らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

イマドキの野生動物 宮崎学 東京都写真美術館

2021年10月28日 | 展覧会

昨日は、東京都写真美術館で「宮崎学 イマドキの野生動物」を拝見してきました。

いつもの入り口

他の写真展のポスターたちと一緒のショーケース。

会場の入り口手前にある撮影可能な唯一の場所。

チケットのもぎりのカウンター。(実際はスタンプを押すんだけど)

会場出口の脇にあるポスター。

 

ダーウインが言うには、環境により適応した個体が子孫を残していくとの事。ペットボトルのキャップを纏ったヤドカリの写真や凍結防止の塩カルを舐める鹿なんかはそういう事なんだろう。でも、なんだかなぁって引っ掛かるものがある・・・のを考えるのが楽しい写真です。そんな訳で色々と考えさせられる写真展です。
 
でも、動物たちの普段見られない姿なので、何も考えずボーッと見ても、へー、そうなんだってな感じで楽しかったです。
 
写真で見てしまえば当たり前のように思いますが、これらの写真を撮るための調査、下準備は相当なものだと思います。(と書くのも憚られる) 見たいものを見る(見えるまでやる)、分かりたいと思ったら分かるまでやる。その姿勢見習いたいと思います。

 

おまけ

いつもこの時期に開催される写真学会の画像保存セミナーとかに参加するとバカラのシャンデリアを見ていました。昨日はその設置工事の真っ最中。今年はバカラのシャンデリアをライトアップするイルミネーションイベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」を、2021年11月13日(土)から2022年1月10日(月・祝)までの期間、開催するそうです。


写真展2題 シャネル・ネクサス・ホール 「The Absurd and The Sublime ギイ ブルダン展」 KKAG 稲垣徳文 「西北中国 1991」

2021年10月23日 | 展覧会

昨日は写真展2題。

まずは銀座のシャネル・ネクサス・ホール(CHANEL NEXUS HALL)でギイブルダン 「The Absurd and The Sublime 」

入り口です。

有名な。

シャルルジョルダンのシリーズは当時好きでした。

続いて馬喰町(住所表記は千代田区東神田)にあるKKAG(Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery)で稲垣徳文さんの「西北中国 1991」。写真は雑居ビルの入り口。他にも色々なお店があります。

ギャラリー入り口。

会場の様子。

会場にはバロイが置いてありました。

ご本人です。前回の写真展は昨年の9月でした。コロナ禍ではありますが、精力的に活動されています。


大物の購入 HMI照明 

2021年10月20日 | 日記

昨日は大物の納品がありました。

2年前に導入したHMI照明の追加購入です。

正面にまわると眩し過ぎて目が開けていられないので、後ろから撮影。(笑)

とは言いながら正面からの写真。(爆) 電源を入れたばかりなのでまだそれほど光量が上がっていないので正面から見ることができます。色が変なのはまだ暖まりきっていないからです。

電源部(バラスト)も大きいです。

 

大物の納品はここのところ続いていて、照明もですが、フロンティアエプソンの大判プリンター、そしてコンピューターと更新してきました。前回は7月、LED照明を補強しましたが、その前はHMI照明LED照明ストロボと導入してきました。これで、今期の買い物はお終いです。

 

前にも書きましたが、HMI照明、LED照明(定常光)をブツ撮りに使おうとする人が出て来ました。特段不思議なことではありませんが、動画でないのなら省エネの観点からストロボでお願いします。(笑) だって2.5kWですよ、25アンペアをずっと使うわけですから考えて頂きたいものです。


黒白写真暗室基礎講座 2021 発表会 JCII 麹町

2021年10月07日 | 展覧会

昨日は昼休みに、 JCIIで開催中の黒白写真暗室基礎講座2021(講師 池本 さやか) 発表会を見に出かけて来ました。昨年はこちら。

たまには違った角度から。(笑)

こちらからも。

いつもの看板。

会場内の様子。

もう一枚、知り合いのコーナー。

 

こうして見ていると本当に一年があっという間です。これで私が出かけるのは4回目ですが、そろそろ基礎を終えて講座名を変えて欲しいです。(笑) 次はアドバンスドコース(日本語が思いつかない)でしょうか?

 

おまけ

桜井秀 臨界の黙示を併わせて見てきました。


007 No Time To Die

2021年10月04日 | 映画

昨日は007 No Time To Dieを見てきました。何回延期になったでしょう? 元は2020年の2月に公開するって言っていた様な・・・ようやく10月1日・・・ハナキンからですね。

いつものオデヲン。

いつもの座席。10月1日から緊急事態宣言解除となったので、座席は一つおきとかではなくフルに座れます。が、この写真は終わった後に撮影したものなので人はいませんが、実際もそんなにいませんでした。

ポスター。

別バージョン? パロマ、カッコ良かったです。

で、映画の後は、これもいつものLa Maison ensoleille table (ラ・メゾン アンソレイユターブル) このお店、私はいつまでたっても名前が覚えられません。わけわかめ、いみふみこです。(笑)

10月1日より、秋の美味しい味覚たっぷり『旅するラ・メゾン 信州』ということで、私のランチ、信州サーモンとアワビ茸の柚子香るクリームソースフェットチーネです。写真はありませんが、妻は信州サーモンとアワビ茸のパイ包みとスープ・サラダのプレートでした。

留守番の人たちにタルトをお土産に買って帰りました。おもては30度に迫るような気温でしたが、スイーツはサツマイモにハロウィンと秋満載です。

 

いやぁ、映画、長かったねぇ。164分とありますが、フォード vs フェラーリより11分長いです。前回はお尻の痛さで映画の長さを実感しましたが、今回はトイレ(笑)ですね。尾籠な話ですみません。

 

フォード vs フェラーリの前はスター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明けが長い映画だったのですが、その前にONCE UPON A TIME IN HOLLYWOODが161分でありました。