沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

芸術の夏

2017年07月23日 | 草野球

 ナガンヌ島で最高の天気だったので「自分たちはなんて運がいいんだ」と思っていたら、帰宅後もずっと晴天続きです。夕日にいたってはさらに輝きを増している状態。下写真は、ナガンヌ島から帰宅翌日に妻がマンション最上階で撮影した夕日です。きれいに水平線に沈んでいるではありませんか。8郎撮影@ナガンヌ島よりも芸術的です。さすがにグリーンフラッシュまで見ることはできなかったようですが。 これが前日のナガンヌで見れたらなー。今年の天候は台風が来ていないことが最大の理由でしょうね。今、来沖している観光客はベストオブ沖縄を堪能していることでしょう。

 さてナガンヌから帰ってきた日の夜、4年ぶりに草野球チームダン〇ンズの試合に参加してきました。どうしても人数が足りないという緊急事態だったのです。球場はなんと沖縄野球の新しい聖地、沖縄セルラースタジアム! しかもその日は夏の甲子園沖縄地区大会の決勝があり見事、興南高校が2年ぶり12度目の優勝を果たした節目の日でした。8郎の上司の息子さんが大活躍したのも感動的でした。息子さんのために毎朝、朝食夕飯をつくっていた上司の支えがあったからこその栄冠だと思います。

 一方、数時間後の会場はご覧の通り人気はなく、球児たちの熱気と余韻はどこにも残っていませんでした(笑)。40代おじさんたちの「さ~こ~い」というたるみ切った掛け声と、ダン〇ンズメンバーの一人はてこうを応援にきた幼い娘さん二人のケンカする声が響いていました(笑)。

 結局12人が集まったので、8郎は打順11番、ポジションは1塁を交代ずつという、かなり期待度の低いポジション(笑)。かつては4番を打ったこともある8郎ですが数年も貢献していないとさすがに当然のポジションでしょう。結果は3打数1安打、ワンエラーでした(恥)。自慢ですが一安打はおっつけた芸術的なものでしたよ。バットスイングがさびていたので仕方なくの流し打ちですが。

 チームの絶対的エースであり、最近では幹事までこなすIKUOが、試合中に腕立て伏せまでしているのに驚愕。ここまでやっているからこそ、20代と変わらない体形を維持できるのだと感服しました。水筒にも何やら怪しげなドリンクが入っておりました。8郎も週一(少な!)で腕立て伏せ程度はやっていますが、もっと鍛えなければなりませんなー。特に腹回り。

 試合は意外にも11対7で勝利! 勝利を祝って記念撮影です。球場管理のお姉さんが撮ってくれました。8郎は後列右端。広角レンズのせいで吉川晃司のような肩幅です。サンクス!

 その後、打ち上げに。初めていった松山の「げんた」という店は、広島カープファンの大将がおり、野球談議で盛り上がりました。大将も社会人野球で全国大会優勝経験があるのだとか。披露宴出席で試合には出れなかったヒーローもスーツ姿で参加してくれました。「俺たちも上司のご機嫌とりをしてでも出世しないといかん世代あらにー」と真剣に語っていたのが面白かったです(野球の打ち上げやでぇ!)。それもまた正直な生き方でしょう。8郎のいちどぅしてっちゃんも相変わらず100㌔超でしたが元気そうでした。みんなの相談役マンネンさんは先代の後を継いで代表取締役社長!になったと名刺をいただきました。マンネンの人柄ならどこ行っても人脈をつくれるさ! 

 ブログで振り返ると4年前は「5年ぶりの出場」と書いてあったので、9年間で2試合しか出場していないことになります(驚)。呼ばれるだけでもありがたいですね。また試合に出てみんなと打ち上げをしたいものです。

 結成30年を超えたダン〇ンズ(県内でも珍しいのではないかといつも思っています。メディアが取材してもおかしくないと思うとります)。結成時のメンバーでもある8郎も参加数を増やしていきたいですね。

 

 さて、初めての1学期を終えた10郎。きっとお勉強もさぞかし頑張ったであろうと、修了式の夜、家族3人でカプリチョーザへ。父は早速プレミアムモルツを注文。芸術的といえるクリーミーな泡! 地元以外のビールが断然うまい!(悲)

 ところが人生初の「よいこのあゆみ」をなかなか見せようとしないわが息子。口周りの筋肉を芸術的に活用し、にわとりのくちばしのようにふたをします。早く見せろ~。

 強引に開けてみると成績は◎〇△の3段階で、よく分かりにくかったです。まあ◎が多かったかな。小学校1年ですから、担任教諭独自の評価に大きく左右されているのでしょう。得意の工作で◎じゃなかったのが気になりましたが。いつの時代も学校の評価より将来役に立つ中身のある勉強をしてもらいたいと思います。

 下写真は8郎家がカプリチョーザで一番おいしいと思っている「キノコを使ったクリームパスタ」です。クリームたっぷりの平麺、エリンギなどのキノコ類とガーリックが効いた味付けが超おいしいです。

 鉄板メニューですね。

 帰宅中の車の後部座席から10郎が撮った写真があまりに芸術的だったので2枚アップします。単に車窓越しの信号や車のバックライトがぶれているだけなのですが。 まるで夏夜の花火のようです。

 子供のセンス、というのはあまりにも親ばかでしょうか。

 最後に、10郎が空手道場生として出演した浦添てだこ祭りで妻が撮影した本物の花火です。スマホながら結構とれています。実は家で勉強していた8郎もテラスからSTYLUS TG-2の花火モードで狙ったのですが、ピンとが全然合わすに断念していました。た~まや~。  

 補足です。2007年2月にデビューしたわがダイバーズコンピューター、SUUNTモスキート。電池交換したら完全復活したことを先日お伝えしていたところですが、今度はベルトが切れかけたので(主犯は7歳)、ネットで発注しました(3000円)。モスキート自体はすでに生産中止ですが、後継機のベルトが同規格だったので助かりましたね。届いたベルトは純正品に比べるとかなり薄っぺらくなっていたのはご愛敬。コスとパフォーマンスの点でダイバーたちから「芸術的な名機」と語りつがれるモスキート。10年使い続けている8郎もそれを実感している一人です。あと数年よろしくな!

 個人的な今年最大のメインイベントである宅建試験まであと3カ月を切りました。今年に入っての勉強時間がまだ100時間に達していません。「5時から男宣言」も週2ペースです。超やばいっす。ナガンヌ旅行は2017年8郎家の夏休みという意義付けだったので(短)、残りの週末は勉強中心で行きます! すまんな、10郎~。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。