らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

神様のカルテ

2011年02月24日 | カメラ

昨年の夏に書きましたが、ポスターを頂いた本屋さんで今度は映画のチラシを頂きました。

Carte_05

ちゃんと黒いカメラを持っています。

Carte_06

チラシの裏にはオリンパスのOM-4を持った写真がありました。

Carte_07

何とハッセルを持った写真もあります。どうやら本当に山も登った様です。(笑)

 

私の疑問に答えて下さってありがとうございます。えっ?私の為ではない? そりゃそうだ。

 


オリンパス PEN F時代のリバースリング

2011年02月23日 | カメラアクセサリー

Rr_01

アナログ時代のペンのリバースリングをマウントアダプター私のNEXに装着したものです。

Rr_02

レンズ先端から見たものです。被写界深度のリングの数字が逆になっているのが分かるでしょうか?

Rr_03

バラしてみるとこんなふう。

Rr_04

レンズの頭にリバースリングを取付けます。これがねじ込みとかではなくて、筒と筒をはめ込んで回りを締め付けるという、『そんなので精度がでるの?』な取付け方法です。両側にマウント(♂)があるのが分かりますか?

Rr_05

これがミソなのですが、表です。レンズの先端の様に見えます。

Rr_06

裏です。すぐマウント(♀)になっています。

Rr_07

で、これをレンズの後ろ側に取付ける訳です。

Rr_08

リバースリングとレンズを正面から見たものですが、リバースリングの正面がちゃんとレンズの正面を模しています。

Cu_01

4cmほどのゆきだるまです。

Cu_02

柳の舞のアップです。

Rr_09

普通に撮るとこんな感じ。

 

真剣に撮ってないので何も言いませんが(ブレブレだし)、でも褒めないよ(笑)。ひっくり返しても性能が上がる訳ではありません。写り云々より、逆に着けたレンズのマウント部を保護したり、フィルターを取付ける為のリングがある事に感動です。

 

今でも同様の機能を持つリングが、ニコンにはBR-3リングというのがありますが、オリンパスのこのリング程には感動しません。やっぱり、そこまでするかみたいな行き過ぎた感が人を感動させるのです(笑)。


ルーター

2011年02月20日 | デジタル・インターネット
今日はNTTよりルーターが送られてきました。
Router
これは送られて来たものではなくて、今まで使っていたものです。














今回の交換で今までふたつ必要だったこのルーターが、ひとつで済む様になりました。本体もさることながら、電源が場所塞ぎでした。性能的には水平移動ですが、気持ちも場所も少しすっきりしました。














愚痴しか出てきませんが、送られて来たルーターも決して良いデザインではありません。ONU(回線終端装置)は必要欠くべからざるものであるのだから、ルーターのデザインを揃えるとか、電源を共有出来るものにするとか、あるでしょうが、出来る事が。
しかも、電話で何度かやりとりをしなければ(こちらから話をしなければ)ルーターのみの交換で終わる所でした。各家庭の事情なんか知った事ではないのでしょうが、話を聞いてから交換して欲しいものです。こちらに知識が無ければそれまででという事は止めて欲しいです。
話し合いの結果? ルーターに無線LANカードを挿す事で、今までの無線LANルーターは不要になったのですが、この無線LANカードがIEEE 802.11a/b/gしか対応しません。nに対応する為には別途対応機器を購入しなければなりません。家にあるコンピューターはすべてn対応なのにNTTがこの有様です。その上この無線LANカードはルーターから頭が飛び出ます。折角のスッキリデザインぶち壊しです






























あー、もう書くのばかばかしい。お役所仕事ってダメね。5年経って性能そのまま。5年前から進んでたって事?





ソニー テープ

2011年02月19日 | オーディオ

一昨日ニュースを見ていたら、『元ソニー木原信敏氏が死去』の文字が。

Tape_01

我が家にあるのはこのテープ。元ソニー木原信敏氏は何をした人かというと、書くと長いので自分で調べて下さい。

 

テープの磁性体に蓚酸(しゅうさん)第二鉄を使うとあるのですが、それを乾溜してガンマ・ヘマタイトを作ったそうです。

 

今流行の?、プラチナ・パラジウムプリントに蓚酸(しゅうさん)第二鉄を使うのですが、写真やテープと記録媒体に大活躍です。

 

話は違いますが、私はシュウ酸と聞くと、シュウ酸エステルを思い浮かべます。ケミカルライトと呼ばれるものですが、シュウ酸エステルに酸化剤が混ざると発光します。夜店で売っていたりして大変きれいですが、『ポキッ』と折るのは酸化剤を出す為です。

Tape_02

子供の頃から色々と楽しませて頂きました。ご冥福をお祈り致します。

 

合掌





送別会 湯島 江知勝

2011年02月18日 | 食・レシピ

今週の火曜日は来週で定年を迎える上司の送別会でした

Suki_01

湯島にある、江知勝という老舗のすき焼き屋さんです。ま、最期くらいは奮発しようと、ここにしました。私も前回来たのは多分20年くらい前。

Suki_02

趣きのあるアプローチです。

Suki_03

こんなすきやきです。肉がぐるなびとは違って赤っぽいのはコースのせい?

Echikatsu

ごめんね、先輩。

Suki_04

食べ終わって外に出てみると黒塗りの車が。手回しが良いなと思ったら他所の車。(笑)
未だにバブルな人もいるもんです。というか、偉い人が来る所なんでしょうな。下駄箱には何とか商事様とか、有名所がずらっと並んでいました。

Suki_05

湯島はテリトリーではないので、二件目は道路を挟んで反対側のけいか堂飲料店へ。

 

その後湯島の繁華街を抜けて帰ったのですが、湯島楽し過ぎ。見てるだけで気分が高揚してきます。久しぶりにネオンを見ました。

 

これで私の役目も終わりました。時代の要請なんでしょうが派遣だの業務委託等で、一体何の仕事をしているのか時々分からなくなる事があります。自分が何者なのか疑問を抱く事もしばしばです。これでオリジナルの社員は3名となり、一番若い人でももう40代。20年以上新入社員の来ない部署です。

 

私は公務員ではありませんが、公務員でいうところの現業職です。ですが権力も行使出来ないので非現業ともいえます。いまでは技能労務職というそうですが、マネジメント能力を要求され単なる技能労務職でもありません。技能労務職ではない管理職よ、もっとしっかりしろ。酒ばっかり飲んでないで。


2011年02月17日 | インポート
何となく一週間が過ぎてしまいました。
Snow
先週末は三連休で、先週のCP+の後や、社員旅行の飲み疲れを癒そうと思っていて、木曜日に帰宅してみると、末娘が発熱。金、土と天気が悪いといっていたので、ま、ゆっくりと。脅かされた割には大した雪も降らず、金、土の怠け癖が日曜日に飛び火して、日曜は良い天気にもかかわらず惰眠を貪る始末。上二人の娘はバレンタインのチョコやらクッキーを作成。












発熱で木曜から寝込んでいた娘は日曜日には回復すると思っていたら、その日曜日にさらに高熱に。でも月曜日には解熱。大事を取って月曜を休み火曜から学校へ行くも、木曜から学級閉鎖。










降る降ると言われた雪が空振りに終わり、ほっとしていたら、月曜日にあれよあれよという間に写真の通りの大雪。





FINEPIX X100

2011年02月11日 | カメラ
先日行って来たCP+ですが、一番賑わっていたブースがこちら。富士フイルムX100です。
X100_01
前に書いた通り、早めに到着したのですが、ご覧の通り新しいカメラを触る為にずらっと並んでいます。一人10分程度の説明とさせて頂きます、ってな事が書いてありましたが、それって一時間に六人だよ。ま、一台だけじゃないから、もっと多くの人が触る事が出来るけど、並ぶの嫌なので遠くから見てました、(笑)



X100_02
一台だけ外に出てました。カメラ中心に撮ったら折角のキレイなお姉さんが隠れてしまいました。



X100_03
せめてカタログを。



X100_04
ケースからフードまで雰囲気ばっちりです。

以前のブログはここ


CP+2011

2011年02月09日 | 写真

今日は横浜にCP+2011を見に行ってきました。

Cp_01

混むといけないと思い、早めに会社を抜け出して会場に入ったのですが、オープンしたてのため割とスイスイと見学出来ました。後は新製品とかは箱に入っていたり、数が少ないので見学の為に人が並んでいたり、一人のおじさんがずっと握りしめて手放さなかったりして、見る事が出来なかったというのもあります。

Hama_01

一通り見学した後に、横浜在住のカメラマンさんと会う事に。平沼橋駅前の、

Hama_02

こんなマンションに住んでいらっしゃいます。

Hama_03

職業はカメラマンですが、ミュージシャンの様な部屋です。素敵です。

Hama_04

ビールをご馳走になりながら、音楽から写真から仕事のことなどを熱く語り合いました。フフ。

Hama_05

彼が私を是非連れて行きたかったというのがこのお店。平沼橋から横浜駅方面に向かっていった所です。

Hama_06

トンカツ屋さんですが、夜は飲み屋に変身。写真を撮り忘れましたが(笑)、カツオのお刺身を頂きました。

それにしても『びっくりかつ』って?

Hama_07

これが『特ロースかつ』。でかっ!!

Hama_08

で、これが『びっくりかつ』。さらにでかっ!!

Hama_09

比べようと思って並べてみたんだけれども、あまり違いが分からない写真になってしまいました。

Hama_10

一通り食べて、飲んで、それで帰ろうと思ったら、ラーメン屋に行こうと言うのです。お腹がいっぱいでもうムリと抵抗をしたのですが、結局は行く事に(笑)。私をどうしても連れて行きたかったというラーメン屋がここ。『吉村家』

でも、ご覧の通り並んでいるので、次の店に。(どうしても行くんだ。)

Hama_11

それがこちら。一風堂、この店は吉祥寺にもあるぞ。

Hama_12

麺の硬さが選べるのですが、バリカタとか粉おとしってナニ?

Hama_13

とんこつです。気になるけど冒険は無しで、普通の硬さの麺をいただきました。

Hama_14

何年ぶりだろう?横浜の夜は。

Hama_15

ナンパ橋のはずなんだけど、おとなしいもんです。悪いお店にひっかからないようにと、駅までお見送りいただいて、帰りました。(チェッ)(笑)

 

CP+と書き始めましたが、何だったんでしょう? 飲んで食べてばっかりのエントリーになってしまいました。(笑)

でも久しぶりに楽しかったです。こんなにゆっくりじっくり話をすることがなかったので、充実感がありました。明日は社員旅行でまた飲むのになぁ。でもまたやりましょうね。



トプコ・ブリリアントファインダー

2011年02月06日 | カメラアクセサリー

先週は先輩の愚痴を聞いたり、木、金と飲み会が続いたりして、ちょっと胃腸がまいっています。おかげで更新も止まってしまいました。気を取り直して。

Topcor_03

トプコール3.5cm 5cmファインダーです。

Topcor_01

ケースです。TOKOの文字が見えます。

Topcor_02

正面からです。でもスケール感が分かりません。

Topcor_04

先日のニッカに装着するとこんな感じ。

Topcor_05

カメラと比べると写真も撮れないくせにバカでかいです。

Topcor_06

後ろから見た所です。

Topcor_07

何回見ても笑えます。

Topcor_08

フレームはこんな感じ。

 

このファインダーの特徴はファインダー倍率が等倍なところです。両目を開けて被写体を見ても何の違和感もありません。歪曲もありません。
ですが、この大きさは如何なものでしょう? M型ライカに装着するのならまだ分からない事も無いですが、レオタックスにはあまりに不釣り合いでしょう。
性能だけで作ってしまったのでしょうか? 出来ないって言いたくなかった? 価格は知りませんが多分売れなかったと思います。