らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

辛い話・・・その2

2014年07月31日 | インポート
昨日は私が関係各所で油を売っていた打ち合わせをしていた時にOBがやって来ていました。前回よりサイクルが短くなって2週間ぶりの登場です。こりゃまた飲み?と思っていたら、翌日車を運転する仕事があるとの事でサッサと退散。
Hardships
ちょっと肩透かしでしたが、そこは月末難儀な仕事がいっぱいなので飲んでいる場合ではありません。で、一通り終わって食事でもとなるのですが、夜も遅くなると何処もかしこも満杯。結局流れ流れて最近ご無沙汰のお店へイン。


そこで辛い話を沢山聞きました。写真の人はいつも行くおそば屋さんの若女将ですが、最近お姉さん(40代)がお亡くなりになったとの事でした。この写真は笑っていますが、最後は泣き崩れてしまいました。他にも人生の縮図がそこかしこに・・・


私もそれだけ歳を取ったという事なのでしょうが・・・辛い話は言わなくても分かると思いますが、つらいと読みます。決してからいではありません。その2としましたがその前はこちら





GH4のキャンペーン品 届きました。

2014年07月26日 | インポート
先週末GH4のキャンペーンの品が届きました。
Gh4_01
こんな包みで・・・



Gh4_02
こんな箱に入って来ました。



Gh4_03
草々です。

Gh4_04
中身はバッテリーとメモリーでした。



同じ買うならおまけがあった方が嬉しいです。実用品なら尚嬉しいです。ですが、応募してから3週間ってちょっと微妙。しかも実用品だけに余計にやきもきしちゃう。キャッシュバックなら放っておいても良いけど(本当は良くない)、バッテリーはねぇ・・・『一体いつ送って来るんだろう? 今度出掛ける時までに間に合うかな? 間に合わないんだったらどうしようもう一つ予備のバッテリー買っておこうかな?』となる訳ですよ。ま、でもバッテリー1個で530枚撮れるって書いてあるから充分なのかな。


このブログでも書いたキャノンのキャンペーンは手間が最悪でした。パナソニックのキャンペーンはクラブパナソニックに入会しなければならない(マストって言う事)のが煩わしいですが、キャノンよりよっぽどスマート。ま、30分もあれば応募は完了します。なんだけどなぁ・・・残念。これで2~3日で来たら『おー、すげー。キャノンとは全然違う。』ってなるのにね。




キャンペーン商品が来たという事は・・・





EPSON プリンター見学

2014年07月25日 | インポート
昨日は新宿にあるエプソンにプリンター(業務用?)を見学に行って来ました。
Epson_01
名前をエプソンスクエア新宿といいます。新宿は新宿なのですが、JRの新宿駅からは微妙に遠い。丸ノ内線の西新宿と中野坂上の間、やや西新宿よりといったところでしょうかね。しかも谷底(成子坂下)。行きは下りなのですが、当然帰りはの・ぼ・り。(笑) 日中の気温が35度とかいわれると萎えますね。

Epson_02
見たのはB0までプリント出来るプリンターPX-H10000。



Epson_03
その隣にはインクの数を2つ減らしたPX-H9000が・・・筐体は10000と一緒、インクが2色分刺さらない様になっていて、ヘッドが違うんでしょうね。インクが2色少ないからといって早くプリントされる訳ではありません。純粋に2色分のインクのランニングコストが下がるモデルです。




ま、素晴らしいの一言です。買わない理由が見当たりません。









JPS 2014年新入会員展「私の仕事」

2014年07月24日 | インポート
昨日は昼休みに新宿3丁目にあるアイデムフォトギャラリー「シリウス」JPS 2014年新入会員展「私の仕事」展を同僚と供に見に行ってきました。
Jps_01
それというのも中野にあるときのんの常連さんの渡辺英明さんの写真が展示してあるからでした。



Jps_02
ご本人と作品です。


この後、もう一人ときのんの常連さんと一緒にランチに出ようとしたら、英明さんの義父母様がいらしたので我等3人でギャラリーのすぐ隣の中華屋でランチしました。


ギャラリーには他のカメラマンもいて、その中には学校の後輩もいました。みんな活躍中です。





蒲田から二子玉川

2014年07月21日 | インポート

一昨日は妻が出掛けていて晩御飯のおかずを何にしようかと悩んでいた所、子供がお肉を食べたいというので、私もしばらく食べていないハンバーグにしました。いつものハンバーグではつまらないので、煮込み風ハンバーグにしてみました。お味は自分で言うのもなんですが意外とイケてました。

Kamata_01

で、昨日は出掛ける予定ではなかったのですが家にいるとダラダラしてしまうので、次女にくっついてお散歩して来ました。まずは蒲田。

Kamata_02

昔と変わらない駅前です。提灯が並んでお祭りの雰囲気です。

Tokyu

蒲田の駅ビルグランデュオの『草の花』で昼食を摂った後等々力に移動。東急多摩川線から東横線の大井町線で移動したのですが、写真は東急多摩川線の社内。扇風機が懐かしいです。昨年横須賀に行った時に京急の車内で見て以来です。

Todoroki_01_2

私が子供の頃の大昔から変わらないホームの作りです。

Todoroki_02

役所(玉川総合支所)でお祭りをやっていましたが、子供も私も乗り気ではないのでホームからパチリ。その名を『おどろきとどろき祭』といいます。

Leica_01

その後二子玉川に移動して、玉川高島屋のライカショップへ。

Leica_02

「ライカ D-LUX6 Edition 100」100周年モデルです。ライカTとかも見たのですが、売れ過ぎなのか作らなさ過ぎなのか分かりませんが、今は予約の方のみだそうで買う事が出来ませんでした。(いや、冗談です、買う気はありません) 子供は二子玉川にある高島屋がどんなデパートだか入ってみたかったそうです。感想は商品の値段が高くて手が出ない、私のテリトリーでは無いと・・・デパートそのものはどんなに化粧をしても昭和の香りのする古い店との事でした。確かに天井は低いし、所々に古い意匠のものがあったりするので間違ってはいないのですが・・・

Nikotama

再び駅に戻って、庶民的な方のお店へ(笑)。その名を二子玉川ライズというそうです。元は東急ストアーですね。写真はハワイフェスティバル2014というイベントでダンスを踊っているところです。

 

一昨日、昨日と地元でいつもの南町カーニバルなるものがあるのですが、子供も小さくはないのでちょっとアウェー感があって、結局行かず終い。それでも末っ子や妻はPTA絡みで出店のお手伝い。そして妻はそのまま反省会じゃなくて打ち上げ。なので晩御飯のおかずを悩んでいたのですが、蒲田で食べた昼御飯がヘビー過ぎて思考が停止してしまいました。吉祥寺の混んだ街中で買い物する元気は無いので、渋谷で和のお惣菜をゲットして帰路に着きました。

 

その後晩御飯となる訳ですが、ご存知の通りものすごい雷雨。でもみんないいタイミングで帰宅しました。妻も雨に遭わずに打ち上げに行きました。





OST Almost Summer(邦題ハイスクール) 1978年

2014年07月19日 | 音楽

会社の近所にあったレコード屋が少し場所を移して再オープン。

Almostsummer_01

そこでゲットしたのがこの一枚。妻には内緒だけど(ブログに書いちゃムリか)家捜しをすればきっとどこかから出て来るはずの一枚。

Almostsummer_02

裏です。

Almostsummer_03

虹がきれいなレーベルです。レコード番号はMCF2840です。

Bhh_01

日本人には有名なイーグルスのホテルカリフォルニアのジャケットになったビバリーヒルズホテルがジャケット写真に使われています。ストリートビューで見るとこんな感じ。

Bhh_02

後ろを向くとこんな感じ。スゲー、高級外車ばっかりじゃん。(笑)

 

レコード屋のレコードが見やすくなったせいか、久しぶりにレコード漁りの心に火がついて、ムキになって片っ端から見ていきました。他の人はきっとこんな値段でも要らないんだろうけど、中古と言えばこんな値段だろみたいな価格設定でとてもリーズナブル(なものが多い)。

 

問題はだな、我が家にレコードプレーヤーが無い事だ。(爆) 誰かディーター・ラムスがデザインしたブラウンのレコードプレーヤーとは言わないが、デザインが良くて、小さくて質感のあるプレーヤーを譲ってくれないかな? いや、ブラウンでも良いけど、PC3 SVとかPS2、PC4・・・このレコードいわゆるジャケ買いになってしまいましたが、インテリアに良いでしょ。




辛い話・・・

2014年07月18日 | インポート

そして夜に来客があって、飲み。

Gauche_01

焼きナスが乗っていたのですが、食べ終わると何と三保の松原が現れる素敵なお皿で料理を出してくれる、お洒落なお店に行きました。前回は出版記念パーティー?と称して来ています。

Gauche_02

ビールで乾杯の後はポン酒。普段使いの店というよりはちょっとおもてなしなお店です。メニューのほとんどのページが酒で、料理は後ろの方にほんの少し(いや、いっぱいあるんだけど、酒の量に比べたらという意味で)。

 

料理も酒もおいしいのですが、話が辛い。今が試練の時なのかもと言ってはいましたが、何の手助けも出来ず、励ましにもならない。ただ『がんばって』としか言えず、話を聞いてあげるだけしか出来ない自分でした。話すだけ話して少しは気が晴れたでしょうか?せめて癒しになればと・・・


3331 Arts Chiyoda + Lomography

2014年07月18日 | インポート
昨日は昼休みに3331 Arts CYDに行ってきました。
3331_01
元は練成中学だった所です。

3331_02
のんびりしています。(笑)



3331_03
夏本番が近いですが、ツルがまだ伸び切っていません。



3331_04_2
入口部分です。



Lomo_01
何をしにいったのかといえば、ロモのショップに行って来たのでした。



Lomo_02
特徴的なソファーです。



Lomo_03
以前紹介した本もありました。



Lomo_04
店内、壁面です。



Lomo_05
反対を向いた所です。



3331_06
前は原宿にあったお店ですが、昨年(2013年)ここに引っ越して来ました。アーティストが集まる館ですから、他にも楽しいものがいっぱいあります(写真はひとつですが、笑)。












OBがやって来た。 千客万来?

2014年07月17日 | インポート

昨日はOBがやって来ました。他にもお客様が来ました。OBが前回来たのは5月、およそ2ヶ月ぶりです。

Zhajiangmian

で、夜に一緒に食事をしたのですが食事中の写真がまったく無いので、お客もOBもみんな帰ってから現役社員のみ2名で2軒目の写真、私はジャージャー麺を頂きました。

Brutus

なんでジャージャー麺だったのかといえば、マガジンハウスのブルータス(782号)が辛いものの特集。ブルータスでジャージャー麺は特集されていませんでしたが、2軒目のお店で辛いものといえばこれです。

 

昨日は関連会社のスタッフはそっちの会社の暑気払いで全員いませんでした。なので社員2名で細々と(笑)お仕事をしていました。そんな所に千客万来(やや大げさ)なので、残業終わってからの食事でした。

 

お土産も頂いたのですが、写真は割愛(撮ってない)、ゴメン。


金沢逍遥

2014年07月08日 | 旅行記

妻とふたりで、土日月と金沢に行って来ました。

Kanazawa_01

金沢21世紀美術館で開催されているレアンドロ・エルリッヒ展を見に行くのがメインです。

Kanazawa_02

こんな作品で有名な人です。(笑) 

Kanazawa_03

良く分からないでしょ、これでどう? 本当は一番上の看板みたいな写真じゃないと面白さは伝わらないですね。

Kanazawa_04

もちろん美術館だけではなくて、こんな所(兼六園ね)やあんな所にも行き、こんなもんやあんなもんを食べたり飲んだりしました。沢山歩いたせいか、食べて飲んでばかりいたのに体重は少し減っていました(ごめんよ、元が多いんだよ)。

 

いやぁ、楽しかったです。少し疲れたけど。(笑) それにしても何でしょう?やはり住む人の意識が違うのでしょうか。何を見ても整っているというか、常に意識しているというか、凛とした?ある種の緊張感、美しさを感じます(がさつな私でさえ)。時間の流れ方、使い方が違うのかも知れません。金沢、素敵です。

 

レアンドロ・エルリッヒはその昔ニューヨークに行った時MoMAの分室のPS1に行った時にプールが展示してあったのを見ました。





パナソニック LUMIX DMC-GH4 露出補正について

2014年07月06日 | カメラ

先だって、デジカメWatchの新製品レビューでパナソニックのLUMIX DMC-GH4が取り上げられていました。

Gh4_08_01

そこで露出補正についての記述があるのですが、赤くアンダーラインを引いた所の記述はやや正確さを欠くので、私はフェースブックとかツイッターとかしていないのでお知らせする手段が無いので、ここに記しておきます。価格.comのクチコミでも話題になっている様です。

Gh4_01

カメラ背面のメニューボタンを押して・・・

Gh4_02

カスタムタブのダイヤル設定を選び・・・

Gh4_03

露出補正のダイヤル割当を選ぶと・・・

Gh4_04

こんな画面が出て来ます。そこで前か後ろのダイヤルを選ぶと(この場合は後ろのダイヤルに割当)・・・

Gh4_05

露出補正のボタンを押す事無く・・・

Gh4_06

プラスや・・・

Gh4_07

マイナスの補正が出来る様になります。これで唯一の不満が無くなり、完璧なカメラとなります。

 

私も全部試したり、取扱説明書を読んだ訳では無いので何とも言えませんが、この部分については取説に記述が無かった様に思います。メーカーの中でも知らない人がいたりして。(笑) そんな訳無いか。

 

例えばここで検索出来ると良いのにね。ちなみに露出補正で検索するとここが出て来ます。

 

逆にこれを割り当てる事によって他の機能が使えなくなるのでそこは自分の撮影スタイルにも依るので、よく考えてからの設定が必要です。あと、ロックが無いので、電源オンで脇にぶら下げていると露出が変わっている事もあり(得)ます。なので露出補正をする(した)という明確な意志を確認するのには露出補正ボタンを押す方が良いと思います。電源オフにしたりモードを変更した時に露出補正をリセットする(しない)も選択出来るのでそこの兼ね合いも重要かと思われます。

 

同じデジカメWatchのGX7のミニレポートには設定方法がレポートというか提案がされているのですが、ま、ライターも機種も違うので仕方の無い所ではありますが、当たりを付けるというかひょっとしたらとかは思って欲しいです。 ライターが違うので継続性というか何と言うか、本当は編集者の仕事でもあると思うのですが、スルーしてしまうのでしょうね。でもGX7の記事は6月に書かれているのですがね。ジャーナルな視点って難しいですね。







永嶋勝美 アントワーヌ・ダガタ写真展

2014年07月05日 | 展覧会

昨日は二つ写真展を見に行きました。しかも会期終了間近。良かった間に合って。

Pe_01

一つは永嶋勝美さんの写真展「散歩の途中で…VI“Cesta do Prahy”」。場所は西麻布にあるギャラリーE&M。ポジ(スライド)をニコンのD800で複写をして、OHPフィルム(で良いの?)にインクジェットプリンターでネガ像を造り、普通の白黒印画紙に密着焼きしたものだそうです。ここにプロセスが詳しく出ています。

Pe_02

エントランスです。

Busstop

神保町から西麻布ってちょっと不便。この後渋谷に行くのは考えただけでもイヤ。結局神保町からは半蔵門線で表参道へ出て、徒歩で西麻布へ。その後このバス停からバスで渋谷に向かい、ギャラリーまではやはり徒歩。全然遠くないし、大した事は無いのだけれども、とにかくゴチャゴチャしていて人も多い。心の垣根です。

Fujifilm_2

表参道駅から西麻布まで歩くとちょっとした距離があります。それでもそんなに歩くのがいやじゃない理由は富士フイルムがあるおかげ。その昔富士フイルムにはよく行きました。当時は文句を言っていた様な気がするのですが、慣れてしまえばそれまでです。なので神保町から渋谷までのルートをすんなりと思いついたのです。半蔵門線の渋谷駅から東急本店に行くのは骨が折れますよ、本当。それよりはバスで渋谷へ行った方が多分楽だと思います。

Pe_05

もう一つはアントワーヌ・ガダカさんの写真展『抗体』。場所は渋谷のアツコバルーです。

Antoine_01

写真展をやるという事は知っていたのですが、すっかりすっ飛ばして忘れていました。そんな時に新聞に記事が載っていました。6月15日の朝日新聞です。

Antoine_02

これは行かねばと強く思った次第です。

Pe_03

ビルの入口です。

Pe_04

会場入口です。ここは撮影しても良いというので・・・良い思い出になります。

 

アントワーヌ・ダガタさんは私のブログではアントワン・ダガタと表記して、以前、昨年の10月にお会いしました。日本に居る時はゴールデン街、こどじの出現率が高いです。