漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

日曜散歩・瞑想するアオサギ

2011-11-23 | 植物&動物

先日の日曜日午前中は前夜の嵐雲がようやくはけはじめた時々曇り。


センダングサはひっつき虫とも呼ばれセーターにくっついて昔馴染みだけど、その造形は前衛的。


ひっつくといえばオナモミ。こんなに赤い姿を見たのは初めて。
鼻炎対策の生薬として欠かせない植物で生薬名は「ソウジシ」


オオバコの実も色づいていた
先日の本「f植物園の巣穴」に登場した「カエルを包むと・・・」の葉「げえろっぱ」はオオバコの葉のことだった。
一昔前に流行ったオオバコダイエットはプランタゴオバタという名のオオバコの種子でいずれにしても食物繊維が多い。


紅葉しながらもまだ愛らしく花を咲かせるマメグンバイナズナ
ナズナ(ペンペングサ)は三味線のバチのような三角形だが、これは丸い軍配のような形。


クリスマスらしさのある美しい実、これぞあの「ヘクソカズラ」の実
どうしてそんなかわいそうな名がついたものかと思う。


プラタナス(スズカケ)


ムラサキシキブはいろんな種類があるそうでこれは園芸品よりも大きく野性味がある。


ゴンズイ。一見おいしそうなのに魚のゴンズイと同じく役に立たないからついた名だとか。
ゴンズイって魚はそんなにおいしくないのだろうか。


トルコ石のような青い実、ツル性。


のっぱらでひとり仙人のように瞑想するアオサギ。
もの思う秋だがおそらく心は無。そう思えるほど落ち着いた空間。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピロ)
2011-11-25 22:56:41
相変わらず、写真が上手いね~
絵心があるのよ

私のブログはテーマにとりとめが無いけれど遊びに来てね
返信する
Unknown (mi~ya)
2011-11-26 10:12:08
秋の実ってなんだか絵心を刺激される造形ですね。
やくさんの野の花やこういう”地味美しい”植物写真、とても魅力的です。特にトルコ石のようなラピスラズリのような青い実、ブレスレッドにしたい感じのいい色ですね~。
ヘクソカズラも花も小さいけど可愛いですよね。しかし!これ可愛いと思って引っこ抜かずにいたら、庭中の木に巻き付いちゃって大変なことになってしまいました。
今、可愛さ余って憎さ百倍です(笑)
返信する
ピロさんへ (やく)
2011-11-26 15:51:25
ありがとうございます。
そろそろ押し迫った感があり、薬局では毎日バタバタしています。 
おまけに寒くなると決まって電気系統のトラブルも発生して雑用も増えるこの頃。
ピロさんブログに遊びにけなくてごめんなさい。さっそく飛びます。
返信する
mi~yaさんへ (やく)
2011-11-26 16:07:51
日曜日に2時間ほどウォーキングするのですが、週末まとめ家事の合間に出るので、いい日差しの時間帯を狙うことができずにいます。
秋の実りの美しさは感動もので、人目も気にせずその造形にのめりこんでいます。(ウォーキングになってないかも)
ヘクソカズラの実はこのままクリスマスリースにできそうだけど確かに絡んでます~。
この場所のもいろんな植物を絡みこんでました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。