らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

ただいま

2011年10月31日 | 旅行記

無事に帰ってきました。

Ny_01

雪が心配されたのですが、都心はあまり積もらずにすみました。

Ny_02

上から見てもこんな感じです。セントラルパークに白い所が見えるでしょうか? 他にも所々白い所があります。

 

マンハッタンからちょっと離れた所に行くと、雪の重みで木が折れて、電線を切って、停電していた、というニュースをやっていましたが、取り敢えず町中は何も変化が無くて、フライトのディレイも無く、オンタイムで帰ってきました。

 

お疲れ様。

 

それにしても日本は暑い。(笑)


「嵐を呼ぶ男」三度(と書いてみたびと読む) ニューヨーク そして冬の稲妻

2011年10月30日 | 旅行記

ホテルのネットワークが不調で、ようやっと復旧しました。おかげで一日飛んでしまいました。

Moma_01

今日は天気が悪い事が分かっていたので、昨日は精力的に本屋、ギャラリー巡りをしました。それを書こうと思ったのですが、ネットワークの不調によりアップ出来ませんでした。ま、愚痴はさておき、今日は美術館を少し回って、お土産を買いーの、飯でも食いーのと思っていました。ところがMOMAに着いてみたら凄い人。建物の奥の方が見えますか? すっげー並んでいます。これ、美術館が混んでいるというよりも、チケットを買うのに凄く並んでいます。

Moma_02

外に出て、通りの向こうまで並んでいます。ま、もう何回も来ているし(くーっ言ってみてー)、今日は止めとこうかなと。本当はメトロポリタン美術館まで行こうと思っていたのだけど多分状況は一緒なのでそれも止めました。で、五番街に出て、マリーがどうしているかは見ないで(分かる?)、お土産を買っていたら雨から雪に変わってしまいました。

Snow_01

天気予報がそう言ってんだから雪になるのは間違いの無い事で、それは喜ぶべき事なんだけど、風も強くてほぼ嵐です。しかも雷なんか鳴っちゃって、『えーっ、大丈夫かな? 明日帰れっかなー。』です。空港は大丈夫でも、道路がどうか心配です。

Snow_02

昼飯食って部屋に戻ってみると、屋根の上はすでに真っ白。沖縄下田、そしてニューヨーク、またまた嵐を呼んでしまいました。えーっ、っていう事は、雨男はオレ?

 

お昼ご飯を食べながら窓の外を見ていたら、何だか演歌な気分になっちゃって、ついお酒(ビールだよ)がすすんでしまいました。

 

五番街に行ったらマリーが浮かんだり、雪を見ていたら酒がすすんだり、雷が鳴ったら冬の稲妻を口ずさんでいたりと、日本人丸出しで何だかなぁ、他に何か浮かばないのか情けない、と思っていました。

 

って、淡々と書いていますが、実は色々とあるんです(笑)。お土産は有名チョコレートにしたのですが、ちなみに五番街にはアレとアレしかありません。こんなに雨が、途中から雪が降っているのに、紙袋に詰めるのです。英語も出来ないし(笑)、ホテルまでそこそこ近いし、何とかなるかと思って帰ったのですが、何と、ハーシーM&M's(両方ともチョコレート屋)の前で袋が破け、ぶちまけてしまいました。これってタタリ?

 

雷がゴロゴロ鳴っているのを聞いて、『冬の稲妻』を思い出すのは良しとしましょう。私は更に一歩進んで、『冬の稲庭』を思い浮かべてしまいました。以前、ベーヤンがテレビで、自分プロデュースの稲庭うどんを紹介していて、それが『冬の稲庭』っていううどんだったのです。それが浮かんでくるなんて、おれもまだまだ。

 

20年以上前になりますが、初めてニューヨークに来た時に、当時のボスがMOMAに連れて来てくれました。その時もPhotoPlusのエキスポの時でした。また、同様に天気は雨でした。今日沢山の人が並んでいるのを見て、当時を思い出しました。えーっ、こんなに並ぶのって、少しがっかりしたのを憶えています。でも中に入ったら凄い絵が沢山。中でも疲れ果てて上まで行って、エスカレーターから降りてくるっと向きを変えた時に眼に飛び込んで来たマチスのダンス。並ぶだけの価値はあるよ、みんな。あ、言われなくても分かっているから並んでるんだよね。

 

私はお目当ての写真集を探したのですが、まだ到着していない様です。東京で買えっかな?


