矯正歯科治療というのはむし歯と違って、どれくらいだと治療が必要か? という境界がはっきりしていませんね。もちろん良い噛み合わせ・歯並びの方がむし歯歯周病のリスクは低くなりますし、より良い噛みかた、食べ方ができます。もちろん審美的にも良くて健康的に見えますね。
でも軽度であれば実質生活に困るわけではありません。歯科医によっても差はあると思いますが、私的には歯並びのデコボコが強い場合、出っ歯や受け口で前歯が噛み合っていない場合、前歯や奥歯が上下逆に噛み合っていて下顎の位置がズレたり、それに伴って片側で噛むような癖が出ている場合などは矯正歯科治療をお勧めしています。
ですから軽度であれば保護者の方や患者さん自身の考え方やご希望で、治療を行う、行わないを検討しています。
この写真の患者さんは前歯が生え変わって、そろそろ横の乳歯の交換が始まる年齢です。それにも関わらず、前歯がよく噛んでいませんね。実はこの患者さん、乳歯の時期から定期的に診ているのですが、話をする時、唾液等を飲み込む時に舌が前方に出てきていて、その影響で前歯がしっかり噛んでいない状況が続いていました。このある種の癖ですが「舌突出癖」と呼ばれています。噛み合わせは開咬と呼ばれます。
この噛み合わせに対する処置ですが、前歯に装置を着けて噛み合うように移動することは可能ですが、根本的に舌突出癖を治すことが重要です。まず舌が前に出ないようにフェンス状のハビットブレーカーという装置を入れることで、前歯が次第に伸びだして来ます。
その後舌の位置を覚える訓練である筋機能療法を家庭で継続的に行うことで、よい経過が得られると推測されます。
舌の位置が良くなれば装置を入れずとも噛み合わせは良くなるというのが理屈ですが、実際的には前歯が噛み合っていないとどうしても舌が前に出て来ますので、頑張ったわりに訓練の成果が出にくいと判断されます。
ハビットブレーカーはかみ合わせが良くなった時点で舌の位置を覚える訓練で、良い補助装置にもなりますので、この時期に適した装置でしょう。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
http://www.futatsuki-dental.com/
でも軽度であれば実質生活に困るわけではありません。歯科医によっても差はあると思いますが、私的には歯並びのデコボコが強い場合、出っ歯や受け口で前歯が噛み合っていない場合、前歯や奥歯が上下逆に噛み合っていて下顎の位置がズレたり、それに伴って片側で噛むような癖が出ている場合などは矯正歯科治療をお勧めしています。
ですから軽度であれば保護者の方や患者さん自身の考え方やご希望で、治療を行う、行わないを検討しています。
この写真の患者さんは前歯が生え変わって、そろそろ横の乳歯の交換が始まる年齢です。それにも関わらず、前歯がよく噛んでいませんね。実はこの患者さん、乳歯の時期から定期的に診ているのですが、話をする時、唾液等を飲み込む時に舌が前方に出てきていて、その影響で前歯がしっかり噛んでいない状況が続いていました。このある種の癖ですが「舌突出癖」と呼ばれています。噛み合わせは開咬と呼ばれます。
この噛み合わせに対する処置ですが、前歯に装置を着けて噛み合うように移動することは可能ですが、根本的に舌突出癖を治すことが重要です。まず舌が前に出ないようにフェンス状のハビットブレーカーという装置を入れることで、前歯が次第に伸びだして来ます。
その後舌の位置を覚える訓練である筋機能療法を家庭で継続的に行うことで、よい経過が得られると推測されます。
舌の位置が良くなれば装置を入れずとも噛み合わせは良くなるというのが理屈ですが、実際的には前歯が噛み合っていないとどうしても舌が前に出て来ますので、頑張ったわりに訓練の成果が出にくいと判断されます。
ハビットブレーカーはかみ合わせが良くなった時点で舌の位置を覚える訓練で、良い補助装置にもなりますので、この時期に適した装置でしょう。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
http://www.futatsuki-dental.com/