崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

タラの芽

2018年05月22日 05時32分22秒 | 日記

 留学生たちは刺身、生卵、馬刺しなど生食には慣れていないと言う。生食は私もまだ若干不慣れだが日本の食文化の大きい特徴である。私には野菜の食材にも抵抗があるものがある。ミョウガ、山芋、オクラなどもまだ不慣れな日本の食材である。中には日韓共よく好んでいる海藻の海苔がある。味の付け方が異なる。山菜でも日韓で食べる物の有無や味付けが違う。毎年北海道網走の家内の兄からタラの芽が送られる。昨日の夕食で家内が軽くゆでて洵を味わった。その香りと味はカレーより美味しく、親しい。懐かしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