goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「トラウマ」

2010年12月05日 | 映画
先日ダリオ・アルジェントの映画を久々に楽しく見れたので今日も久々な映画を途中からだけど鑑賞。
「トラウマ」という映画。強引な展開は相変わらずだが、そんなオチは絶対に予想がつかないよ!というある意味反則技を使っても何しようとも関係ねぇ!という裏切りに関しては毎回裏切りませんね。
そこが好きなんですけどオチを知ってから見直すと、なるほど強引ではありますが一応筋は通っているようにも思えてきます。細かい事は目をつむり流れだけ追うと成立はしていて色々と一発では分からない気持ちだとか想いが少しずつ分かったりします。なので最初見た時にがっかりだった映画も何度か見ると違った見方が出来る映画もいくつかありますね。
「トラウマ」はオバチャンが怖~い映画ですが、可哀想な映画でもあります。
トラウマものの体験をしまくる主人公に安らぎは見つかるのでしょうか?
ラスト全く意味不明のダンス場面で終わりますが初めて見た時からこのダンス場面がなんか好きです。なんか分からないけど無理矢理ハッピーエンドというかなんというか騙されたような感じの救いで終わるような気がします。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
『トラウマ』…気になりますね。 (上村愛香)
2010-12-05 21:39:23
岡本監督のユニークな感性は大好きなので、観てみよーっと。

私の中での 最近のヒット映画は、ロバート・ロドリゲス監督の『マチェーテ』
見た目には痛かったけど、面白かった~。デス。
返信する
姫さんへ (どんぐり眼)
2010-12-05 22:33:31
「トラウマ」はなんというか一般的にはお薦め出来る映画じゃないので自己判断で。(笑)
「マチェーテ」は見たよ。予告編の方が面白かった気もしますが無茶苦茶で面白かったですね。
ダニー・トレホさんが良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。