goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ボブという名の猫2 幸せのギフト」

2023年01月27日 | 映画
前作を見てとても良かったので続編も気になっていた映画「ボブという名の猫2 幸せのギフト」を鑑賞。好きな俳優でもあるチャールズ・マーティン・スミスが監督でした。前作から主役に猫のボブも同じでその後の物語が描かれます。前作に比べると内容的には単純でしたが見終わって暖かい気持ちになれるものがあり良かったです。
猫のボブの自然な姿も微笑ましく見れました。本当に天使のような存在でしたね。
映画の撮影後に事故で亡くなったボブにこの映画を捧げる…っていうテロップで締め括られます。
猫に人生を救われた男の話で街の人々の親切な繋がりや、それぞれの人達の抱える辛い出来事や過去から前向きに生きてゆく為の戦いと癒しの物語でした。






「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」

2023年01月27日 | 映画
ブルーレイで「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」を鑑賞。子供の頃に見たかもしれないが完全に忘れてた。まぁまぁドラマも興味深く面白く見れてましたが段々とグダグダ感も感じる印象でした。ゴジラとアンギラスがガイガンとキングギドラと戦う映画です。街を破壊しまくる特撮映像は他映画の使い回しかもですが見応えありました。
だけどちょっとくどい。今作では漫画が少し重要な役割をしていてゴジラが喋るというか漫画の吹き出しで台詞を言っているのが安っぽいけど面白くもありました。
話の内容も完全に漫画みたいだからまぁ良いかと見れました。最後の怪獣バトルはボクシングとプロレスからの影響ありありでしたね。だけど何か盛り上がらずグダグダだったように思います。血がドバーって出たりは斬新でしたが。
宇宙人の正体はゴキブリだったとか驚きです。小中学生が考えそうな漫画みたいな内容は子供の頃に見た方が楽しめたと思います。
8枚のブルーレイが収録されてた本の形のパッケージですが糊が弱くなってか隙間が出来てディスクがズリ落ちて糊でベトベトになってたので何とか拭いて別の容器に入れ直しました。そんなこんなでディスクに問題は無いかのチェックで見始めたのでした。他のディスクはどうだろうか?