goo

親子で受験勉強する方法(4)

さて、最後にハードルが高いのが算数や理科の計算問題でしょう。

算数は簡単に方程式で解ける、というような問題でもないし、理科の計算もなかなか難しい。

「物理はちょっとねえ」と思われる方も多いかもしれません。しかし、いっしょに勉強すること自体は別に問題ないのです。

いっしょに勉強すればいいのであって、「教ええなければいけない」ということといっしょではない。フリーダム進学教室のお母さんの中には、動画授業を見て、いっしょに勉強しているという方もいらっしゃいました。

今は、教材には事欠かない。参考書も問題集も、いろいろあるわけですが、大事なことは子どもの状況に合わせて適宜取捨選択することなのです。

子どもたちはまだまだ経験不足ですから、やれと言われることをやるしかないところがあります。

その分、遠回りをしていることも多々あるわけで、いっしょに勉強しているとやはりアイデアは浮かんでくる。

よくリビングに子どもの勉強机を持ち出しているご家庭もありますが、机を持ち出さずともダイニングのテーブルでも十分にできる。

子どもたちが孤立して、その分どんどん苦しくなっていく前に、いっしょに勉強してムダを省くことは十分可能です。

これからお盆休みに入るでしょうからこの機会を使って、いっしょに勉強する機会を持たれると良いと思います。

==========================================================
今日の田中貴.com

英語、正課へ
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

濃度に関する問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする