4歳で前歯の噛み合わせが逆、すなわち反対咬合の患者さん。
理論的には早めの治療開始が良いのですが、噛み合わせが落ち着くのが思春期成長が終わった時期ですので、長丁場になります。
また低年齢ですと治療の装置を使えるか? とういう要素もあります。
がっつり逆に噛みこんでいても、自力で結構下顎を後退できる場合があります。
低年齢児では顎関節部分が平坦なので、後退できる余裕がある場合があります。
がっつり噛みこむことでかなり下顎が前方に誘導されますので、より早い時期に治療する意味があるパターンです。
上の前歯が内側に傾斜している場合は、外側に直接移動する装置(リンガルアーチなど)が良いでしょうが、顎の位置のズレが主の場合は、それを改善するムーシールドなどの機能的装置が良いと考えます。
治癒まで若干時間はかかりますが、いったん治癒すると安定度は高いと思います。
さてこちらはすべて永久歯の10代の患者さん。
このような歯のデコボコは反対咬合のような早期治療は報われません。
前歯が大きければ奥歯も大きい、歯の大きさと歯並びの大きさのアンバランスが大きいわけですから、早期に拡大治療をしても有効な結果は得られません。
もっと軽症であれば早期治療もありですが。
永久歯を4本抜歯しての矯正治療になります。
歯を抜かない矯正が望ましいのはもちろんですが、これくらいのデコボコがあると、一旦歯を抜かずに配列できたとしても、その後の安定度に問題が出てきます。
治療終了後の歯並び噛み合わせの安定をはかる、というのは最も重要なことです。
見た目のデコボコは大きいのですが、奥歯の噛みあわせが良好なので、治療は意外と簡単です。
ちなみに年齢的に永久歯の虫歯が増えてくる時期です。この患者さんも犬歯から奥歯にかけて歯の生え際が白濁して初期虫歯がみられます。
矯正治療開始前に初期虫歯の安定化、再石灰化をはかることが重要です。
言い換えると、それまでは矯正治療を始めないということです。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
最新の画像[もっと見る]
- クラプトンのブルース 格好よし 2日前
- 黒づくしの鹿児島 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- 無人駅の佇まい 2日前
- タイムリーな嚙み合わせ改善 4日前
- タイムリーな嚙み合わせ改善 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます