波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

昭和レトロからの動物病院

2020-06-27 00:48:47 | 年間行事

こんばんは、白黒茶々です。

GWが終わっても、日本国内はまだ緊急事態の中にありました。 そのような状況下でも、レジャーや娯楽からは離れた、医療に関わるようなところへの移動は認められていました。 それならば、ワンコにとっての病院となる獣医さんには行ってもいいということに は緊急を要する状態というワケではないのですけど、そろそろワクチンの接種とフィラリア対策をする時季なので、彼女らを病院に連れていくことにしました。

そんな5月10日の日曜日は、朝から雨でした。 波と狛のワクチン接種とフィラリア対策(あまりに長いので、以降はW&Fと表記させていただきます)に関しては、最寄りの病院ではなく、自宅からは車で1時間弱かかるのですけど、安くて手際のよい浜松市内のS動物病院に行くようにしています。 とはいっても、ウチとその病院との往復だけではあまりにも寂しいので………

朝からその通り道と言えなくもない、浜松市西区舞阪町の国道301号線沿いにある、レッドサンさんという喫茶店に寄っていきました。 目的はもちろん、このお店のモーニングなのですけど………

看板の表記(消し方)が微妙ですね。 それに加えて日曜日はモーニングをやっていないというウワサもあったので、私はこちらに来る前に電話で確認しましたよ。

お店は外観だけではなくてその内部もノスタルジックで、洋風の昭和レトロを思わせる装いとなっていました。 さらに店内に流れるBGMまでもが、1960年代に世界中で大ヒットした「ドミニク」などのレトロな洋楽ときたもんだ そんな独特の雰囲気に、私が浸かっているうちに………

本命のモーニングセットが運ばれてきましたよ 黒糖パンのトーストにはあらかじめバターが塗られているのですけど、いちごジャムも添えられていますね。 それらにゆで玉子とサラダとドリンクが付いて500円とは、なんてリーズナブルなのでしょうかただしそれは税別価格なので、総計は550円となりました。
それから、お店は常連客と思われる年配者たちで賑わっていて、そんは彼らと言葉を交わすマスターの声は、深みのあるシブい低音で……… こちらもノスタルジックで、いい味を出していました。 心もお腹も満たした私は、さらに波と狛を乗せた車を運転していき………

浜松市東区にあるS動物病院にやって来ました この病院に来るのは、約1年ぶりとなります。そういえば、こちらも昭和から続いていると思われる、昔ながらの病院ですね。 ちょうど先客が終わったところだったので、波と狛の心の準備がまだできていないところでのご案内となりました。

そうしたら、まずは波ちゃから 診察台の精密な体重計で量ったら、9.22kgでした。昨年とほぼ同じで、安定しております。 決して太ってはいないのですけど、女の子にしてはちょっと大きめなのですよ。
そんな彼女は、獣医さんの前では大人しくしつつも、小刻みに震えていました。

引き続いて、狛ちゃの出番です 体重は、う~む……… 9.58kgですね。彼の身体の丈は波より小さく、7kg台後半が理想なので、ハッキリ言ってデブです。 それでも、毎日たつぴと体力を使った遊びをしていて、一時期10kgを超えていた体重がそこまで落ちたので、少しは誉めてあげなければ。
そんな彼は、白衣の獣医が現れたら大喜び 処置を受けている間は大人しかったのですけど、ずっと嬉しそうにしていました。

ワクチン接種と採血&血液検査のお務め(?)を果たしてから20日後の5月末に、いよいよそのご褒美ともいうべく「おいしい」ことフィラリア予防薬を波と狛にあげることになりました。 そいつを散らつかせつつ、彼女らの期待に満ちた顔を見るのが、私の楽しみなのですよ。 波ちゃ~、狛ちゃ~、「おいしい」ですよ~

あ、あ………
その様子をカメラに納めようとして私が一瞬目を離した直後、狛が「おいしい」を口にしていました。 思いっきりフライングです まだ「よし 」って言ってなかったのに。まだ私が思い描いていた絵を撮っていなかったのにぃ~~~

予防薬は1ヶ月おきに1頭につき1コしか与えられないので、撮影をやり直すことはできませんでした。 そうしたらあと1コ、波のぶんが残っているので、せめてそいつを見つめる絵を撮らせてくださいませ。しかし、またしても狛に食べられたら、もう目も当てられません。

2つ目の「おいしい」は無事に波の手(口)に渡ったのですけど、その表情を捉えるのは難しいです。

それはさておき、やはり美味しく食べて病院を予防できるなんて、いいですね。 毎年夏の難易度が上がっているように思えますけど、フィラリア以外のところにも気を付け、波と狛が元気で快適に今年の夏を越えられるように努力する所存にございます。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 W&Fから「ビーフ or フィッシュ」を連想し、妄想の中で機内食を食べ始めた方は、こちらに投票してやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする