goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「シャザム! 神々の怒り」

2023年03月26日 | 映画
前作を昔見て面白かった記憶があり話の詳細なんかは忘れてたけど続編にあたる「シャザム!神々の怒り」をレイトショーにて鑑賞。子供が大人の姿でスーパーヒーローになるというコメディ色の強い娯楽作で深い事考えずに楽しむ事が出来ました。
VFXも派手で良く出来てて子供の頃に大好だったヒーロー映画「スーパーマン」とゴジラみたいな怪獣映画の両方が見れちゃうような楽しさがありました。ネタバレになるから書かないけれど最後にあのキャラクターも登場したりもしました。
ダメでドジなヒーローで1人だと記憶してたけど沢山ヒーローいたんですね。マーベル映画は沢山あり過ぎて付いていけてませんがDCの方は何とか付いて行けてる感じです。今作は前作忘れていても単体でもちゃんと楽しめる映画になっているのが良かったです。
音楽とかTシャツの柄とか80年代の僕ら世代に響く細かいマニアックな拘り?もあったりしましたね。





「THE FIRST SLAM DUNK」

2023年03月26日 | 映画
大人気漫画の映画化作品「THE FIRST SLAM DUNK」を評判良いので気になり鑑賞。漫画は読んだ事無かったけど物語も分かりやすく各キャラクター達の背景が徐々に明らかになり感情移入も出来て面白く見れました。そして最後は感動もしちゃいました。見ていて感じたのは何か匂いを感じるような汗や草や昔見た光景を思い起こされるものがありました。アニメーションも手描き感があったり独特の3DCG映像で今迄見た事無い不思議なリアル感というか没入感もありました。脚本の流れと構成が見事で何も知らないまま見始めてもズルズルと惹き込まれて話に入ってゆけるのが良かったです。音楽も何かゴキゲンでした。
ちゃんとユーモアもバランス良く入ってて楽しく見れて色々と考えさせられるものもありました。青春の葛藤や親子や兄弟姉妹に友人や学校での関係性が見事に描かれた娯楽作だと思います。
この映画は原作者が脚本も監督もやっていました。原作者には随分と昔に仕事絡みで会った事があり従姉妹が漫画の大ファンだったのでサインをして貰いプレゼントしました。





「マッド・ナース」

2023年03月26日 | 映画
何かのDVDの予告編で見て気になってた映画「マッド・ナース」をGYAOで見つけて日本語吹替版にて鑑賞。エロいナースが連続殺人を行うエログロ・ホラーで無茶苦茶な展開はコメディ的でもありました。
FBIの統計では医療の関係者に殺人者が多いとの事。死が日常に近く麻痺して来るのかな?殺人の手口も薬を使ったり医療的に凝ったものから肉弾戦まで色々とありました。病院は殺人に使える道具が沢山ありますね。漫画みたいな展開で男達は次々に簡単に色仕掛けに引っかかって殺されてゆきます。
主演女優はスタイル良く脱ぎまくりでブラジャー付けてても下は無しだったりしますがボカシが入ってました。他にも手の切断場面もボカシが入ってました。ブルーレイは無修正との事。新人ナースはシャワーでも何故かパンティ履いてました。
なかなか面白く見れました。