三都物語2011秋

2011-12-03 | 鉄道模型ではない仕事
予定していた11月26~27日の大阪行きについて「後回し」にせざるを得ない事情がありますので12月1~2日の三都物語を報告いたします。


日本中で「曇り一時雨」ですから富士山も見えません。


新神戸から三宮へは市営地下鉄です。 僅か一駅ですが列車本数が少ないのが問題です。


車内の様子です。 この後、発車時間近くになってから高校生が大挙乗ってきました。


昼食は「うどんのう」(家族亭の経営)で豚チゲ鍋うどんです。

美味しくて満足度は高かったです。

http://www.mint-kobe.jp/7f_udonnou.html#top


ミント神戸ビルのウィークポイントはエレベーターです。 エレベーターを待つ時間が異常に長いのでこれまで必ず一本のポートライナーを撮影できます。


神戸ビルに参ります。


シティーバンクが退去して中国銀行が入居しました。

中国銀行といっても↓この中国銀行ではありません。

http://www.chugin.co.jp/

新韓銀行と中国銀行、中韓の銀行の案内が並びます。 現代を象徴していると言えます。


開店したての中国銀行、昨日まで(11月中)は花が出ていたようです。

http://jp.xinhuanet.com/2011-11/26/c_131270340.htm


報告会が始まります。


シティーバンクが使っていた2Fが空室になっています。

より省エネ型かつ快適なビルにするべく改善、投資を行ってまいります。


トイレの改装を考えています。

女性トイレの拡充を目的に給湯室まで含めた配置の全面見直しを行います。


今年取得した三宮三和東洋ビル。

設備改善が遅れていましたので様々な投資を必要としています。


井門神戸ビルを退去したシティーバンクは三ノ宮駅に近い‘そごう’1Fに入居しています。 全国の支店を駅前に移すという方針に沿った移転です。


翌日、朝の大阪、御堂筋です。 イチョウ並木には僅かな緑色が残っています。


井門瓦町ビル。 外装、サッシ等の全面改装工事がこれからが「本番」です。


空室はあるものの、営業報告は毎度おなじみの喫茶店でコーヒーを頂きながら行います。


改装工事の打ち合わせはビル内です。


青いシートの内側を覗くとまだこんな感じです。


施工業者戸田建設が現場事務所に使っている区画で工事の報告と打ち合わせです。


完成予想図と全体工程表。


12月の工程表です。


自転車置き場の充実が求められています。


御堂筋もイルミネーションが仕掛けられています。 電球のようです。

神戸も旧外国人居留地(その入り口にあるのが井門神戸ビルです)の‘ルミナリエ’が昨日(12月1日)から始まっています。


京阪特急で京都へ向かいます。


三条大橋 京阪三条駅から烏丸御池に歩きながら昼食ポイントを探します。


二年前にも訪れましたが‘かつくら本店’に寄りました。

間口半間(≒90cm)ですがその隣の半間(+α)にも看板を出せるので成り立つ状態です。


建物の間を抜けると店があります。


焼売とカツサンドを売り込むスタンド。


それに惹かれてシュウマイ試食です。

シュウマイ、小龍包の様に下膨れです。

食べてみると本当にシュウマイと小龍包の「相の子」でした。 美味しいです。


かつ重にしました。 (カツ丼研究家としては食べておかなくては!!)

ネギは玉ねぎを使っていません。 九条ネギです。

甘みを玉ねぎに求めないようです。 上品さを重んじている感じです。

玉子は固さは絶妙で素晴らしい!黄味が色濃い玉子1個+黄身だけ1個という感じがしました。

久々に力の入ったかつ丼(かつ重ですが)に巡り合えて幸いです。


ところでテーブル上に七味が有りません。 「かつ重」「京都」と来れば唐辛子が欠かせないでしょう。

わざわざ頼んだら出てきたのが此れです。

かつくらのプライドが許さない容器に入った七味しか置いていなかったらしい事と写真では判り難い驚くべきケチな量がナカナカ恥ずかしいです。


この日の井門明治安田生命ビル(烏丸御池交差点)です。


地下1F、活性化で大きな広間とし、エレベーターからも直接来られる様にしました。

また、天井を一部スケルトンにして広い面積と釣り合う解放感を求めました。


エレベーター側から見た地下広場です。


空き区画です。


こちらも空き区画です。

画面左端に「3つめの地上出口」が有ったのですが塞ぎました。


向こう側に見えるのは数年前から入居してもらっている‘スタジオ’です。


報告会会場です。

IMON、明治安田生命、PM(ザイマックスアクシス)、BM(近電)、設計(日建設計)、施工(竹中工務店)

二十数名が参加です。


現場へ行って日建の設計部長からの解説です。


以前の喫煙スペース(なんと入り口脇に有りました)には禁煙の貼り紙が・・・


塞いだ地下入口の上には自転車、バイク置場を新設しました。


その自転車、バイク置場です。


旧自転車置き場は喫煙所になっています。


京都は大阪、神戸に比べて先に改善工事が進行しました。

(空調の改善工事は新規取得の三宮三和東洋ビル以外の中規模ビルは終了しています)


今年取得した京都パルビル(烏丸に近い四条沿い)


この日の井門四条ビルです。


井門四条ビル(烏丸と河原町の中間四条沿い)の新テナント「鳥貴族」です。


帰りの新幹線車中で写真の縮小加工をしながら帰りました。

ビルを中古で買い、設備改善や耐震工事をどんどん行って良質なビルにしていくIMON得意のオペレーションが関西地区ではうまく展開できていると感じています。