ふーん。
>Togetter - 「映画「告白」をめぐるあれこれ」
ま、映画の専門的なことは判らんが、ウチでも書いたくらいだからね。
>映画『告白』はかなり強烈
こんなことも。
>今更そんなに酷評しなくても~『サマーウォーズ』
多分、ぼくは映画の専門的なこととか知らないし、あんまり詳しく評価したりできないから、ただ何となく観たそのまんまの感想ですからね。はっきり言えば、素人判断というか、素人感覚というか、そんな感じ。
そういうのと違って、映画に厳しい人たちとかが「あれは駄作だ」とか「凡作だ」「0点だ」「映画じゃない」とか、酷評が出るんじゃないかなと思ったりする。心のどこかに「これだから素人は…」みたいなものが、潜んでいそうな気がするかも。素人はイミテーションにまんまと引っ掛かるが、玄人は騙されないぜ、とか。
素人はきちんと鑑定眼を持ってないが、オレは違うぜ、ってことなのかも。いや、誰もそんなことは言ってないんだけどさ。
こんな映画はこうダメだ、というのを具体的に書いていると、なるほどねというふうになるだろうね。
賛否両論というのも、作品としては成功ということなのではないかなと思ったりする。
>Togetter - 「映画「告白」をめぐるあれこれ」
ま、映画の専門的なことは判らんが、ウチでも書いたくらいだからね。
>映画『告白』はかなり強烈
こんなことも。
>今更そんなに酷評しなくても~『サマーウォーズ』
多分、ぼくは映画の専門的なこととか知らないし、あんまり詳しく評価したりできないから、ただ何となく観たそのまんまの感想ですからね。はっきり言えば、素人判断というか、素人感覚というか、そんな感じ。
そういうのと違って、映画に厳しい人たちとかが「あれは駄作だ」とか「凡作だ」「0点だ」「映画じゃない」とか、酷評が出るんじゃないかなと思ったりする。心のどこかに「これだから素人は…」みたいなものが、潜んでいそうな気がするかも。素人はイミテーションにまんまと引っ掛かるが、玄人は騙されないぜ、とか。
素人はきちんと鑑定眼を持ってないが、オレは違うぜ、ってことなのかも。いや、誰もそんなことは言ってないんだけどさ。
こんな映画はこうダメだ、というのを具体的に書いていると、なるほどねというふうになるだろうね。
賛否両論というのも、作品としては成功ということなのではないかなと思ったりする。