goo

入試の答案は帰ってこないから

今まで模擬試験にしろ、組み分け試験にしろ、答案は後から帰ってきました。

しかし、入試では答案が帰ってくることはありません。ただ、結果が知らされるだけ。採点から合否の判断まで、学校の判定に委ねられます。だから、とにかくていねいに解くしかない。

以前、受験番号を書き忘れた、という生徒がいました。

実は答案には2つ、受験番号を書き入れる場所があったわけですが、そのひとつには書いた。しかし、もうひとつには書かなかった。

結果としては特に問題がなく、合格したのですが、本人としてはハラハラドキドキだったでしょう。

あとで、その学校の担当の先生に話を聞いてみましたが、

「基本的には、温かい目で見守るということにしています。」

という話でした。つまり、1つ書いてあるから、いいだろう、ということでしょう。しかし、答案が誰のものかわからなければ、当然、0点になる可能性はあるわけです。実際に入試でそんなことは起きないだろう、と思いがちですが、結構、番号が抜けていたり、名前を書かなかったりする子は少なくないそうです。

だから、まず最初に受験番号と名前はしっかり書く。

後から書こう、などとは絶対に思ってはいけません。最初に書く。書く欄が1か所とは限らない。しっかり探して確認するくせをつけましょう。

もうひとつよくあるミスが解答欄の間違い。

採点していて「1コずれてるなあ」と思う答案があったりするそうです。

「どうするんですか?」

「かわいそうだと思いますが、さすがにそれは×にします。」

過去問や塾のプリントなど、演習をする機会が多くなっていますが、普段から本番を意識して、そういうミスを起こさないように練習させていきましょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

第62回 心配は尽きないが
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

12月19日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数4年後期第18回 算数オンライン塾「場合の数(2)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする