らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

一応の完成形 その2 ニコン クールピクスAの広角化

2015年12月27日 | カメラ

先日の『一応の完成形』に引き続きもう一つ、今年はクールピクスAの広角化に取り組んだ年でもあります。

このカメラはレンズ周りにある飾りリングを外してフードやフィルターを取り付けたり出来る様になっています。

そのネジを利用してリコーのワイドコンバーターGW-3が着く様にしました。チラッと見えますが、0.75倍なので、28x0.75=21という事で、21mm相当の広角になります。

写真で見て分かる通りに、ステップアップやらステップダウンリングをたくさん組み合わせてあります。

この赤の線がイコールでなければなりません。

アダプターリングの長さがちょっとでも足らなくて、マスターレンズが伸びる時にコンバージョンレンズに当たってしまうと、電源投入時にこの様な表示が出てしまいます。あ、さらに近接撮影でレンズを繰り出した時の位置と無限遠のレンズの位置との差の分をマージンに入れなければなりません。

同じセンサーサイズ(APS-C)のカメラに12mm(フルサイズの18mm相当)の広角レンズを着けたものと並べてみました。似たような仕様になると、見た目も似てしまうのでしょうか?

 

今回のプロジェクトは、なるべくコンパクトに超広角を、がコンセプトです。その昔みたいにGR21のデジタル版でも出してくれれば良いのですが、無理なのでしょうか? ま、無いものは自分でなんとかしなくてはいけません。GR21とは程遠いですが、21mm(相当)専用機としてはイケてると思います。このぐらいの大きさなら普段から持ち歩いても苦ではありません。(多分)

 

素直にリコーのGRを使えば良いのでしょうが、GR DIGITAL IIIの絵で懲りているここに写真が)のでGRは無しで。GX100とかGXR(私のはS10)の画は気にならないのに不思議です。もちろんGRも私が買ったものより世代が進んでいるし、センサーサイズも変わってきて、もちろん画像処理エンジンも変わっているので、いつまでも昔のままではないと思いますが、ニコンも使ってみたいのです。(結局そこ) でもこの二つのカメラ、レンズは違うかもしれないけど、ひょっとしたら中身が一緒だったりして。

 

ホロゴンウルトラワイドのようなデジタルカメラが出たら嬉しいのですが・・・

 

撮影サンプルはそのうちに・・・でもザッとテストした感じでは、グッドです。初めに考えたのはアダプターリングUR-E24を使って、更にステップアップリングをかましてワイドコンバージョンレンズを着ければ良いと思い、やってみたのですが、周辺が流れて使い物にならないのです。ちょっと考えが甘かったようです。ならば引き物で作ろうと思ったのですが、もちろんそんな知識も道具も無い。(笑) では、作ってもらおうとも思ったのですが、図面を引ける訳でも無く、こちらの考え、意図を斟酌してくれる職人さんが知り合いにいるでも無いのでこれも却下。なので格好悪いですがリングを組み合わせて長さを調整(たまたまともいう)しました。

 

いわゆる出たとこ勝負でしたが、満足しています。

 

 

 

 


一応の完成形を見たハイレゾ

2015年12月26日 | オーディオ

今年はハイレゾに取り組んだ年でした。(オオゲサ)

まずは7月にヘッドフォンを買いました

 

実はこのヘッドフォン買うのにすごく悩んだのです。私が購入したのはソニーのMDR-1ABTといいますが、MDR-1Aというモデルもあります。前にも書いた通りその違いはブルートゥースが搭載されているか否かです。で、もう一つ違いがあって、それはバランス接続が出来るか否かです。何が悩ましいのかといえば、実はこの二つがオルタナティブなのです。ブルートゥース搭載モデルも有線接続はもちろん出来るのですが、アンバランス接続なのです。また、以前に購入したヘッドフォンが有線で(ブルートゥースなんて無い時代のもの)しかもカールコードで、実はこれが重い。

 

結果はブルートゥース搭載モデルを購入したわけですが、その訳は音楽を再生する機器がスマホだからです。根拠が有る訳ではありませんが、高周波と低周波が混在する機器で音質を云々してもしょうがないかな、と思ったのです。ま、それを言ったら今時のものは全てですが・・・

 

なので望んでいた形とは違いますが、一応の完成形を見たということで・・・ハイレゾ再生の出来るスマホを手に入れて、ヘッドフォンと合わせて、ハイレゾの最低限の道が出来たということで・・・この後は道を拡げたり、平らにしたり、まっすぐにしたりと手を加える作業で済みますが、道を造るのはね、イニシャルコストも掛かるし、大変なんですよ。(笑)

 

望んでいた形、理想形とは例えばソニーでいけばPHA-3というポータブルヘッドフォンアンプにバランス接続のヘッドフォンで聴くという事です。

 


吉祥寺からの半蔵門

2015年12月21日 | まち歩き

昨日は家族で年賀状用の写真を撮るべく出掛けました。といっても吉祥寺ですが・・・

で、ひととおり終わったところで昼食。最初に入ろうと思った店がいっぱいで入れなかったので、ここ。

こんな雰囲気のお店で・・・

BLTサンド。おにぎらずみたいです。

給仕のお姉さんが着ていたTシャツがこれ。

さっきの写真の一部アップですが、Tシャツに描かれていたスピーカーが見えます。システムはマッキントッシュで固めてあります。でも店内に流れる曲はこのスピーカーからではなく、もっと小型の天井から吊ってあるモダンなスピーカーでした。

で、昼食が済んだら子供達と別れてわれら夫婦は別行動。半蔵門から・・・英国大使館。

紋章の部分を切り出してみました。『写真にこだわる』さんがいつも撮影している所です。

で、ここに到着。

ひとつは日本カメラ博物館で開催されていた『イギリスカメラ展』を見るためです。目玉はタルボットの使ったカメラです。英国圏外への持ち出しは初との事なので、見ないわけにはいきません。良い時代になりました。長生きはするものです。詳しくは『写真にこだわる』さんや『デジカメWatch』(何故?)を見て下さい。

そうなんです、昨日が最終日だったのです。(笑)小林泰人(こばやしやすひとと読む)さん(今回の展覧会に個人所蔵のカメラを提供したコバヤシヤスヒト フォトグラフィック コレクションズ(KYPC)代表)ご本人にもお会いして、実際にカメラ(展示品ではない)を見せていただき、触らせてもいただきました。やはりマイナスネジの頭の切れ込みの方向は揃っていました。

 

もう一つはJCIIクラブ25で「アルス-『カメラ』とその周辺-」展を見てきました。これも『写真にこだわる』さんの所が詳しいです。さらにこちらの記事も読むと神保町がもっと好きになります。(多分)

 

 

 


忘年会

2015年12月17日 | 食・レシピ

昨日は高校時代の友人と忘年会。そうはいっても二人だけだけど。

場所は昨年と同じ梅園(ばいえんと読む)。昨年と違い、この角度(正面)から撮ると店の名前が無い。行灯?にチラッと見えるぐらいです。行灯が左に置かれて、横置きになったせいでしょうか。電球が一個切れているのが気になります。

昨年同様サラダ。

昨年同様刺し盛り。

今年はブリカマの塩焼きに挑戦してみました。(笑) 酒は写真を撮りませんでしたが、昨年同様七窪(ななくぼと読む)です。

なんだか昨日は気持ち、街が空いているように見えました。会社から溝の口に行く時の電車も帰りのラッシュ時間帯なはずですが、空いていました。都内で忘年会が多いのかな?それとも仕事?

 

この店、雰囲気があってしかも静か。宴会は奥の座敷で行われていて、年末なんだなぁという雰囲気を匂わせつつも、表に響いてこない。我々は静かに話が出来ます。一遍に二つの事が満足させられる、いや料理も酒もうまいので三つの事が満足させられる、貴重な店です。冒険しないジジイなので来年もここかな。駅から近いし皆さんも是非。(笑)

 

元々自分で組み立ててやる忘年会は12月にやらない主義なので、11月にやっています。そうはいってもなんだかんだで巻き込まれて、12月に忘年会をするのも致し方のない事です。なんですが今年はこれが初の忘年会。忘年会といっても二人なのでただの飲み会みたいなもの。そんなのでよければあそこここにも書いてある通りしょっちゅう飲んでます。(爆)今年はあとは社の忘年会だけかな。

 

もう一人来る予定だったのだけれども、私の連絡ミスで不参加でした、反省します。

 

 


二連チャンでお蕎麦

2015年12月16日 | 食・レシピ

昨日は我が部署で一緒に働いている女性陣と昼食。

お蕎麦とうどんの合わせ盛りに天ぷら。本来なら忘年会でお酒でも・・・といったところですが、年末で仕事が忙しいとかあって忘年会は無し。小さいお子さんがいたりとか個々の事情もあるので、お昼ご飯で今年一年の感謝の会です。

偶々なのですが、その1日前、つまり一昨日もこの蕎麦屋に来ていました。この写真がビフォー。

で、この写真がアフター。(笑) 一昨日は合わせ盛りの大。

アップです。

 

一昨日は同僚の元に近くにお勤めの方が届け物を持ってやって来るというので、私もご一緒させてもらいました。

 

二連チャンで美味しいお蕎麦、幸せでした。


日曜日は映画。

2015年12月14日 | 映画

昨日は映画を見に行ってきました。

朝早かったので、街はガラガラ。

子供はアニメ。私と妻は007を見に行ったのですが、らしいものが一つも無い。(怒) アニメの方が007よりも人気って事ね。

場内です。

終わったら近くのデパートのレストラン街で昼食。

どれも美味しそうで、なかなか注文が決まらない。結局あれこれ頼んでプレートが変なことに・・・オムライスの上にカニクリームコロッケが乗っています。

そのままデパートでお土産を買って帰りました。写真に写っている黄色い部分はパパイヤですが、留守番の子供達には不評でした。(どうせなら同じ黄色のマンゴーが良かったそうな)

 

007は先週行く予定だったのですが、先週はあんな事こんな事があって疲れてしまったので、家でゴロゴロしてました。おかげで江戸東京博物館で開催されていた『浮世絵から写真へ-視覚の文明開化』展の事をすっかり忘れてしまって、スケジュールの組み立てを間違えてしまったので、見逃してしまいました。という事に一週間以上経ってから気が付いて、余計にショックでした。

 

子供はてっきり友達と映画を見に行くものだと思っていたのですが、みんなの都合が合わずに一人で行くというので、我々の見たい映画は地元の吉祥寺で上映していたのですが、お互いの映画の上映時間の近い回を選んで出かけました。(セキュリティー上ね、友達と行っても安全という訳では無いですが)

 

 


お見舞い

2015年12月10日 | 健康・病気

昨日は飲み仲間のN本さんのお見舞いに行ってきました。

・・・

そんな中にあっても写真は忘れない。レンズを買って来て欲しいというので、納品に行ってきました。(笑) どんな状況にあっても写真の事を考えている、良い事です。写真忘るべからずです。

 

病室から指令を飛ばすN本さん、話も軽快で病気なのが不思議なくらいです。早い復帰を待っています。


ローストビーフの夕べ

2015年12月06日 | 食・レシピ

昨日はそんなわけでバタバタとしていたのですが、一旦家に帰って、前から約束していた会社の同期のお宅に遅刻しながらも伺うことに。

ローストビーフの夕べと題してパーティー。

電車で行くと更に遅刻が大きくなりそうなので車で行く事にしました。実は直線距離ではすごく近いのです。電車だと一旦都心に入らなくてはいけないので車で行く時の倍くらい時間が掛かります。写真はシャンパンを注いでいますが、そんなわけで私はアルコール抜き。(泣)

 

義父の件もあり、前の晩もあまり寝ていないのでちょっと疲れていましたが、みんなの話が面白く疲れも忘れて食べたり、話したりしていました。

 

このお宅の息子さんとうちの娘が同い年で、10年くらい前にテニスをしたりしていました。昨日はその息子さんも期末テストが終わり家にいるとの事で、うちの娘もちょうど期末テストが終わったので、一緒に連れて行きました。いやぁ、若いって良いですね。すっかり好青年になっていました。

 

買い出しも、差し入れも、後片付けも何もなしで出掛けてきました。皆様にはご心配、ご迷惑をお掛け致しました。ありがとうございました。


今時の病院

2015年12月06日 | 健康・病気

昨日は病院に行ってきました。

一昨日の晩、若いスタッフと食事をしていたら、妻からメールが・・・義父が倒れたとの事。で、話せば長い事ながら、当日は診察してもらえず・・・昨日別の病院に入院。

諸々済んで、少し遅めの昼食。今時の病院はカフェが併設されていて、美味しい食事ができます。ちなみにこれは義母の分。

 

昼食なんかパパッと済ませようと思ってカフェにしたのに、なかなか出てこない。って思ったら飲み物にお絵描きが・・・ホッともするんだけど、基本病院って戦闘モードだからなぁ。ちょっと微妙。

 

病院もたらい回しにこそならなかったけれども、家族の負担を考えたら思いっきり疑問符が付く対応でした。


セミナーからの月島はもんじゃ焼き。

2015年12月05日 | 食・レシピ

そんなわけで昨日はセミナー・ワークショップでした。しかも場所は月島。(笑)

まるで帰りにもんじゃ焼きを食べていけと言わんばかりのセミナー会場の場所ではありませんか。

ならばともんじゃストリート?を歩いてお店を探索。それにしてもお店がたくさんあって、どこかを選ぶ事は不可能。なので『えいやっ』と店を決めました。

イカ・タコ

モチメンチー(餅・明太子・チーズ)

あ、ビールも。


Profoto Japan Tour 2015 in 東京 day2

2015年12月05日 | 写真

昨日はProfotoのセミナー・ワークショップでした。

本当は私も朝から参加したかったのですが、そんな事は出来ず、最後の方にちょこっと参加。若いスタッフたちは朝からフルに参加。なんでも講師のアンドレア・ベルーソがどうしても見たかったそうな。

セミナーの開催場所が倉庫を改造してスタジオにしたところで、他にも写真関係が集まっていてある意味とても便利。すぐ隣には銀一スタジオショップもあります。

 

こういう所で色々吸収するのは良い事です。これでストロボが売れるともっと良いです。(爆)


中島みゆき 組曲(Suite)ライカM4

2015年12月04日 | 音楽

中島みゆきの新譜を買いました。

大滝詠一と一緒でW購入キャンペーンやってます。今の流行りでしょうか?

別にファンでもないのですが(笑)、なんで買ったかというと、タイトルにライカM4とあるからでした。ただそれだけです。

これが私のM4です。スーパーアンギュロン付きです。いわゆる再生産ボディーです。

これが同僚のM4です。35mmのズミクロンとメーター付きです。ブレてしまいました。

2台並べてみました。

 

ライカM4に何を求めているのか、M3じゃいけないのか、何か特別な意味があるのか、どうなんでしょう? ライカM4といえば何を思い出すのでしょうか、何かの隠喩になるのでしょうか?私が思い出すのはたまちゃんのお父さんぐらいですが。(笑) そんな事を考えながら聞くのも楽しいです。(本当か?)

 

意図するところや、意味するところは私には分かりませんが、何年かに一度この手の(直接的に何かを指す)歌が出て来ます。

 

10年くらい前にやはり6x7を題材にしたCDがありました。

 

調べたら松任谷由実でした。VIVA!6x7といいます。2004年の発売で、買いましたよ、でも・・・

 

写真、人気ですね。