春です。すでに気温が27度を超える日もある沖縄ですが、暦上は春です。新年度が始まり、愛息10郎も小学5年生になりました。8郎が使う通勤バスにも高校生らが多く乗るようになり、時間に遅れてくることも増えてきました(焦る~)。 コロナウイルス感染者が高止まりし、沖縄県内にもついに「まん延防止等重点措置」が適用されています。みなさんも感染予防を徹底しましょう。
さて、愛息10郎の学童野球、現代表チーム2度目の公式大会が無事行われました。球場に行きたい気持ちを抑え8郎は勉強を優先しました。妻が会場からLINEで送ってくれた球場の電光掲示板には「4番捕手」に10郎の名が! かっちょいい~。写真にはモザイクをかけていますが、掲示位置だけでも記念に残そうと、親ばか8郎が黄色いペイントで書き込んでいます(笑) 字汚ねぇ~。
大会結果から言うと、初戦を突破し、現代表の公式戦初勝利を飾ることができました 2回戦では優勝候補の一角である中城村の強豪NWに6対7で惜敗したものの、下馬評を覆す充実した試合内容だったようです。10郎を野球部に勧誘してくれた先輩6年生のT君が2試合連続のランニングホームランでチームに闘志を与えれくれたのもうれしかったです🔥 他人様の子供の活躍もわが子のように喜べるのは、学童野球に参加してよかったことの一つですね。
学童野球の大切な思い出を記録にと、前回から公式大会の際はビデオ撮影もしています。今回も妻にお願いしました!
しかし、わが10郎は4番としては不合格でしたね~。2試合とも得点圏に複数のランナーを置いた場面が回ってきたのですが、三振と内野ゴロで打点を挙げることはできませんでした。しかも結果2試合でノーヒットと無残な成績(泣)。今後当面は4番から降格させられる可能性もあります。しかし、その中でも親ばか8郎から見れば、光るものがありました。それはまずフルスイングを貫いたということ。もう一つは、キャッチャーとして公式戦で初めて盗塁を刺したことです。しかもノーバン送球。父と2人で公園で特訓した甲斐がありました(あ、撮影係の妻を入れて3人ですね)。その捕殺の様子も妻設置のビデオカメラがしっかりと収めてくれており、8郎夫妻はその数秒だけ切り取った動画を繰り返し見て感慨に浸っています(笑) そう、二人とも親ばかで~す。
さぁ、10郎。悔しい思いをしたあとは、努力努力で取りもどすしかない。そのためには、冷静に欠点を見つける自己分析をし、練習方法の練り直しが必要だね(特にタオルピッチングでのフォーム固め)。一緒にやっていこう!
そして君もいつか分かるだろう。その努力にかける時間こそが人生で一番大事で一番エキサイティングだということを🔥 負けた、悔しい、という負の?エネルギーを、自分を高める正の方向に使おうぜ!
・ ・ ・ ・ ・
さて、スキルアップです。
診断士試験の日程が発表されたと前回報告しました。日程が延期となっただけでなく、例年と異なる点も見られるので、8郎も戦略を練り直すことにしました。
2021年度の診断士試験には、Youtuberさんやネット上の見方をまとめると、2つの大きな特徴があるようです。
①1次試験合格者(科目合格者含む)への「新名称」実現を視野に「爆弾科目」がなくなる可能性がある ⇒ 1次の合格率が高くなる可能性がある。
② 1次合格者が増えることが想定されることから、 診断士試験のメーンである2次試験(筆記)が難化する可能性がある。
※個人的には、制度改革というなら2次の面接試験(筆記試験の後に行われる顔見せ試験)をオンライン可してほしいですね。合格率99%とされる建前だけの試験であるにも関わらず、試験会場が設置されない沖縄県民は筆記試験含めて2回チケットを買わないといけないのですよ(1次に受かってない人間が言うのもなんですが)。
ということで、一度は手放した2次試験も、もう一度取り組みたいと考えています。1次まで「残り100日」となるのは5月13日。それまでは2次対策も行うことにしました。5月13日までに2次だけで100時間を目指したいと思います(現在通算56時間)。
今年合格しなければならない1次4科目は目標320時間としています。平等に80時間ずつ配分する計算です。時間をもっと作ることができれば、新名称創設の可能性から難化も想定される「財務・会計」に多少の重点を置こうと思います(2年連続28点ですから!)。とにもかくにも、1次試験だけで1800時間を目指して、地道に歩いていきます。
・ ・ ・ ・ ・
さて、「まん防」(漁業関係者から怒られるぞ)の適用で飲みにもいけません。自宅学習のあと、たまにロックで泡盛を味わっています。つまみはYoutubeのBGMチャンネルです。もちろんJBL製の卓上ミニスピーカーPEBBLESが小音ながら高音質に奏でてくれます。動画はほぼ静止画ですが、美しい映像なので気持ちが落ち着きます。
たしなんでいるお酒はというと、会社の付き合いでいやいや買わされた泡盛なのですが、ずっと置きっぱだったため、気づけば5年〝古酒〟になっていたやつです。メーカーはまさひろ酒造さんです。まろやかな味になっていて、おいしゅうございます。ただし、アルコール濃度25%なのでロックで飲んでもパンチが弱いですね。泡盛は最低でも30%は必要ですね。
ついでに、お気に入りのBGMチャンネルを貼っておきます。スローすぎず、うるさすぎず、適度にリズム感のあるおしゃれなジャズが流れます。夜、一人酒をまったりと楽しみたい方はどうぞ。
補足ですが、ブログチェッカーのどなたも全く興味がなさげな8郎流〝背水の陣〟の公開は、諸事情により無期限延期いたします。こちらも戦略練り直しの一環です。決まったら即公開いたしますので、ご了承ください。。。
・・・。
あ、やっぱり本当に誰も興味ないみたいなので(笑)、今日はこれにて~。