今回の作戦は、よく聴きながら弾く!
いつもの2倍の真剣さで。
しかし、弾く→聴く→自分でダメだし、頭の中はこの堂々巡り。
逆に気が散って、スムーズな曲の進行が難しくなりました。
失敗でしたね。
前回のレッスンと重複内容多し。
2週間で、クリアできたら誰も苦労しませんわね。
リズムも正確になったし、土台は出来てきたので、メリハリをつけて弾いて下さいと。
ダイナミクスは当然試みているのですが、
どこも同じ調子になっていると言われ、録音を聴くと確かにそう。
まだ余裕がない分、全体に音も小さい。
いつもの課題、フォルテもピアノも差が微妙すぎ!!!
帰って、開放弦を両手を使って弾いてみた。
フォルテはこれくらいの音が欲しい。
ということは、右手だけでこの圧力をどうしたものか?
あと、出だしのアウフタクトがアウフタクトに聴こえない。
歌いあげ、盛り上げたつもりの箇所も、まだまだ足りない。
短調から長調の奏法の変化。
エンディングのペルデンドシは難しい。
なだらかにフェイドアウトできてない。
そして押さえの利かない弱い左手。
など。
ノンヴィブラート、ノントリルで弾いてますが、
次回はトリルを付けてくる。
但し、最後の長いトリルはまだ付けない。
真剣に録音を聴くと、上っ面だけのトホホな音が一層気になってきました。
ご近所で、ヴァイオリンを習っている子供がいて、時々練習が聴こえてきます。
曲は次第に難しくなり、よく指も回っているのですが、音色が一向に良くならない。
乾いた薄っぺらい音で、サッサカ弾かれるとよけい空しい。
そうならないように、おなかの底からチェロを弾く練習しなければ。
いつもの2倍の真剣さで。
しかし、弾く→聴く→自分でダメだし、頭の中はこの堂々巡り。
逆に気が散って、スムーズな曲の進行が難しくなりました。
失敗でしたね。
前回のレッスンと重複内容多し。
2週間で、クリアできたら誰も苦労しませんわね。
リズムも正確になったし、土台は出来てきたので、メリハリをつけて弾いて下さいと。
ダイナミクスは当然試みているのですが、
どこも同じ調子になっていると言われ、録音を聴くと確かにそう。
まだ余裕がない分、全体に音も小さい。
いつもの課題、フォルテもピアノも差が微妙すぎ!!!
帰って、開放弦を両手を使って弾いてみた。
フォルテはこれくらいの音が欲しい。
ということは、右手だけでこの圧力をどうしたものか?
あと、出だしのアウフタクトがアウフタクトに聴こえない。
歌いあげ、盛り上げたつもりの箇所も、まだまだ足りない。
短調から長調の奏法の変化。
エンディングのペルデンドシは難しい。
なだらかにフェイドアウトできてない。
そして押さえの利かない弱い左手。
など。
ノンヴィブラート、ノントリルで弾いてますが、
次回はトリルを付けてくる。
但し、最後の長いトリルはまだ付けない。
真剣に録音を聴くと、上っ面だけのトホホな音が一層気になってきました。
ご近所で、ヴァイオリンを習っている子供がいて、時々練習が聴こえてきます。
曲は次第に難しくなり、よく指も回っているのですが、音色が一向に良くならない。
乾いた薄っぺらい音で、サッサカ弾かれるとよけい空しい。
そうならないように、おなかの底からチェロを弾く練習しなければ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます