関東合運 2010 ②

2010-10-13 | 鉄道模型

開通式の30分後、湘南鉄道模型クラブ-鉄道模型とな会-相模大野鉄道クラブ の三社乗り入れの開通式が行われました。


開通が一番遅かったのはHOJCでしたが、IMONシステムトラックによるエンドレスが開通しました。

C11227[標茶]が貨物列車を牽いて行きます。
内側に開通したロコラインのエンドレスにはペンシーが行きます。


HOJC栗原さんのシーナリ-付きレイアウトは今回はエンドレスとせず、ヤードを伴ってやってきました。


ヤードの先にも転車台があります。 本線を151系が走り抜けます。


C11が3軸ブラス客車9両編成を牽いて走行中。

両極とも5ポイントから集電するIMONのC11はいつでも頼りになる機関車です。


1067㎜ゲージ福塩線と762㎜ゲージ井笠鉄道が平行した鉄橋を再現しています。 


静岡HOクラブ


静岡HOクラブ


湘南鉄道模型クラブ


湘南鉄道模型クラブ


鉄道模型とな会


相模大野鉄道クラブ


スワローエンゼル倶楽部


グループ軌道線


東京鉄道クラブ


鉄道サークル沼南


鉄道サークル沼南


鉄研三田会に戻ってきました。


静岡鉄道模型倶楽部


プロトサーティーンクラブ


プロトサーティーンはポイントに使うフログを展示


こちら英国の4ミリスケールOO用のファインスケール線路「EM」の18ミリゲージを使ったJMh(1/80における標準軌)のデモンストレーション


その向かいには12mmを展開中のHOJC、IMONの151系とすれ違う八雲工芸の流電です。


栗原さんのレイアウトを西野さんのキハ35+キハ23が行く。


ホームのクリアランスは実物のようにぎりぎりで出来ています。


集合写真の撮影です。


3誌のカメラマン揃い踏みです。


懇親会会場に参加者が入場し始めました。


JORC楠井さん・甲斐さんの進行です。


来年幹事になる鉄研三田会伊藤正光さんから御挨拶です。


唯一の業者サイドからの参加者、鉄摸連事務局長花園製作所今井武重さんのご挨拶です。


加藤おやびんの乾杯発声で懇親会スタート!


料理はどんどん補充され全く足りなくなりませんでした。
ローストビーフが余っている姿なぞ滅多に見られるものではありません。

ビールもチュウハイもワインも充分です。

「撮り鉄」も「模型鉄」も、「鉄道模型メーカーさん」も、パンダでの経験で言って一般ピープルに比較すると「とんでもない」ほど(或いはラグビー部員もかくやというほど)食うし飲むのですがそれでも食べきれないというのはどう云う量でしょうか・・・

「けんかつ」さんの力の入れようが解ります。