Photo Plus Expo 2011

2011年10月28日 | 写真

今日は生憎の雨。私は暑がりなので、昨日までの気温は沢山歩くにはちょうど良い温度でした。ですが今日この雨が通り過ぎると、寒気がやって来て夜には雪が降るかもだそうです。

Ppe_01

雨のニューヨークも素敵です。

Ppe_02

2年前にも来たエキスポにまたまたやって参りました。場所はニューヨークのジェイコブジャビッツ・コンベンションセンターです。2年前の様子はこちら

Ppe_03

このエキスポに新製品をぶつけて来るかと思ったら、案外そうでもなかったです。ペンタックスニコンソニー、キャノンが発売済みだったり、発表済みの製品を展示していました。

 

写真はキャノンの来年3月発売予定のEOS-1D X(イオスワンデラックスと言うそうな)(ウソだよ)です。すっごい人だかりでした。

 

今回はブースに日本人の方が結構いました。ペンタックス、キャノン、ソニーです。やっぱり嬉しいですよね、言葉が通じるって。フジにもいたかな。毎年来ている訳ではないので何ともいえませんが、今までで一番多く日本人を見ました。(お客もね)

 

ペンタックスはリコーのカメラも展示していました。









Nintendo World New York

2011年10月27日 | 旅行記

子供にせがまれてポケモンセンターには何度か行った事があります。

Nintendo_01_3

今回せがまれてもいませんが、行ってきました。(笑) 5番街を歩いていると、いくつか人の溜る場所があるのですが、ここはその人が溜る場所のひとつロックフェラーセンターの一角にあります。

Nintendo_02

アメリカ土産に何かソフトを買おうと思ったら、3DSのソフトはその国のハードでなければ動かないとの事。でも他にそれっぽいものは無いし、ちょっとがっかり。

20111027_114309

ならハードごと買おうかと、円高だし良いかと思って見てみたら、価格はおよそ170ドル。1ドル76円で計算すると、12,920円と微妙な値段。そうだよね、そんなに違う値段は付けられないものね。

Nintendo_03

仕方無いのでTシャツを買って帰りました。他の観光客も小物をごそっと買っていました。頼まれたのでしょうね。いくらか買うと金額に応じておまけをくれるのですが、それが一番アメリカっぽかったです。

 

人が溜るといえば、ひと際凄い所がありました。普通溜るといっても、店内が混雑しすぎない様に入場制限をかけた時に外に少し列が出来る位なのですが、『アバクロ』は違いました。入り口から延々と、辻を折れて遥か向こうまで(おおげさ)続いていました。『アバクロ』が何かは自分で調べてね。


困った

2011年10月26日 | カメラ

少し早いですが、目が覚めました。自分の中では一日経っている(別の日になった)のですが、これを投稿すると同じ日のエントリーなのですね。当然なんですが不思議です。

 

困ったのは、先日購入したリコーのGXRを今回持って来たのですが、電源をオフにしてもそのままでレンズが引っ込まないのです。機能としてはフリーズしているのですが、カメラの向きを変えると絵が変わるので、センサーは働いている。でもシャッターを押しても切れない。

 

ま、こんな事でパニックにはなりません、説明書通りバッテリーを抜いて、リセットをするだけです。なんですが、しばらくするとまた同じ状態に。さすがにこれには参りました。

 

その昔(といっても割と最近)キャノンのカメラでエラー99が多発しましたが(私だけじゃなくて、皆さんに)、まさにそんな感じです。その時聞いた話では、原因がいくつかあって、そのひとつが熱暴走だそうです。確かにネットを見ていると運動会シーズンに報告されたものが多かったので、そうなのかなと。対策は長時間シートの上に置きっぱなしにしないで下さいとの事でした。今回のニューヨークは涼しいので、熱暴走ではないなと。

 

もうひとつは通信エラーとの事。対策は、外せるものは全て外して下さいとの事でした。バッテリーもメモリーもレンズも全て外して、ボディーとレンズの接点はきれいにして下さいと。でも私の場合また再発したので、再度聞いてみた所、『ひょっとしてグリップが着いてませんか?』ですと。はい、その通りです。で、それも外して、再度組み直すとあーら不思議。以来おとなしいもんです。

 

通信エラーってコンピューターでも結構あって、結局シャットダウン、リブートするしかない、およそコンピューターらしくない解決方法です。(えっ、その方がコンピューターらしい?) 門外漢なのでそれで良いならそれで良いのですが、専門家も同じ事しかしないのでちょっとがっかりです。(笑)

 

といった様な経験もあるので、GXRも本体とレンズユニットとバッテリーとメモリー全てを外して再度組み上げると『何と言う事でしょう。』匠の手に掛かると直ってしまいました。(ビフォーアフター風に)

 

で、別に文句が言いたかったのではありません。今まで何とも無かったのに、何で急にこうなったかなのです。思い当たる節はただひとつ。そう飛行機に長時間乗った事です。前回のエントリーでオーロラが凄かったと書きましたが、それって磁気嵐が凄いという事ですから、電子機器にも影響を及ぼしたのではないかと思っています。

 

他の機器は電源を落としていたので何も無かったのですが、このカメラは撮影してましたからね、影響大かなと。来年太陽の活動が極大となり、その影響があちこちで取沙汰されていますが、フレアーが地球の方を向かない事を祈りましょう。赤いオーロラが見えるときは太陽フレアーが大きいときだそうで、フレアーが大きいときは磁気嵐も凄くて、それによって地磁気が異常なときだそうです。磁気嵐により地球の磁場が乱れ、大地震が起こっていると言っている人も居るくらいです。目に見えない物が沢山あるんですね。ここ最近の大地震も関係するのでしょうか?

 

むーかしむかし、その昔バンアレン帯が燃える『地球の危機』っていう映画があって、そうか地球の周りには色々な物があって、何かバランスが崩れると人間は生きて行けないんだなと思った事を、オーロラを見ながら思い出しました。カメラの調子が悪かったので、つらつらとこじつけて書いてみました。(笑)

 

これからはアレですかね、カメラの運搬も様々なシールドが必要ですかね? それともフィルム? フィルムは放射能がダメか。


到着

2011年10月26日 | 旅行記

ニューヨークに無事到着しました。

Jfk

11時間のフライトは分かるのですが、イミグレ通るのに1時間もかかってしまい、何だかなぁでした。飛行機なら1000キロも飛べるのにね。外に出るととってもクリアーな空。アメリカーって感じです。

Aurora

アンカレッジ辺りを通過中にやたらとスチュワーデス(今はキャビンアテンダント)が窓の外を見ろというのです。何かと思って見てみると、そこには凄いオーロラが。写真は大した事有りませんが、帯状にながーく広がっています。しかもその上には北斗七星が見えました。写真で強く光っているのは翼の先端のライトです。オーロラはどのくらいでしょうか? 1時間位続いていました。途中、もういいやと思ってシェードを下ろすと、今度は違うスチュワーデスがやってきてやはり外を見ろというのです。キャプテンが50年に一度位の凄いオーロラだから見ろと言っているというのです。コクピットはさぞかし凄いのでしょうね。前面がオーロラだらけなんだと思います。黒点も大きいのが有る様ですし、今年はサイクル24の年でもあるので、オーロラも凄いのでしょう。確かに凄かったです。ホテルのテレビでもやってました。昨日は赤いオーロラが見えたそうです。

Westin

今回はこのホテル、タイムズスクエアーにあります。タイムズスクエアーといえばミュージカルですが、私はまだ見た事が有りません。多分旅行代理店の方が私にプレッシャーをかけているのだと思います。(笑) ニューヨークに行ったらミュージカル見なくっちゃっていつも言ってました。いつも見ないで帰って来る私にきっとしびれを切らしているに違いありません。一言いわせてもらうと、嫌いではありません。フォーシーズンズJRESEY BOYSなどは見たいです。

Bh

ミュージカルも良いけど、やっぱりカメラ屋だよね。B&Hまた来ちゃいました。


PLAUBEL ORIGINAL ACCESSORY カタログ

2011年10月24日 | カメラアクセサリー

色々雑誌やらカタログが発掘されていますが、今日はこれ。

Img001

プラウベルのオリジナルアクセサリーカタログです。

Img002

そうは言っても大したものはありませんが、カタログ作りたかったんでしょうね。

Img003

汎用品で済んでしまいそうな物ばかりです。

Img004

このカタログ、東急本店でもらっていたんですね。


疑問 ペンタックスQのマウントアダプター

2011年10月23日 | カメラ

ペンタックスのQが発売されて、マウントアダプターも色々出てきました。

凄い事にCマウントやDマウントのアダプターも出ています。

ニコン、キャノン、オリンパス、ヤシカ等々出ています。ですがライカのMマウントが無いのです。何故でしょうか? Rマウントのアダプターは出ているのに不思議です。リコーからGXR MOUNT A12が出ているから何か圧力がかかっているのでしょうか? そんな訳無いですよね。でも合併しちゃったし、何らかの遠慮、配慮があるのでしょうか?

MマウントからDマウントのアダプターっていうのが以前(かなり昔)は有ったのですが、今はどうなんでしょう? 面倒くさい事言ってないで早くストレートのMーQマウントアダプターを出して下さい。

えっ?何でそんな事いうのかですって。それは、もちろん使ってみたいレンズがあるからですよ。(笑)でも、それ(マウントアダプター)抜きでも欲しいです。

ニコン1もお店で触ってきました。良いですね。使ってみたいです。マイクロフォーサーズでCマウントのレンズが若干ケラレるのが、このカメラなら心配ないでしょう。もっとも、そうはいっても私はCマウントのレンズは持っていませんが。



Adobe Deblur アドビ デブラー

2011年10月21日 | コンピューター

今週は忙しくて、更新が滞ってしまいました。そうはいっても、今週は続々と新製品が発表、発売されているので書きたい事はあるのですが、頭が回らないので無理は禁物。(笑)

2

でも、今週外してならないのはこのニュース。マヨラーな感じですが違います。デブとも関係がありません。(当たり前か)強いて言うならデ・ブラーです。ブレをなくす、という意味ですね。

3

Adobe MAXのカンファレンスでのSneak Peek(こっそりお見せする)です。ま、このビデオを見て下さい。聴衆も『おーっ』という声を思わず上げてしまう凄い技術です。次期のフォトショップに載るでしょうか?

 

軌跡を解析してブレを低減させるソフトはいくつかありましたが、効果は使わないよりましかな、な程度でした。今回のプラグインは凄そうです。実際に見るまで何とも言えませんが、ビデオが本当なら凄い事です。楽しみにしています。

 

ブレ防止も良いけれど、ボケ防止も欲しいです。えっ?意味が違うって。ええ、どちらも。(笑)


MACWORLD

2011年10月17日 | コンピューター

先だって、Steve Jobs氏逝去の事は書きました。

Macworld_01

やっと見つけました。

Macworld_02

創刊号に出ているもんだと思っていたら、4号でした。

Macworld_03

Steve Jobs氏逝去の時に、原田永幸がテレビに出ていました。そういえば部長時代にマックワールドに出ていたよなぁと、朧げだったのですが発見しました。今は日本マクドナルドホールディングスの会長兼社長です。当時社長だった武内重親は調べてもあまり出てきません。



琉神マブヤー

2011年10月15日 | アニメ・コミック・ゲーム

先日神田小川町にある『すばや』に行った時に、琉神マブヤーミーチのポスターを頂きました。

Mabuyer_01

かっこいいです。

Mabuyer_02

琉球新報の特別版も頂きました。こちらは東京では来年の公開になる、『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』のPR版です。

Mabuyer_03

一緒に飲んでいた『オサムさん』はマングーチュがかわいいとしきりに申しておりました。

Mabuyer_04

今回の映画には秋田県のヒーロー、超人ネイガー、アキタ・ケンも出演します。こうなったら沖縄県の有名人みんな呼んじゃえって、冗談で言っていたら、仲間由紀恵が友情出演します。テンペストのついでかな? でも超人ネイガーのマシンはかっこいいです。その名もショッツラー、ハタハタ型のマシンで燃料はしょっつるだそうです。(笑)

