旧盆でしたね。あの世(ぐそー)からご先祖、友人らが戻ってきて交流する日です。8郎は、4年前に亡くなったいちどぅしヤスーンと久々に飲もうと、どぅしぐわぁたちに呼びかけました。多くが集まってくれました。写真撮るの忘れたので絵はありませんが、楽しかったなぁ。みんな、またやろうぜ。ヤスーンも喜んでいただろう
さて、旧盆中に、8郎の妹が2人目の赤ちゃんを授かる可能性が出てきたので妹の長男NAOTA(6歳)を1日預かることに。10郎も大好きなNAOTA。4人で豊崎アウトレットモールで開催中のトリックアートを見てきました。
遠近感を利用したトリックブースで撮影。10郎がNAOTAの半分になっている!
二人の立ち位置を変えると…。 逆転!
それにしても10郎よ、君はとーとー似で仮分数だねぇ。池乃めだかとも記念撮影しました。
ウークイは8郎の実家、前島に。ヤスーンと同じく4年前に無くなった8郎の祖母テルおばぁにうーとーとーする10郎とNAOTA。10郎が合掌する姿に涙が出そうになった8郎です。NAOTAの視線が面白くて思わずモザイクを忘れたおじさんを許しておくれ。
さて、妹はウークイに無事出産。病院に急いで向かいました。女の子です。名前はユナに決定だとか。ご先祖さまが厄から守ってくれたのでしょうか。元気に3500グラムです。生まれたてのユナちゃんをまじまじと見る10郎。お前ももうお兄さんだぞう!
10郎のまるまるとしたほっぺもちょっとだけお兄ちゃんに見えました。帰宅すると、近くで青年会が道ジュネーをしていました。太鼓の音が、市街地に響いていました。沖縄の夏の風物詩ですね。 妻が200円寄付してあげました。
さて、明日は日曜日なのに出勤に(泣) 風邪気味で疲れもたまっていますが、頑張ります。