goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「原子怪獣現わる」

2018年01月20日 | 映画

前に先輩に貰ったまま見てなかった輸入盤LDで「The Beast From 20,000 Fathoms」邦題「原子怪獣現わる」を鑑賞。
ジョー・ダンテ監督の映画の中とかで有名な場面は見た事はあったけど通してみるのは初めてだったかもしれない。日本語字幕無しなので台詞の細かい意味とかは分からずでしたが怪獣出て来てしまえば映像だけでも充分に楽しめる映画でした。コマ撮りアニメの大巨匠のレイ・ハリー・ハウゼンによる最初の大きな仕事だったという今作品に出てくるのは巨体トカゲ怪獣です。今見ても迫力ある独特の生命力を感じる動きで見応えありました。
特にN.Y.に上陸してからは見せ場の連続で映画の面白さを感じれました。
話の内容は「ゴジラ」と似てますね。
アメリカ版のゴジラはイグアナっぽいのはこの映画からの影響があったからでもあるんでしょうね。
色褪せない怪獣の魅力で見せる映画でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。