 

こういうの弱いです。って、ダメって言う意味ではなくて、ツボはまりまくりです。TOKYO MXでもやってます。みんな見てね。見ないと『たっぴらかす。』


テクノプルーフ貨幣セット2011

2011年10月14日 | うんちく・小ネタ

先月我が家に造幣局から小包が。

Tpc_01

中にはカッコ良い文字が書かれたきれいなケース。

Tpc_02

中を開けると、現在発光されている貨幣と、青い色をしたコインが。

Tpc_03

お金ではありませんが、造幣局のホームページには『テクノプルーフ貨幣セットは、造幣局で開発している技術をメダルに採り入れてご紹介することをコンセプトにしたものです。』とあります。

 

先だって私にお金をくれる人がいたのです、神様みたいな人ですが、造幣局が発行した“地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣”の鳥取県をくれたのです。ま、私の両親が鳥取出身だという事を覚えていてくれてたんですね。で、そこで火が着いちゃいました。『バイカラー・クラッド』って何? そう思いながら造幣局の通販のページを見ていたら、こんな事になってしまいました。(笑)

 

金属に詳しい人、教えて下さーい


AMIGA FOREVER

2011年10月13日 | コンピューター

その昔AMIGA4000を買いました。私の中では少し盛り上がったのですが、まわりは然程でもありませんでした。

Amiga_01

そうこうしている内に会社は倒産。何だか宙ぶらりんな状態が続いています。

Amiga_02

ハードウェアが更新されない中、世の中のコンピューターはどんどん速くなり、エミュレーターなるものが幅を利かせる時代になりました。ここ(AMIGA FOREVER)は結構長続きしています。

 

ある程度の数も、お仲間も大事なんですね。その点マックは幸せだったのですね。以前も書きましたが、今のマックでは昔のソフトは動きません。せめてエミュレーターぐらい出しませんか? 『こんばんは、お嬢さん。』っていう本もあった事ですし、『こんにちは、マック。』で、どう? えっ?ベタ過ぎる?(笑)


GXR S10

2011年10月12日 | カメラ

GXR買いました。

Gxrs_01

といってもGXR MOUNT A12ではなくて、S10のキットを買いました。もちろんマウントも欲しいのですが、高いです。なので取り敢えずS10を買って、またお金を貯めて、マウントを買う事にします。

Gxrs_02

GX200と並べてみました。今回GXRを買うにあたって、所有のGX200を手放しました。元々はGX100から始まったのですが、GX200,GXRとステップアップしてきました。ですが、レンズは一緒です。

Gxrs_03

レンズを出した所です。

Gxrs_04

並べてみました。

Gxrs_05

上からです。

Gxrs_06

背中合わせにしてみました。どう並べてもGXRの方が一回り大きいです。

Gxrs_07

ダイヤルはGX200が印刷、GXRはレリーフになっていて、少しだけ高級感があります。

Gx200_01

GX200にEVFを装着したものです。

Gx200_02

上から覗く事も出来ます。

Gx200_03

別の角度から。

 

GXRは2009年の12月の発売なので、粗方2年が経とうとしています。S10のユニットは2010年の7月発売なのでこちらは1年と少々経っています。1,2年前のカメラを買うのはどうかと思ったのですが、タイムリーにポンポンと買えれば良いのですが、他にも色々とあるもので・・・

 

使い込む程にはもちろん行っていないですが、ぱっと見た感じでは非常にすっきりした絵です。元々GX100のころから緻密な感じのする絵を吐き出していましたが、より一層磨きがかかった様です。

 

2年程前にGR DIGITAL IIIのセミナーに参加して、その時にGXRに初めて触って気にはなっていました。ですが欲しいレンズが無かった事もありネグっていたのですが、Mマウントのユニットを目指して頑張りましょう。(笑)

 

それより他のアクセサリーはどうなったのでしょうか? GPSとかは? カメラの下部にコネクターがありますが、何か出てくるのでしょうか?

 

GX200は前回同様会社に出入りの営業の人の所に行きます。