goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「呪われたジェシカ」

2022年09月05日 | 映画
前から気になっていてネットの荒い画像で見た1972年の映画「呪われたジェシカ」ですが独特の雰囲気と恐ろしさがなかなか良かった印象で内容とかは結構忘れてしまっていたので中古DVDをauのポイントを使用して購入し見直しました。DVDはなかなか画質も良く撮影も美しくて見応えのある素敵映像でした。だけど美しいんだけど何か分からない不気味さというか不穏な空気感がずっと続きます。正直1時間くらいはスローで何か良く分からない変な展開でじわじわと精神を追い詰めるように後半の狂った恐怖へと徐々に向かってゆきます。段々と不協和音の嫌な感じの音楽や効果音と共に美しくもゾッとする映像が登場したりして気持ちの悪い居心地悪さの中へと入り込んでゆくような昔ながらのホラーな世界を味わえました。今の何でも見せちゃうようなホラーと違い見せない演出とチラ見せして想像力を刺激する映像の積み重ねが実に良かったです。後のホラー映画に影響を与えただろうと思えるカットもありました。
「13日の金曜日」や「ドクター・スリープ」なんかの映画を思い出させるようなイメージが印象的。
中盤まで怠い感じもしましたが後半の流れとか最終的には全体的にやっぱり何か良いものを感じる独特の怪奇ホラー映画でした。
話の筋はシンプルだけど暫くすると忘れちゃうと思いますが雰囲気は印象に残っていると思います。