goo

空白の3ヶ月を終えて

=============================================================
慶應3校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================

6年生の4・5・6月は空白の3ヶ月と言われます。

すでにカリキュラムは終わっているはずなのに、復習と称するカリキュラムがずっと続いていて、組み分け試験もあるし、毎週のペースはあまり変わらない。

一方、学校別の対策授業はほとんどなく、名前がついていても特にその学校に対する授業ではない、というケースもあるのです。

で、この3ヶ月、何ができるようになったでしょうか?

特に組み分け試験で大きく成績が変わるわけでもないとすれば、そろそろそういうシステムから決別しましょう。

大事なことは目標校に対する対策です。

具体的にどこを志望するのか決まっていなければ、このままズルズルと行ってしまう可能性がありますが、第一志望が決まっていれば、この学校に合格するために何をすればいいのか、具体的なイメージが出てきます。

これから夏休みを迎えますが、ここで、ひとつ大きな転換を起こすべきです。

第一志望に合格するために、具体的な対策を実行する、という視点で勉強を組み立てましょう。こればかりは子どもひとりで考えられるわけではないので、ぜひお父さん、お母さんが手伝ってあげてほしいと思います。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。

フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院

今日の田中貴.com
ヤンバルクイナに関する問題

6年生の教室から
勉強する動機

慶應進学特別から
スーパーマーケット


自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする