goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「FIEND WITHOUT A FACE」「顔のない悪魔」

2018年01月14日 | 映画
会社の先輩に昔に貰ったまま見て無かった輸入盤LDで「FIEND WITHOUT A FACE」を鑑賞。邦題は「顔のない悪魔」という映画です。
日本語字幕が付いて無かったので流し見るような感じで見てましたがモンスターの姿も見えず1人芝居でアホっぽく死んでゆく場面が続いて音の効果はとても良いけど何とも安っぽいなぁ~と思いながらダラダラ見てました。
男ばかりの出演者の中の紅一点のヒロインがそこまで美人でもないけど素朴な魅力があって良かったです。
そして後半ラスト10分程前から見え無かったモンスターが実体として見えるようになってからは俄然面白くなって脳みそモンスターがコマ撮りで動き沢山出てくるので凄く良かったです。
見せ場がいっぱいで銃で撃たれると血まで吹き出したり死ぬと溶けたり見応え充分。「グレムリン」に通じる楽しさがあって個人的に大満足の特撮で楽しませてくれました。
デザインも効果音も動きも良かったですね。
そんな訳でラスト10分とヒロインの魅力でお気に入りの一本となりました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。