6年生ともなると、結構背の高い子も出てきて、男の子だと声変りをする子もいます。
そんな中、まだ小さく、そしてかわいい子がいます。
子どもの成長はそれぞれなので、あとからグーンと背が伸びて「うるせえなあ」が始まるのですが、しかし、この段階ではまだまだ、という感じ。
そういう子のお母さんにお目にかかると、良くくぎをさしていました。
「かわいがりすぎてはいけませんよ。」
「手を出しすぎてはいけません。」
しかし、だんだん慣れてくると開き直る?方もいて。
「だって、先生、かわいいんですもの。」
そりゃあ、そうだが。
しかし、それでは入試の準備が間に合わなくなります。
お母さんが入試会場に入っていけるわけではありません。その場で子どもが一人で判断し、一人で考え、そして答えを書いてこなければならない。
だから、いくらかわいいと思っても、「してあげる」ことを多くしてはいけないのです。
自分でいろいろなことをなるべくさせる。そして自分で勉強できるように早く仕向けていくことが必要です。
「もう少し今のままで」
なんて絶対、金輪際、断じて思ってはいけません。
==============================================================
今日の田中貴.com
1か月単位の目標を作る
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
5月6日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数5年前期第15回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================


にほんブログ村
そんな中、まだ小さく、そしてかわいい子がいます。
子どもの成長はそれぞれなので、あとからグーンと背が伸びて「うるせえなあ」が始まるのですが、しかし、この段階ではまだまだ、という感じ。
そういう子のお母さんにお目にかかると、良くくぎをさしていました。
「かわいがりすぎてはいけませんよ。」
「手を出しすぎてはいけません。」
しかし、だんだん慣れてくると開き直る?方もいて。
「だって、先生、かわいいんですもの。」
そりゃあ、そうだが。
しかし、それでは入試の準備が間に合わなくなります。
お母さんが入試会場に入っていけるわけではありません。その場で子どもが一人で判断し、一人で考え、そして答えを書いてこなければならない。
だから、いくらかわいいと思っても、「してあげる」ことを多くしてはいけないのです。
自分でいろいろなことをなるべくさせる。そして自分で勉強できるように早く仕向けていくことが必要です。
「もう少し今のままで」
なんて絶対、金輪際、断じて思ってはいけません。
==============================================================
今日の田中貴.com
1か月単位の目標を作る
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
5月6日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数5年前期第15回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================


にほんブログ村