goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「愛染橋」

2009年11月21日 | 自主映画
今日は夕方から野方へニューシネマドッグの映画「愛染橋」の上映会へ行きました。
大きなホールですがお客さんも結構埋まってました。この集客力は流石です。
映画はまた再度上映される機会があるようなので詳しくは書きませんが、チラシの解説を読んで???と思った女の子3人の恋愛三角関係ってどういう事?っていう疑問は冒頭の寸劇的な入りで説明されて、成る程、そういう設定ですか!
と納得。映画って最初にこういう設定の世界だと宣言しちゃえばなんでも実現可能だしどのようにも出来るっていう初歩的な事を思い出させてくれました。
な訳でそういう世界の話を普通に楽しんで見れました。恋愛やら三角関係やら真面目に描いたらドロドロしそうな内容なんだけれど、全くドロドロ感は無く逆に軽く笑える楽しい世界で、これは吉本監督のいつものテイストです。実際笑える場面も多く楽しく笑って見れました。お馴染みキャストの楽しげな芝居とどこから見つけてくるのか新たな若い綺麗な女優さんが沢山出ていて華やかな感じ。
おじさんと若い女の子による明るく楽しい映画ですね。
今回の映画は音楽がとても良かった。音楽が無かったら面白さも半減とも思えるぐらい音楽が効いていたと思う。
上映後に打ち上げに参加。楽しく飲んでたら終電はすぐに無くなって帰れなくなって始発まで朝までコースで飲みましたとさ。
後半は眠くて皆の会話を聞きつつも横になっておりました。
朝イチに新宿に寄り道して神座ラーメンを食べてからそのまま会社に行きました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご来場、ありがとうございました。 (吉本)
2009-11-24 09:27:40
冒頭の解説は、はじめ生舞台で考えていたんですが、あんなトラブルがあったりしたら、それどころではなかったと、今となれば映像にしたのが良かったんだと胸をなでおろしています(笑)。
またやる時は遊びに来て下さい。
返信する
生舞台版まで考えていたのですか! (どんぐり眼)
2009-11-24 21:22:03
最初、入場が遅れたのは当日に冒頭を撮影して編集したりしたせい?まさか!
と思ったりしましたよ。
でも、そんな凄い事をアウトマンならやっちゃうんでしょうね。(笑)
返信する
足を運んでいただきありがとうございました。 (iwase)
2009-11-25 01:14:03
勇気がわくコメントありがとうございます。まだ未定ですが、次回の上映時にはまた音楽が少しかわっているかもです(笑)
映像と共に大きな音で聴いたら反省点も多々でてきました。
楽しく少しづつ成長していけたらと思っています。
ありがとうございました。
返信する
iwaseさんへ (どんぐり眼)
2009-11-25 10:16:25
音楽本当に良かったです。楽しく少しづつ成長っていうスタンスいいですね。
同じようにおいらも頑張ってゆきたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。