goo blog サービス終了のお知らせ 

らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

ルイジ・コラーニ グラス

2008年08月15日 | ルイジ・コラーニ
ルイジ・コラーニはグラスもデザインしています。正直言って、飲み難いです。責任者出てこーいと言った所でしょうか。

Luige_01




Luige_02
暑い日が続いていますが、ビールが美味しいですよね。ビールを入れるとこんな感じです。



Luige_03



Luige_04



Luige_05
前にも書きましたが、持ち方が制限されるんですよね。で、ボールペンとは違って飲む程に酔っぱらってくるので、結局変な方から飲んでしまって、ビールを口からこぼしてしまうのです。


ルイジ・コラーニ ボールペン

2008年03月01日 | ルイジ・コラーニ

ルイジ・コラーニのボールペンです。

Colani_01

いかにもなデザインなんですが、これがコラーニファンにはたまらないです。箱もおしゃれです。

Colani_02

Colani_03

何となくエッシャーの絵の様でもあります。そして裏から見るとこんな感じ。

Colani_04

ペン先を抜く事が出来、インクが無くなったら交換出来ます。が、芯だけ売っているのを目にした事は有りません。私はこの他に赤、青、金、白のカラーバリエーションを見た事が有ります。

Colani_05

Colani_06

この人のプロダクツは割とこんなチープなものが多いです。ちょっと角を落として、面取りするだけで随分と印象が違うだろうに、そんな事はお構い無しのものが多いです。

 

初めて使った時は持ち方を限定されるので、自由度が低く感じ、嫌だなと思ったのですが、使い慣れるとこれが気持ち良いのです。不思議なボールペンです。