江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

そろそろ選挙と言うが

2019-07-01 23:38:50 | 日記
今回の争点は、憲法改正だという。
改正の理由は、アメリカから押し付けられたものだからだそうだ。

ちょっと待て、

その前に考えなくてはならないものがあるのではないか。
それは、日米間で結ばれている
地位協定や、裁判協定。
これは治外法権と言うしかなく
これほど不平等な条約はないだろう。

憲法改正を進めようとしている人々は、
逆に地位協定を温存し
アメリカに対して服従の顔を見せることで、
権力を縛る憲法から、
権力の身勝手できる憲法に変えることができると
踏んでいるのだろう。
自虐的歴史観という人々でもあるのだけども、
自虐的なのは、こういう人々なのではないかと
思えてくる。

あれだけ騒いだ北方領土2島返還も、
首相の身勝手で今後の交渉を困難にしてしまった。
あれだけ騒いだミサイル避難訓練も、
飛翔体とトーンが下がり、
無条件と媚びても無視されている。
起死回生と行ったイランも、
タンカー攻撃で顔に泥を塗られてしまった。
根本的な外交が破たんしている。
憲法改正どころではないだろう。

与党は考えない人々を票田としているが、
安保の問題も浮上し、
ここでしっかり考える人々を作り出さないと、
将来亡国の輩と言われるようになるだろう。

最近最も気になるのは、
時の権力者や政治を風刺し、
笑い飛ばす光景が全く見られなくなってしまったことだ。
大衆の底力が衰えている。
疲弊しきっているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする