goo

基本はもちろん大事だが

「基本ができていないから、もう一度やり直しましょう」
「基本からやり直した方が良いでしょう。」

という言葉は割と塾の先生から言われることが多いとは思うのですが…。

先日、ある塾のテキストを見せてもらったところ、それは基本を徹底する問題集らしく、似たような問題が数字を変えていっぱい並んでいました。

まあ、確かにできない子には反復練習と考えがちだとは思うのですが、しかし、やっている子どもたちの立場で言うと、何の面白みもない。こういうパターンを繰り返す練習は、だんだん頭を使わなくなる。

で、こうなって、こうやればいいから…

みたいな感じでことの本質が見えていないまま、とにかくたくさんある問題を終わらせることに目が行きやすいのです。

確かに基本は大事なのだが、同じパターンをたくさんやらせるのは楽しくない。

せいぜい2問ぐらいやればいいのではないか、と思うのです。それよりももう少し頭を使う問題をやった方が良い。

すべてのパターンを網羅する、みたいな勉強はできないのです。入試では出題された問題が初めて見る問題、ということも十分あり得る。特に難しい学校はそうでしょう。先生たちが1年かけてああでもない、こうでもないといって議論して作る問題ですから、塾が教えていない問題であることは多いわけで、そうなるとその問題をその場で考えて、解決しなければならない。

だから、パターン演習ばかりをやっていて、そういう対応力が培われるわけはないのです。

基本はちょっとやればいいのです。その後、多少なりとも考えなければいけない問題に進みましょう。パターンを繰り返す勉強は、あまり多くやり過ぎないようにしてください。


フリーダム進学教室 無料体験登録はこちらから

フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第6回 田園調布学園

今日の田中貴.com
過去問ができない

6年生の教室から
地理が出てない!

中学受験 算数オンライン塾
8月22日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする