閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

写真のボケ

2022-11-14 09:45:23 | 写真

写真のボケ

写真のボケについて、ボケは写真の雰囲気を和らげる、主役を引き立てるなどとよく言われる。

主役の写真の周囲にボケを作ると言う事はあまり簡単ではない。

よほど写真の知識がないと難しいと思う。

特に咋今流行のスマホ写真では殆どボケを作ることは難しいと思う。

カメラも一眼カメラでレンズ交換が出来るものがベストだが、ボケを作る方法は一口では言えない。

 

主役の花の周囲を完全にぼかすと、主役の花がひと際浮き出て視点を花に集中する事が出来る。

ボケの中に主役を入れ込むと何となく柔らかい雰囲気になる。

色彩の豊富な物をバックにぼかすとカラフルなボケたバックになる。

ボケとハイキーな雰囲気を合わせて表現したもの。

花の中心に焦点を置き、あとをぼかす。

手前の花と後ろの花をぼかし、中間の花に焦点を合わせる。ごたごたした雰囲気の花だが、主役にした花が確りと表現されている。

ごたついた雰囲気の花でもボケを利用することで見られる写真になる。

このような柔らかい雰囲気の写真も作る事が出来る。

ボケを作る一番簡単な方法は、主役に出来るだけ接近して、絞りを開放にセットするのが、ボケを作る一番の早道だ。

ブロガーの皆さんの中にはボケを利用した素晴らしい写真をアップされている方が大勢おられます。何時も素晴らしい写真だなあと感動しながらて見ています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和に誘われて | トップ | 昭和記念公園1  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事