goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ディアトロフ・インシデント」

2016年05月14日 | 映画
仕事遅くまでかかり終電無くなり会社泊まり。持参したブルーレイで映画「ディアトロフ・インシデント」を鑑賞。後輩が面白かったと教えてくれて興味を持ってた映画で安値で売ってたから買っちゃったのでした。実際にロシアで起きた不可解な未解決事件を元にしたフェイク・ドキュメンタリー映画です。監督はレニー・ハーリン。
作りは安っぽくてCGなんかの出来もイマイチなんですが、謎の真相はいかに?という興味で飽きずに見れます。映画としては娯楽作として面白い展開とオチを見せてくれますが実際の真相は映画のようでは無いだろうなぁ。
真相は何のせいだったんでしょうね? ディアトロフ峠事件で検索すると事件の詳細が知れます。不思議な事件です。
映画の方の結末は先が予想出来る所もあったがタイムトラベル的な要素やフィラデルフィア・エクスペリメントが絡んでくるとは思いもよらず面白かった。その辺は別の映画で見て知ってたので分かったけど知らない人が見たら難しかったんじゃないかな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。