goo

復習ノートを作る

最近の塾では実にたくさんのプリントをくれます。

授業中に使わなかった問題もたくさんあり、さて、これをどうしたものか、と思われるだろうと思うのですが、全部やることはまず無理だろうと思います。

じゃあ、なぜくれるのか?と言えば、全員に同じものを渡すという前提があるからです。基礎が必要な子どもたちには基礎の問題が必要だし、ある程度できているなら応用問題を渡す必要がある。しかし、上のクラスに基礎はいらないか、といえばそうでもないし、また基礎ができるようになったら応用もやれるかもしれない。(あくまで可能性の話ではありますが。)

したがって、全部渡す。

でもね、全部渡されるとやらなきゃいけない、と思うわけです。

だから先生たちは一生懸命、「全部やらなくてもいいですからね。」と念を押しています。

で、したがってもらった問題から何をやるか、ということは選ばないといけない。これに一番良いのははさみです。

もらったプリントを切り刻む。そして、それをノートに貼っていくのです。

もちろん裏にも問題があるかもしれないから、本当はスキャナーで取って、必要なものだけ編集するという方法もあります。スキャナーは今後、過去問の解答用紙を作ったりするのに大変便利ですし、プリンターといっしょになっている製品もあるから、ぜひ1台用意をしておかれると良いでしょう。

そして、必要なものだけをノートに貼って、今週やるのはこれだけ、と決めてしまうことです。

たくさんのプリントを目の前に置かれれば、「あー、やってないなあ」という感じになってしまう。

しかし、最初からできないのだから、もうそこは割り切って、どんどん切り取って、必要なものだけにしてしまいましょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

中和の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

2月22日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする