昨日は妻とふたり、小田原、大雄山最乗寺と出かけて来ました。
到着するとちょうどお昼時。(笑) なのでまずはお蕎麦。(爆)
妻は日替わりのセット。木曜日は天丼でした。
腹ごしらえも済んで、大雄山線で大雄山を目指します。これは写真展電車のヘッドマークを着けていて・・・
車内に写真が展示してありました。
ふじふいるむまえ駅を通り・・・
終点大雄山駅・・・の改札脇にある金太郎。
で、本堂前に到着。昼の時間は大雄山駅からのバスが1本もありません。なのでタクシー頼みなのですが、乗り場には一台もいない。(笑) で、電話しようと思ったら、まさかの市外局番が書いていないという事態。で、市外局番を調べ始めたら・・・タクシーがやって来たので事無きを得ました?
奉納された高下駄。夫婦仲良しの信仰だそうです。
奥の院に上がる階段。350段あると書いてありました。妻は奥の院まで行きましたが、私は次回にしようと思います。(笑)
下で待っている間に大天狗様の団扇?に夕陽が当たって神々しかったのでパチリ。
帰りはバスで・・・でも、30分くらいかなぁ、ここでバスが来るのを待っていました。ま、要するに調べが足らないわけで、着いた時にバスの時刻表を見て本堂に行けば良かったのですが、というかそうするつもりでいましたが、タクシーに乗ったのが運の尽き。(笑) タクシーはこのバス停の所ではなく一気に本堂の所まで駆け上がってしまうので時刻表を見ることができなかったのです。
で、小田原駅に戻り、喉も渇いて小腹も空いて、そして歩き疲れたので駅前のタリーズで休憩。そこから小田原城を目指して・・・まずは小田原城までの通り道のおしゃれ横町。マンホールの蓋なのでしょうか? イラストが描かれ観光案内になっています。
その矢印の方を見ると、案内通り北条氏政、氏照の墓所がありました。
その後、無事に小田原城に到着。ぐるっと周りを見て駅に戻って、お土産を買って帰りました。昨日はハロウィン、小田原にはいませんでしたが、乗り換え駅の下北沢や地元の吉祥寺には仮装した人がいました。
いつだったかいつも行く飲み屋の常連達と行く遠足で大雄山に行きました。その時と全く同じコースです。なので予習はバッチリだったのですが、バスの時刻は調べずに出かけました。前回は企画してくれた人の言うとおりに動いていれば間違いなくたどり着いたので、今回もバスはあるんじゃないのとたかを括って出かけたらあら大変。(笑)
小田原からの電車は1時間に4本、15分に1本あります。ですがバスは1日に18本で16時50分で最乗寺(バス停の名前は道了尊)行きの最終バスとなります。で、逆は17時発が最終便です。次回はクルマかな。前回は遠足なのでみんなとJRで出かけましたが、我が家的には小田急で出かけるのが便利です。で小田急だと小田原までの運賃は安いです。そして時間もロマンスカーを使わなくても十分速いです。楽しいピクニックでした。