沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

成長の秋2023

2023年09月17日 | 食事処&飲み屋

 9月の半ばを過ぎても33度超えの日が続いています。でも朝や夕方以降の日差しは弱まってきているのを感じますね。不安定な天候からかよくスコールが降り、虹が見られます。ある日、二重の虹を発見したので撮影。幻想的でした。

 仕事帰りの社宅アパートの廊下からも消え際の虹が。見えますか?

 入道雲はまだまだ力強いです。夏男8郎の気分もアゲアゲになります。TUBEのギタリスト春畑道哉さんの力強いソロが聞こえてきそうです。

 アゲアゲ気分の勢いでネット買い物してしまいました。偏光サングラスです。ブランド名は「OLEY」。世界的ブランド「OAKLEY」のパクリのにおいがプンプンします(笑)。

 ハゲごっつのおじさん8郎はサングラスをかけると一気に見た目〝半グレ〟になってしまいます。なのでサングラスを買うときはいつも「威圧感を与えないよう丸身を帯びた黒くないやつ」という条件を課しており、今回もそれをクリアしているはずです。いざかけてみると...やはり半グレがいました(怖)。買ったから使うしかね~なぁ!

 ついでに中古CDも千円で購入。ケツメイシの『夏BEST』です。『お二人SUMMER』『夏の思い出』『また君に会える』など名曲がずらり。なぜ、いまどきCDなのかというと社用車のオーディオがCDしか対応していないからです。業務の移動中だけでも日本が生んだ世界遺産(8郎説)なつうたで癒されようと思います。

 

 あの頃よりは少しだけ

  大人になった日の

  二人の夏 

 

 50歳にして地味に肉体改造を始めたと書きました。仕事と勉強の合間に地道に筋トレとウォーキングを続けています。ある休日も午前から出発。ブランチの食堂経由で40分かけて戻ってくるコースです。写真の☀はものすごい灼熱感がありますが、7月に比べるとあきらかに弱くなっていますね。

 命名『君の名は。坂』からの景色も爽快。

 路上にはひと夏きりの一生を終えたセミの亡骸が。この世に生まれた宿命は果たせたかな。

 クスノキ通りを散策。

 写真では伝わりませんが、この夏ほとんど日に当てなかった自らのふくらはぎの白さにひきました。写真では褐色に写ってますけど、めっちゃ白かったです(スマホは自動で色調整するのかな)。衰えていたヒラメ筋も多少成長しているようです。

 お目当ての食堂に入ったのですが、カード払いができないと門前払いを食らう羽目に(泣)。さらに10分歩いてサンエー内の食堂「どん家」で妥協しました(トレーニング的にはよかった)。メニューのカツ丼セットに目が行きましたが、今参考にしている筋トレインフルエンサーさんの「健康な体づくりにおいて一番胃に入れていけないのは砂糖ではなくだ」という指摘通りに油をあまり使っていない「煮つけ定食」を選びました。配膳されると天ぷら盛り合わせが付いていました。ウオーキングの意味ねぇ!とつぶやきながら完食。

 夜もたまにウオーキングがてら外食します。沖縄市のアーケード街をふらついているとたまたま目に入った「大衆食堂ミッキー」さんに入りました。あとから知ったのですが有名な老舗らしいですね。早速生ビール🍺を注文(ウオーキングの意味ねぇ!)。コースターは先日閉幕したバスケットボール男子ワールド杯仕様でした。地元の期待は大きかったのですね。地元は盛り上がっていないなんて書いてしまい大変すいませんでした。

 沖縄料理がたくさんある中、KYおじさん恒例のオムライスを注文。おかみさん一人で営業している店で調理に時間がかかるのに本当にKYなやつです。とてもおいしゅうございましたが、米兵も来るためか、肉がポークでなく大き目のチキンだったのでちょっと胃に重かったです。あくまで個人的な感想ですが、オムライスに関する軍配は上原商店さんに上げようと思います。筋肉付けたい方にはおすすめです。ケチャップは8郎がかけたので見た目が汚くなっています(謝)。

 「大衆食堂ミッキー」さん。明るく元気なおかみさんが1人で頑張っているのと、人気メニュー「おかず」や「斎藤丼」が気になるのでこれからも通いたいと思います。詳しくは下記動画サイトをご覧ください。

沖縄市 ミッキー - Bing video

 

 写真以外では節制生活を維持しており体重は少しずつ減ってきています。このまま数年ぶりの70㌔台を目指します。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 はい、本題に入ります(遅!)。愛息10郎が1学期に受けた新体力テストの評価書が届きました。A評価でした。先日も書いた通り、ハンドボール投げで驚異の37㍍が目立ちますが、隣の立ち幅跳び265㌢もすごいです(ともに10点満点)。1年生ながら全2年生を上回り、3年生合わせても全体で5位に入ったようです。そういえば小学校5年生のときにも全6年生を差し置いて学校1位になっていたっけ。足腰の強さはパワープレーの源なのでいいところは伸ばしていきたいですね。

 リズム感と柔軟性は平凡なようです。これは遺伝も大きいと思うのであまり期待しないようにします(笑)。

 身体能力の成長が著しい10郎は、快速を活かして地区陸上大会にも出場しました。400㍍リレーです。メンバー4人とも学童野球チームの仲間たちです! 学童野球では元保護者会長であり元コーチであった8郎も、仕事の合間に観戦してきました(ほんの10分ほどですよ!)。午前中に予選を突破し決勝進出を決めたと妻らからLINEがありました。孫の成長を応援しようと名護市からじいじばあばも駆けつけれくれました。

 結果から言うと決勝では5位に終わり、県大会出場はなりませんでした。でも400㍍リレーのエースとされる「第2走者」を務めた10郎。びりっけつの8位(急遽代理で走ることになったR君を責められません。小さな背中には闘志があふれていました!)でバトンを受けたものの3人を抜く爆速🌀を見せました。3走Y君が1人に抜かれたもののアンカーのK君(U市選抜でも盟友)が1人抜き返し5位に食い込みました。記録として動画をリンクしておきます。内側第2コースですよ。勝敗はともかく、学童時代からの仲間たち4人とまた大切な思い出をつくることができたことがうれしいですね!

中学1年生400㍍リレー(2023年度地区大会)

 そんな10郎、身長が168㌢となりました(妻アプリ測定)。伸びるスピードが落ちてきているので本人も悩んでいる様子でしたが、「1年生のうちに170㌢」という目標は、残り半年なので果たせるかもですね。とにかくたくさん食べるんだ!

 学童野球時代に約5万円で購入した軟式用高反発バットミズノ「レガシー」。硬式に進んだ10郎は友人に寄贈するとしていたのですが、タイミングが合わず半年たっても渡していないことが判明! レガシーも規制の流れにあるので今から寄贈しても来年使われなかったら意味がないということで、父8郎はネットで売ることを勧めました。妻と10郎は相談した結果OKの決断。購入代金を硬式グローブの購入に回すそうです。さて、いくらで売ろうかな!(手続きは8郎がやります)。

 これからの時代は子供のうちにフィナンシャルリテラシーを身に付けることが必要とされています。でも8郎は株や投資信託などにどうしても意義を見出せません(たかが価値の交換の際のズレであり何ら新しい価値を生み出していないと考えるからです)。モノの価値を考えるという意味での金銭感覚を育てたいと思います。愛用バットがいくらで売れるか、またその代金を使っていくらのグローブを買うか、そう考えさせるだけでも立派な金銭教育だと思っています。

 メルカリさんを活用し「値引きなし3万円」の一発勝負をかけてみます!

 

 以上、成長の秋をすくすく過ごす13歳と、お腹周りの成長をなんとか止めようと必死な50歳の徒然日記でした。今日はこれにて。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。