熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

演歌とジュリアード

2010年06月24日 | 音楽
先日、(ってだいぶ日が経ったけど)珍しい顔合わせの4人で宴会。
最高何十年ぶり?というご無沙汰だったので話は尽きない。
学生時代からの旧知の仲。

積もる話の中で、仰天、また仰天トークあり。
音楽の話題になり、団塊世代N氏は
「歌詞がない音楽は聴かない。最近、吉岡何某の歌詞(演歌)にはまっている。」と。

音だけで音楽を感じないっていったい?
歌詞が良いのなら、それだけ読んでたらいいでしょとツッコミましたが、
それにピッタリなメロディでメロメロに心が揺さぶられるらしい。

そういえば、爆笑問題も、坂本龍一に音楽は歌詞を聴くから感情移入できると話して、フフンとされてましたっけ。

それにしてもよりによって、演歌とは。。。
かなりエスカレートしていて、夢は自分で作詞作曲して、紅白で歌ってもらうことだそう。
やさしいみんなは、一念岩をも通すと励ましました。

帰って、「天城越え」とか「さざんかの宿」とか「命くれない」とかネットで歌詞を読みましたが。。。
う~~、わっからん!

「なんにもいらない あなたがいれば♪」
キミマロを思い出す。
何年も経てば「あなた以外は何でもほしい」だったよね。

その音楽的接点を持てないN氏が、急に「将来有望なチェリストを知っている」と突飛な発言。
なんと愛娘嬢の幼馴染がジュリアード音楽院でチェロ修行中。
マ様にもレッスンを受けたそうな。
そして、日本に帰った時はN氏邸にも遊びに来るとか。

愛娘Aちゃんは、団塊ジュニアだけどハタチの若さ。
芸文センターでバイトしている美人になったAちゃんと母上にバッタリその前に会ったのです。
幼稚園か1年生のAちゃん以来。
ワタシのことをよく覚えてくれていて、うれしかったです。
そんなに会ったわけでもないのに覚えてくれているとは!

思い出しました!何度か手紙のやり取りをしたような。
探したら出てきました。
Aちゃんからの手紙とビーズのおもちゃ。
大人になったら見せてあげよう、と思って保管していたのでした。
「こんどこれもってあそびにきてね」
「こんどきがえもってきておとまりしてね」
おシャマで人懐っこいAちゃんのメッセージ。
あのころ、姪っ子達ともよく遊んでいたせいか、小さい子に友達扱いされがちでした。

あらためてお友達にしていただいて、Aちゃんの幼馴染ともお近づきになりたいものです。