線してきます。


ロングシート車として非難囂々だった701系交流電車。


9632の動輪など


解説文です。


駅を外から眺めてみます。 我々は週末パスで動いています。

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2182


巨大獅子舞がお出迎え?


さて、駅に戻ってE653系に乗ってみます(笑)


いや、本当に見に行ってみます。 〔きらきらうえつ〕が待機中です。


【いなほ】です。


車内はこんな感じ いっぱいお客さんが乗れそうです。


下りキハ40系が到着。


【いなほ】が去り、快速〔きらきらうえつ〕が入線してきました。


なるほど可愛い電車です。


勾配の有無で不思議な眺め、客室はハイデッカー、左はトイレです。


485系ですが窓も椅子もまるで653系みたいな感じです。


先頭部は展望室の様になっています。


運転席


助士席後方のかぶりつき席と日本海眺め用の窓と椅子。


かぶりつき席から斜め後ろを見ます。


発車しました。


最上川橋梁、最高速度は120km/hまで出します。


4号車3番AB席からの眺めです。


単線区間を行きます。


鶴岡駅に進入。


鶴岡以南ではトンネルが多いので前面展望はすべて中止です。 折角こんな構造に作ったのだからせめて助士席側だけ開けておけば良いのに・・・

〔きらきらうえつ〕は割合空いていて切符が取り易い様ですが、こんなところもマイナス要素になっているのでは?


2号車ラウンジを見に行きます。


ミニビュッフェ“茶屋”です。


笹川流れを過ぎると


直ぐに村上です。 ここで降ります。


新潟目指して走り去る〔きらきらうえつ〕 右隣りの電車の色が凄いです。


E129系、凄い色の取り合わせです。


お宿は瀬波温泉です。 これも息子の指定です。


汐美荘を選んで予約したのはママです。

http://www.shiomiso.co.jp/


こんなお部屋でした。


天気予報では『雨』だったので期待していなかった太陽が現れました。

(ポップアップします)


ロビー前でサービスの『夕映えカクテル』を頂きます。


「夕映えカクテル」です。


日経プラスワン、何でもランキングで夕陽日本一とされた汐美荘。


こちら『夕映えソムリエ』のお兄さんです。 夕陽にまつわるお話を聞きながら「日本一」という夕陽を味わいます。

http://www.sake3.com/column5119.html


地平線近くになって太陽が雲間から現れました。

(ポップアップします)


G7Xをまだ上手く使いこなせず夕陽は上手く撮れませんでした・・・


部屋に帰ろうと展望エレベーターに乗ります。

この色合い、先程村上駅で見た電車(E129系)の色だと思います。

此処には違うことが書いてありますが↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE129%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A


最上階に到着した状態で、まだエレベーターが閉まっていません。


部屋からの眺め、夕焼けは日没後が絶頂ですが今日の天気ではこの程度です。


19:30から夕食です。


乾杯。


のど黒プランです。 もう一つは村上牛プランですが、和牛は如何なモノかと。


お品書き


つぶ貝


カスベ唐揚げ


のど黒西京焼き


のど黒塩焼き

なるほど美味しいです。


実はオプションで村上牛ステーキを付けました。

(だから最上階になったのでは?)


「試してみなければ」と言うことなのですが、やはりこれは肉ではないと思います。 脂身というよりも、ほぼ脂です。 味もほぼ脂です。

のど黒プランにして良かった! です。






最新の画像もっと見る