goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「コピーキャット」

2021年10月01日 | 映画
昔レンタルビデオで見て以来に映画「コピーキャット」を鑑賞。何故かこの映画と「ルームメイト」という映画と記憶が混ざっていたのですがシガニー・ウィーバーとホリー・ハンター主演の映画でしたね。部屋に閉じこもりネットだけで生活しているという設定が昔はこんな時代が来るのだろうか?と思ったりしたものでしたが今では当たり前の現実のようですね。パソコンの表示画面とか古くて懐かしくもありましたが味のあるものでした。犯人や結末は何となくは覚えていましたが、サスペンス、ホラー、刑事ものの要素が上手く構成されていて飽きずに面白く見直せました。役者陣も久しぶりに見る方々が多くて最近見ないけど当時はよく出てたなぁと思ったり。良い芝居を見せてくれてました。





「バンクシーを盗んだ男」

2021年10月01日 | 映画
「バンクシーを盗んだ男」というドキュメンタリー映画を鑑賞。覆面アーチストのバンクシーについては何となくは知っていたがそこまで詳しくは無かった。作品は政治的な意図やメッセージがあるようなのは分かるが前後の文脈みたいなものに詳しくは無かったのでピンと来ないものもありました。やたらと人気で持ち上げられてる印象で現代のアートの見せ方や注目のさせ方や在り方みたいな所で面白く思える部分はあったけどストリートアートとしては今作で紹介されてた過去の作家の作品群の方が目を惹きました。
アートとは物の見方でもあると思うので環境や場所も重要だとは思います。
良いと思えるかそうでないかは人それぞれですが街に強制的に描かれたものは捉え方次第ですね。自分でも描けるスプレーアートの型紙とスプレーのセットなんかを売ってバンクシー好きな人は自分の家の壁に描けば良いんじゃないかと思ったりした。
今作のナレーションは聴いた声だなと思ったらイギー・ポップでした。独特のいい声してますね。