ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

週間環境ニュース060323-060331

2006年04月02日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(刊0331産学38)中央労働災害防止協会はなぜアスベストは危険なのかを
発行。新書判,171ページ,945円

●(経0330企業総合11)トヨタは取引先に環境面の取り組みを求めるガイド
ラインを改定,物流会社も対象に,二酸化炭素排出量の低減やCSR要請

●(環0329表紙1)産業廃棄物処理業優良化推進委員会の将来動向調査WGは
経済産業省と環境省の製造業産業廃棄物発生量に大きな差と,都道府県デー
タと業界データ,数値のすりあわせを希望 

◎(刊0329環境17)環境省は霞ヶ関の庁舎の電力供給事業者の入札に温暖化
配慮を強く求める可能性を示唆<いままで配慮なし?>

●(刊0329自動車7)スエーデンのボルボは07年中にも欧州の主要工場で二
酸化炭素排出量をゼロにする,バイオマス燃料発電や風力発電などで,余剰
電力は近隣の一般家庭に分配

●(刊0329機械10)環境省など関係3省はオフロード法の施行規則など公布
公道を走行しない自走式機械の排ガス規制

◎(刊0327素材17)日本接着学会は接着材料の高機能化と同時に環境負荷に
対する方向性を探ることを目的に次世代接着材料研究会を4月に設立

●(経0325企業13)米のCERES(環境に責任を持つ経済の為の連合)は
温暖化ガスと関係が深い世界の主要100社の削減姿勢を採点し公表,首位
はBP,2位デュポン,10位新日本製鐵,11位トヨタ

●(刊0323環境16)日本製紙連合会は違法伐採問題に関する見解と対応策と
なる行動指針をまとめた,違法伐採に強く反対し合法性確認システム構築に
努力など

**************************************
加入しているNPO法人JEMASが配信する「EM新聞編」から先週の記事
で気になるニュースを抜粋。独断のコメントを付加。なお、記事中の
「刊」は日刊工業新聞、「日経」は日経新聞、「環」は環境新聞の略。