goo

できない範囲を明らかにする

=============================================================
フリーダム進学教室 夏期講習のお知らせ
=============================================================

夏休みの勉強で、できない分野を復習するのはとても大事なことです。

フリーダムの場合は、答え合わせをシステムでしているので、サーバーに解答履歴が記録されています。そのデータを解析していくと、分野別にできる、できないがはっきりしているから、正解率の低いところからやり直せばいいわけですが、過去の試験データがない、という場合もあるかもしれません。

そうなると、一応一通り解いてみるということが必要になるでしょう。

すべての範囲が載っている薄い問題集を用意します。

これはいくつか出ていて、塾でまとめのテキストを出している場合もあるでしょう。あるいは書店で買い求めても良いかもしれません。ただし、絶対に厚い本を選んではいけません。厚いとどうしても、時間がかかる。また子どものモチベーションを上げるのにも難しくなります。だからなるべく薄い問題集を選ぶ。そして、その基本問題だけ、どんどん解いていき、「わからないものは飛ばす」というルールで範囲を拾っていきます。

わからなければ飛ばす、というのは「え?」と思われるかもしれませんが、大事なのはどこができないか、を探すことなので、それができる、できないは後からフォローを考えれば良い。これは、算数に限らず、理科にも有効な方法です。ただ知識を忘れてしまっている、あるいは覚えていなければ、全部だめ、ということになりかねないので、知識分野は外して考えるのが良いでしょう。

一通りやってみて、できなかった範囲がはっきりすれば、そこを復習しなければなりませんが、ただしそれが第一志望の出題傾向から外れていれば、あまり力をいれなくても良いでしょう。

大事なのはできなくて、良く出る範囲です。

そのためには現状を十分に把握しなければなりません。模擬テストなども資料で、問題別に平均点を出してくれるテストがあります。これも有効でしょう。みんなができて、自分ができなければこのテーマは克服しなければならないテーマですから、一度しっかり復習することが必要になります。

これを明確にしていくことで、夏休みの勉強の優先順位が決まっていきます。現在、今年の夏休み用の合格手帳を準備中ですが、計画をしていく段階で何をやるか、ということを決めていくことが大事なプロセスですから、早めにこの作業を進めてください。



フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園

今日の田中貴.com
眠くなる波

5年生の教室から
一旦流れを止める

中学受験 算数オンライン塾
6月1日の問題


 

自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」









にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする