らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

アイスコーヒー用グラス

2008年08月31日 | うんちく・小ネタ
先日ルイジ・コラーニのグラスの事を書きましたが、食器棚でその隣にあるのがこのグラス。

Cafe_01
実はこのグラス行きつけの喫茶店から頂いたものでした。その喫茶店はアイスコーヒーが私好みで、とても美味しかったのです。いつもそれを飲みながら、あぁ、今年も又夏が来たなぁとか、今年ももう夏はお終いかとか、思っていたのです。そのアイスコーヒーを入れていたのがこのグラスでした。





しかし或る時ふと気付くと、何やらグラスが形は同じなのにつるんとしていて味気無かったのです。聞いてみると、このグラスはひびが入った様に見えるのが特徴なのですが、洗っている時に次々と割れていってしまって、最後の一個との事。『じゃ、頂戴。』と言ったら譲ってくれたのです。


Cafe_02
それより以前にコーヒーの味が私好みでなくなったのでマスターに聞いてみた所、作り方を変えたんだよと言われました。ダブルでがっかりしたのですが、売り上げ的には新しい方が売れている様なので、これも仕方の無い事なのでしょう。





今このグラスは我が家で大活躍で、妻や子供がアイスコーヒーを飲むのに使っています。


CANON 50D NIKON D90

2008年08月29日 | GPS
なんか一生懸命書いたのに、消えていたので再度書き直します。昨日は昨日で混んでいるのか何か分かりませんが、アクセスが異様に遅かったです。本当にもう。


カタログが一日遅れてやって来ました。
D90_01_2
ニコンのD90です。PDFで公開されているものと勿論同等です。



D90_02
キャノンはカタログですらありません、ただのブローシャーです。



D90_03
ニコンの発売日を知り、慌てて情報をリークし、ニコンの一日前に発表をするという、魂胆が見え見えのブローシャーです。ゴメン、言い過ぎ?

D90_04
ニコンは前もってキチンと準備をして来た様です。アクセサリー総合カタログも8月27日付けでちゃんと更新して来ました。



D90_05
GPSももちろん掲載されています。




付け加えておくと、写真には撮りませんでしたが、キャノンもレンズカタログでは、18-200の新製品を載せてきちんと更新して来ています。











D90_06
液晶はD3以降同様、奇麗なものです。



D90_07
ボディーの横にはGPSの文字が。



D90_08
カバーを開けるとこんな具合です。


CANON 50D NIKON D90

2008年08月28日 | GPS

新製品が相次いで発表となりました。発表の日程に厭らしいものを感じない訳では有りませんが、これも切磋琢磨の一環なのでしょう。

ま、そんな事はさておき、私が注目したいのはやはりD90です。で、もちろん本体よりは、アクセサリーに注目です。

Pic_017

それが、これ。GPSユニット GP-1です。

Gps

やはりこのブログを読んでいて下さったのですね。(ウソ) ケーブルはストレートだし、本当嬉しい。これで分かるのはケーブルが本体から取れる事です。また、D90だけではなくて、D3,D700,etc.と他の機種にも使えるという事です。D90にはアクセサリーターミナルという口があって、そこに接続するのに、他の機種はどうするのかと思っていたら、答えが見つかりました。

1

答えはアメリカにありました。GP1-CA10というケーブルで10ピンの口に繋ぐのですね。だからケーブルがGPS本体から取れる様になっているんだ。

 

このページを読んでいると、ソフトも秋にアップデートされるようです。COOLPIXのP6000と合わせて、GPSがらみで、楽しくなりそうです。

 

ついでと言っては何ですが、サンディスクから新しいメモリーが発表になりました。『ニコンの新製品デジタル一眼レフカメラD90の連写性能をアップ』とあります。良いですね、ニコン。このスピード感が堪りません。


007 慰めの報酬

2008年08月25日 | 映画
来年公開予定の『007 慰めの報酬』のトレーラーが公開になっていますが、皆さんもうご覧になりましたか?

Capture001
アドレスはhttp://www.007.com/です。すごいですよね、分かりやすいです。




Capture002
ホームページを見るとDOWNLOAD TO YOUR iPODの文字が。で、これをダウンロードして見ました。取り敢えずiTunes上で見ました。で、これをPSPで見ようと思うと見られません。ソニーの映画なのに、本当変な会社です。どちらもプロプライエタリーなものが大好きな会社なのに・・・



Capture004
日本のホームページもあります。



Capture003
その中にこんなスティルが。自社のビルをこんな風にしてしまうなんてカッコ良い。でも何の会社だか分からなくなってしまいますよね、人殺しの会社に見えます。




でも、映画早く見たいです。アメリカでは11月に公開で、羨ましいです。こうなったらアメリカまで見に行くか!


竹内まりや 『ドリーム・オブ・ユー』 

2008年08月24日 | 今日の一枚

竹内まりや30周年記念のアルバム『Expressions』(エクスプレッションズ)が10月1日に発売になります。まりやファンとしてはもちろん購入するのですが、同じものばかり買うのはイヤだなというのが本音です。しかしこれはお布施です。つべこべ言わずに買いましょう。

今回の目玉は何と言っても『ドリーム・オブ・ユー』のシングル・バージョンです。ホームページにも書いてありますが、今回初のCD化です。

Doy_01

これがシングル盤です。イントロが凄くかっこいいのですが、急に『ひとみとじれば~』になってしまうのに違和感を憶えたものでした。それもそのはずで、イントロはドナ・サマーのアイ・リメンバー・イエスタディです。ドナ・サマーの方はイントロの後スムーズに繋がっていきますが、竹内まりやの方は今ひとつです。LPバージョンの方が違和感無く聞けます。

もう一つの目玉は『不思議なピーチパイ』『September』のオリジナル・カラオケです。ホームページには本邦初公開とありますが、『September』は知りませんが、『不思議なピーチパイ』は以前にレコードが出ています。

Doy_03

といっても市販されたものではなくて、資生堂の非売品のカスタムレコードですが。

Doy_06

Doy_04

ジャケットの裏もかわいいです。

Doy_05

B面はカラオケです。CDはまた違うバージョンが入るのでしょうか?

 

他にも山下達郎とのデュエットの『Let It Be Me』のスタジオバージョンが入るとの事、これも楽しみですね。

 

話は違いますが皆さんどのバージョンが好きですか? 勿論全部を聞いた訳ではないので、ディープな事言われても困るのですが、一番有名なのはナイトライダーでお馴染みのデビッド・ハッセルホフでしょうか? 相手役のキャサリン・ヒックランドのWikiには二人の写真が載っています。私はクローディーヌ・ロンジェとエバリー・ブラザースです。

 

早く発売にならないでしょうか? こうして色々待っているうちに一年が終わってしまうのです。


THE LEICA LEGEND

2008年08月23日 | カメラ

夏休みが終わってしまって、普段に戻った訳ですが、何だか妙に忙しいです。こういう時は、ブログのネタが無い訳ではないのですが、考えがまとまらないというか、仕事オンリーになってしまいます。ついつい間も空いてしまいます。

 

今日は、先日書いたTHE LEICA LEGENDの画面キャプチャーの画像が見つかったので、ここに載せます。

5

ライカと言えばオスカー・バルナックですが、このCDでも一番内容の多い扱いとなっています。

3

タイムラインはライカの歴史を年表にしたもので、カメラをクリックすればカメラの説明、広告をクリックすれば広告がポップアップして来ます。

2

4

1_2

このCDが現代版だなと思ったのはレンズのラインナップを見た時です。私の大好きなスーパーアンギュロンはリストから外れています。いつまでも昔のもう無くなってしまったレンズの事はガタガタ言うなよと、言っている様です。

 

前回のライカ大図鑑と違って、見た事の無い広告や、エルンスト・ライツや家族の事を知る事が出来るなかなか楽しいCDでした。


川崎市民ミュージアム ブルーノ・ムナーリ展

2008年08月17日 | 展覧会
昨日の花火大会に行く前に、ブルーノ・ムナーリ展に行って来ました。

Kawasaki_02
昨年末に行き損なった展覧会です。でも、ちょっと川崎はラインナップから外れているのでしょうか? 板橋の後は滋賀県立近代美術館:2008年5月31日~7月6日 愛知・刈谷市美術館:2008年9月13日~10月26日となっています。ブルーノ・ムナーリ展 あの手この手というのがタイトルなので川崎は又違った展示なのでしょう。本当にもう、止めて、右手、左手といった所でしょうか。





でも、昔懐かしく楽しめました。いつも同じ言葉しか出て来ませんが、本当に良い時代になりました。


Kawasaki_01
でも、子供はブルーノ・ムナーリより入り口に有るこのオブジェの方がお気に入りの様でした。ま、良いか。

Kawasaki_03
ちなみに写真を逆さまにするとこんな感じです。





平成20年度 市制記念多摩川花火大会

2008年08月16日 | うんちく・小ネタ
今日は花火大会に行って来ました。

Fw
高校時代の友人のお誘いで家族で行って来ました。友人の家が多摩川の側なので、ま、正直3人の子連れには助かります。帰りもしばらく友人の家でくつろいで、混雑が少し緩和してから帰る事が出来ます。甘えさせて頂きました。感謝。





今回はいつもと違う場所から河川敷に入って行ったので、打ち上げ場所の真ん前で花火を見る事が出来ました。さすがに迫力が違います。



対岸の世田谷でも花火をしていました。打ち上げ数は世田谷も川崎も同じ6000発なのですが、どうも世田谷の方が豪華なのです。もう一度良くホームページを見てみると、大玉の号数が違いました。世田谷は10号で、川崎は6号でした。その差でしょうか?


ルイジ・コラーニ グラス

2008年08月15日 | ルイジ・コラーニ
ルイジ・コラーニはグラスもデザインしています。正直言って、飲み難いです。責任者出てこーいと言った所でしょうか。

Luige_01




Luige_02
暑い日が続いていますが、ビールが美味しいですよね。ビールを入れるとこんな感じです。



Luige_03



Luige_04



Luige_05
前にも書きましたが、持ち方が制限されるんですよね。で、ボールペンとは違って飲む程に酔っぱらってくるので、結局変な方から飲んでしまって、ビールを口からこぼしてしまうのです。


油壺マリンパーク

2008年08月14日 | 旅行記
昨日の秋野不矩展に行く前に油壺マリンパークに行って来ました。何十年ぶりかに行ったのですが、大きな所は何も変わってなくて、嬉しかったです。

Marinepark
お魚に足し算をさせたりするコーナーが残っていてウン十年前を思い出してしまいました。といっても、今年で40周年記念との事なので、40年以上前ではありませんが。



ここで一番印象に残っていたのは、天井がドーム状になっていて、スライド上映をしていた事です。それが何故印象に残っているのかといえば、ドームに映し出す画は魚眼レンズで撮影されていたからです。魚眼レンズで撮影したものを普通に見ると円形の画像ですが、それをドーム状の天井に映すと普通に見えるという今にして思えば何でもない事が、子供の頃はとても驚きだったのです。以来私は魚眼レンズファンです。そして、この話はその後プラネタリウムに続くのです。



でも今は改装されて、ドーム状の形は残っていますが、もうスライドの上映はありません。




もうひとつの思い出は、小学生の頃(つまり水族館が出来た頃)初めて連れて行ってもらったのですが、三崎口から兎に角バスが動かなかった事です。それは今でもトラウマで、今回のドライブも大丈夫かなとずっと思いながら運転をしていました。


神奈川県立近代美術館<葉山館> 秋野不矩展

2008年08月13日 | 展覧会

夏休みで家族と三浦(神奈川)に行って来ました。その帰りに神奈川県立近代美術館<葉山館>秋野不矩展に行って来ました。

Hayama_01

ロケーションは抜群ですね。お盆のせいかどうかは分かりませんが、美術館に行くまでの道も含めて、全体的にスカスカでとても良かったです(何が?)。

Hayama_02

スカスカなはずなんですが、レストランは混んでいて、と言うより、テーブルが少ないのですが、ま、仕方の無い所なんでしょう。でも、待った甲斐があって、眺めは素晴らしいし、料理もおいしかったです。

 

秋野不矩の絵も素晴らしいのですが、こんな生き方が出来るのが羨ましいと言うか、何でしょう。情熱の発露としての絵なのですが、展覧会全体としてのコンセプトは何も有りません、括りは秋野不矩というだけです。それを称して羨ましい人生と言うのでしょう。

 

規模は違いますが、ちょっと昨年行ったポールゲッティーミュージアムを彷彿とさせる良い美術館でした。

 

冬になっても、夏になっても秋野不矩。スミマセーン。

 

リンクが切れていたので貼り直します。


NIKON COOLPIX P6000

2008年08月11日 | GPS
先週飛び込んで来たニュースはニコンの新製品群。その中でも一番気になったのはこれ。


Catch
クールピクスP6000です。画素数は一眼レフよりも多く、13.5メガピクセル。何といってもGPS内蔵なのが嬉しいではないですか。またアクセサリーのワイドコンバージョンレンズの取り付けは多分バヨネットでアダプターリング付ける方式の様に見受けられます。


このブログを見ていて頂いたのですね(ウソ)。何か二番煎じな感じがしないでも無いですが、パナソニックといいこういった趣味路線のものが出てくるのは嬉しいです。




でもNRW(ニコン独自のRAWファイル)って何ですか? NXでもNX2でも現像出来ないって。新しい現像ソフトが何か出るのでしょうか?楽しみですね。


カールコード

2008年08月10日 | うんちく・小ネタ

先日カールコードは嫌いだ、と書きましたが、一番失敗したと思ったものがこれ。

Code_01

ヘッドフォンですが、このカールコードが重い事重い事。左側片方からコードが伸びているのですが、ヘッドフォンが左側に引っ張られて、耳から離れている感じがします。しかもコードが短い為に、コードが床に着く事が無い為に余計に重く感じられます。

Code_02

それはそうですよね、これだけカールしているのですから。

Code_03

これがGeomet'r GNC-35です。ものが軽いだけに、コードの重さが気になります。勿論嫌になるほど重い訳ではありませんが、GPS部分に比べてという事です。

 

何かに引っかかったりした時に、切れてしまったり壊れてしまったりしない様に、バッファーの役割をしているのは理解出来るのですが、折角のスマートさが台無しです。