goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

エスペラント博物館へ:’23-12-14  

2023-12-15 07:22:25 | 日記:Taglibro
 昨年、11月から月2回のエスペラント博物館でのボランティアは14日で終了にすると決めていました。

 博物館には、子どもの頃読んだアイヌの民話をコピーして持参しました。このお話はとても好きで幾10回、あるは100回を超えるくらい読んだと思う。最後に読んのは60年ほど前だった。その後、我が子に読み聞かせようと思った時は兄弟の誰かが持ちだしたらしく父の本棚から消えていたのでした。巡り巡って私のところにやってきたのは3年ほど前、落丁が激しく手に取って読める状態ではないので、恐る恐るコピーしました。

 30枚ほどのコピーできたところはすべて読んだ。子どもの頃の感覚とは全く違っていた。あの頃の楽しさは何だったのだろう。子どもの頃の感性・想像力を失ったのだと改めて気づきました。

 博物館行きをやめたら後、何をする?怠惰にならないように気をつけないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする